メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ルノー新型SUV「ボレアル」登場!洗練デザインと実用装備を武器に、70か国以上のグローバル展開へ本格始動

山田雅彦 アクセス  

ビッグスターを洗練させたデザイン改善

SUVらしい室内の利便性を追求

ブラジルを皮切りに世界市場へ投入

ルノーが新型SUV「ボレアル」を発表し、グローバル市場攻略への本格的な一歩を踏み出した。ビッグスターをベースに再設計されたボレアルは、欧州を除く70か国以上での販売が予定されており、洗練されたエクステリアと実用性の高い室内空間によって早くも注目を集めている。

最大の特徴は、ルノーのデザインアイデンティティを反映した外観だ。既存モデルにあった雑多な要素を排除し、車体同色のメッシュグリルや新デザインのヘッドライト、そして「Nouvel R」ロゴを組み合わせて洗練された印象を強調。ブラックルーフやアルミ製スキッドプレート、19インチのアルミホイールが重厚感を演出し、中型SUVらしい存在感を高めている。

洗練されたリアデザインに刷新

個性と先進性が光るインテリア

リアビューも抜かりなく仕上げられている。複雑だったビッグスターのリア構成を簡素化し、よりシンプルでクリーンな印象に刷新。スリムなテールランプと直線的なバンパーラインが美しく調和し、「同じプラットフォームとは思えない」という印象すら与える。サイズは全長4,556mm、ホイールベース2,702mmと基本寸法はビッグスターと共通だが、全長は14mm短くなっており、バランス感を追求した意図的な調整とみられる。

インテリアはルノー独自のデザイン言語を採用し、ビッグスターの没個性的なダッシュボードから脱却。新たなデザインのダッシュボードとエアベントが採用され、10インチのデジタルメーターとGoogle搭載のインフォテインメントシステムも標準装備されている。レーザーパターンの装飾や48色から選べるアンビエントライトが、上質な空間を演出する。

実用性と快適装備も充実

安全技術と走行性能も進化

実用面も抜かりはない。2列目シートを倒せば最大1,770リットルの荷室が確保され、SUVとして高い積載性能を誇る。さらに、電動調整式のフロントシートやワイヤレス充電機能、冷蔵機能付きセンターコンソールなど快適性を高める装備も充実しており、乗員の利便性に配慮された設計となっている。

運転支援機能も現代の基準に対応。アクティブドライバーアシストを中心に、24種類の運転支援システムを搭載。自動緊急ブレーキ、車線逸脱防止支援、死角警告、安全降車警告など、安全性を高める機能が標準で組み込まれている。パワートレインは1.3リッターターボエンジンと6速デュアルクラッチトランスミッションを組み合わせ、0-100km/h加速は9.3秒を記録。発売地域に応じて異なるパワートレインを導入する予定で、今後さらなるバリエーションの登場も見込まれる。初回の市場投入はブラジルで2025年末を予定し、2026年には世界展開を本格化させる見通しだ。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトレポート] ランキング

  • 「ハイブリッドでも楽しいのか?」トヨタが語る走りの感性とスポーツ戦略
  • 【スクープ】BMW「 iX7」登場へ…800馬力M70と900馬力アルピナも計画
  • カメレオンのように色が変わる?ベントレーが公開した衝撃の新技術「オンブレ」
  • 「テスラ大ピンチ?」ユーロNCAP、2026年から物理ボタン義務化…“タッチ一辺倒”戦略に逆風
  • 【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達
  • 【小型SUV新時代】メルセデス・ベンツ、Aクラス後継を2028年投入へ…高級偏重から戦略転換

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「嫉妬か、それとも…」5歳少女、“生後21日の妹”を窓から投げ落とし死亡!
  • 「目覚めたら、なぜかタイ訛りに…」脳卒中で倒れた29歳女性、世界で100件未満の“珍しい病気”発症!
  • 「腎臓が必要…」余命宣告を受けた女性が末期がん男性と「契約結婚」!その先に待っていた“意外な結末”
  • 「妻なしでは生きられない…」90代夫婦、手を取り合い“尊厳死”で最期を迎える

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「嫉妬か、それとも…」5歳少女、“生後21日の妹”を窓から投げ落とし死亡!
  • 「目覚めたら、なぜかタイ訛りに…」脳卒中で倒れた29歳女性、世界で100件未満の“珍しい病気”発症!
  • 「腎臓が必要…」余命宣告を受けた女性が末期がん男性と「契約結婚」!その先に待っていた“意外な結末”
  • 「妻なしでは生きられない…」90代夫婦、手を取り合い“尊厳死”で最期を迎える

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ、米EV産業を葬り去る」政策全面修正で投資激減…短期利益に溺れ、中国との“決定的格差”拡大へ

    ニュース 

  • 2
    「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!

    フォトニュース 

  • 3
    Apple、発熱問題に決着か?iPhone 17に続きiPadも“液体冷却システム”採用へ

    IT・テック 

  • 4
    「性転換デマ」に苦しむマクロン夫人、税務記録が“男性”表記に書き換えられ…ハッキング騒動に発展

    ニュース 

  • 5
    【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「韓国人叩き」のツケ?トランプ氏、現代自動車工場の大量摘発後に“外国企業優遇ビザ”を準備中

    ニュース 

  • 2
    「世界最強の崩壊」米空母ニミッツで航空機が連続墜落…南シナ海で見えた“覇者の失速”

    フォトニュース 

  • 3
    【戦慄】ロシア軍、炎の中の消防士にまで手榴弾投下…国連が明かした“地獄の記録”

    ニュース 

  • 4
    ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!

    フォトニュース 

  • 5
    トヨタ、「地震と高関税の壁」を超え…上期世界販売が過去最高を記録

    ニュース