メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ついに「初の本格SUVハイブリッド」登場! トヨタ・ランドクルーザーが457馬力で復活…その走破力と実用性とは

山田雅彦 アクセス  

高性能パワートレインを初搭載

伝統の走破力はそのまま

次は日本市場の展開に注目

トヨタの本格オフロードSUVであるランドクルーザーが、高性能ハイブリッドシステムを搭載した新モデルとして登場し、世界中の注目を集めている。家族向けSUVを求めるユーザーや、中長距離の牽引性能とオフロード走行を重視するドライバーから高い関心を得ている。

2025年6月に発表された新型ランドクルーザーは、3.5リッターV6ツインターボエンジンにハイブリッドシステム「i‑Force MAX」を組み合わせた。最高出力は457馬力、最大トルクは790Nmに達し、10速ATとフルタイム4WDとの連携により、燃費重視のハイブリッドではなく本格的な高性能SUVとしての性能を発揮している。

悪路も積載もこなす足まわり

レトロ顔×先進インテリア

オフロード性能も大幅に進化している。電子制御リアディファレンシャルロックやトルセンLSDを備えた4WDシステムに加え、6種類の走行モードを選べるマルチテレインセレクト、電動パワーステアリング、大径ディスクブレーキを搭載し、2,700kg以上の牽引力を確保している。これにより悪路走破性と積載性能を両立している。

エクステリアには、FJ62をオマージュした角型LEDヘッドライトとボックス型ボディを採用し、クラシックな魅力を再現している。一方、インテリアにはデジタルメーター、12.3インチインフォテインメントディスプレイ、JBLプレミアムオーディオ、最新ADASなどを装備しており、快適性と先進性を兼ね備えている。2列目には12.3インチのモニターとBluetoothヘッドセットも用意され、ファミリーユースにも適した設計となっている。

商用モデルにも電動化

日本導入は時期未定

注目すべきは、商用仕様にもハイブリッドパワートレインが導入された点である。英国市場向けのコマーシャルモデルでは2列目シートを撤去し、鉄製パーティションとフラットな荷台を装備することで2,000リットルの積載スペースを確保した。最大牽引力は3.5トンに達し、48Vマイルドハイブリッドシステムの採用により欧州の環境規制にも対応している。

日本市場では導入時期や仕様の詳細がまだ明らかにされていない。欧州では2025年末、英国では2026年初頭の販売が予定されているが、日本仕様の設定や認証取得、整備インフラの整備が今後の鍵になると見られている。一方で、すでに国内では同一プラットフォームを採用したレクサスLX 700hが販売されており、ランドクルーザーにも同様の展開が期待されている。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトレポート] ランキング

  • 「ハイブリッドでも楽しいのか?」トヨタが語る走りの感性とスポーツ戦略
  • 【スクープ】BMW「 iX7」登場へ…800馬力M70と900馬力アルピナも計画
  • カメレオンのように色が変わる?ベントレーが公開した衝撃の新技術「オンブレ」
  • 「テスラ大ピンチ?」ユーロNCAP、2026年から物理ボタン義務化…“タッチ一辺倒”戦略に逆風
  • 【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達
  • 【小型SUV新時代】メルセデス・ベンツ、Aクラス後継を2028年投入へ…高級偏重から戦略転換

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

おすすめニュース

  • 1
    「関税250%で脅した」トランプ氏、“インド・パキスタン休戦”裏話を披露!インド政府は即反発

    ニュース 

  • 2
    「日本だけ損してないか?」米メディアが痛烈指摘…韓国は“安定合意”、日本は“トランプに屈服”の声も!

    ニュース 

  • 3
    「搭乗者全員が死亡」サファリに向かっていた軽飛行機、“炎に包まれ墜落”

    ニュース 

  • 4
    「回復不能な経済被害」...米議会の対立泥沼化、シャットダウン“最長目前”!GDPに最大2兆円の打撃

    ニュース 

  • 5
    【東アジア緊迫】「この戦闘機だけで韓国は3日で滅ぶ」と挑発した“この国”の挑発飛行

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「韓国は市場を100%開放したと認めた!」米商務長官が豪語…半導体関税は“合意外”発言でソウル政府震撼

    ニュース 

  • 2
    NYT断言「米中貿易戦争はトランプ氏の完敗!」 トランプ氏の“関税作戦”が米国を弱体化

    ニュース 

  • 3
    「バイデン、お前の恩赦は全部ひっくり返す!」トランプ氏、“前政権抹消”に暴走…法の壁さえ踏み越えるのか

    ニュース 

  • 4
    米中首脳会談が「戦争の行方」を左右する?ウクライナ参謀「ロシアは中国依存の属国状態」

    ニュース 

  • 5
    「トランプ氏、カーニー首相を完全スルー」拗ねた態度に会場ざわつく…乾杯では“一瞬アイコンタクト”

    ニュース