メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ランドクルーザー300」、2024年は豪州が首位に浮上…日本を抜いた“世界最大市場”に!

山田雅彦 アクセス  

「ランドクルーザー300」豪州で世界販売1位に

中東需要とロシアの影

電動化で北米巻き返しへ

2024年のトヨタ「ランドクルーザー300シリーズ」の世界販売台数は10万5,700台に達した。その中でオーストラリア市場が1万3,790台を記録し、日本の1万3,174台を上回り、ついに世界最大の市場の座を勝ち取った。耐久性と走破性を重視する消費者に強く支持されてきた中東に変わり、オーストラリアの躍進が大きな注目を集めている。

順位はサウジアラビア(1万2,381台)、アラブ首長国連邦(9,319台)、オマーン(8,882台)、カタール(8,685台)、クウェート(8,028台)、イラク(7,133台)、ヨルダン(2,849台)と中東諸国が続いており、依然として高い需要が根強いことが明らかとなっている(トヨタ調べ)。

ロシア市場でも予想外の健闘

北米復帰の鍵は電動化

興味深い点として、ロシア市場から公式に撤退したにもかかわらず、3,682台が販売され、販売国ランキングで世界第9位にランクインした。この数字は並行輸入や既存在庫の流通が継続していることを示唆しており、意外な存在感を示している。

一方で、北米(米国・カナダ)市場ではランドクルーザー300が販売されておらず、レクサスLXおよびセコイアが代替モデルとして展開中だ。このことが現在の販売拡大を制限している要因となっている。しかし、2026年モデルでは3.5リッターV6ツインターボをベースとしたハイブリッドが追加され、最高出力457馬力を誇る電動化による巻き返しも期待されている。

次はデジタル&ハイブリッド

ライバル激化でも存在感健在

2025年モデルではまずデジタルメーターを採用し、2026年にはハイブリッド搭載とともにデザインの微修正を予定しており、シリーズ全体の魅力が強化されている。また、15年ぶりにフルモデルチェンジを果たした日産・パトロールとの競争も激化が予想され、この環境の中でランドクルーザー300が優位性を維持できるかどうかが注目される。

結論として、北米市場が欠けているにもかかわらず、ランドクルーザー300シリーズは世界のSUV市場において強力な存在感を示している。オーストラリアでの台頭、中東の堅固な需要、加えて電動化モデルの投入という布石が、トヨタの今後の世界戦略に新たな可能性を与えている。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトレポート] ランキング

  • カメレオンのように色が変わる?ベントレーが公開した衝撃の新技術「オンブレ」
  • 「テスラ大ピンチ?」ユーロNCAP、2026年から物理ボタン義務化…“タッチ一辺倒”戦略に逆風
  • 【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達
  • 【小型SUV新時代】メルセデス・ベンツ、Aクラス後継を2028年投入へ…高級偏重から戦略転換
  • 【挑戦状】掃除機メーカー「ドリーミー」、ブガッティ超えEVハイパーカーで2027年欧州進出へ
  • メルセデス、新型高級EVバン「VLE」「VLS」公開へ…30分充電で500km超、V2Gにも対応

こんな記事も読まれています

  • 【ベンツ反撃】史上最大40車種超を投入、「次世代生産」でGLC EVからAMGまで総攻勢
  • 「EVから逆走?」テスラ離れしたオーナーが選んだのはまさかのディーゼル車?
  • 【衝撃】F-150級の怪物性能!フォード「レンジャー・スーパーデューティ」が豪州で始動
  • カメレオンのように色が変わる?ベントレーが公開した衝撃の新技術「オンブレ」
  • 「自民党総裁選は三つ巴の様相」小泉氏、“コメント操作発覚”で首位危うし…林氏の急浮上で結果は不透明に
  • 【波紋】ネタニヤフ氏が「二度と攻撃しない」とカタールに約束…トランプ氏との“裏取引”に注目集まる
  • 「このままでは中国に市場を奪われる!」エヌビディアCEO、米政府に“規制撤廃”を強く要求
  • 「休まず、働け!」英国、若年失業に宣戦布告 …“18カ月以上無職”なら仕事提供と制裁策を同時実施!

こんな記事も読まれています

  • 【ベンツ反撃】史上最大40車種超を投入、「次世代生産」でGLC EVからAMGまで総攻勢
  • 「EVから逆走?」テスラ離れしたオーナーが選んだのはまさかのディーゼル車?
  • 【衝撃】F-150級の怪物性能!フォード「レンジャー・スーパーデューティ」が豪州で始動
  • カメレオンのように色が変わる?ベントレーが公開した衝撃の新技術「オンブレ」
  • 「自民党総裁選は三つ巴の様相」小泉氏、“コメント操作発覚”で首位危うし…林氏の急浮上で結果は不透明に
  • 【波紋】ネタニヤフ氏が「二度と攻撃しない」とカタールに約束…トランプ氏との“裏取引”に注目集まる
  • 「このままでは中国に市場を奪われる!」エヌビディアCEO、米政府に“規制撤廃”を強く要求
  • 「休まず、働け!」英国、若年失業に宣戦布告 …“18カ月以上無職”なら仕事提供と制裁策を同時実施!

おすすめニュース

  • 1
    【急展開】米露、10月にも「関係改善協議」再開か!戦争とは別路線、焦点は“外交とビザ問題”

    ニュース 

  • 2
    150通の手紙が証拠に?未成年交際疑惑のキム・スヒョン、“フェイクニュース”とし反論

    smartnews 

  • 3
    ウクライナ代表団、米で「ドローン共同生産」を協議!「900億ドル武器購入」と共に米市場進出を模索か

    ニュース 

  • 4
    「業界の信頼を損なう重大な問題」THE BOYZ & QWERのペンライトを巡る論争に社団法人が警告

    smartnews 

  • 5
    「パクリだ!」vs 「誰でも思いつく!」激似の拡張器型ペンライトでファンが激突…音楽団体が仲裁へ

    smartnews 

話題

  • 1
    【衝撃証言】米下院議員「深海に5~6カ所のUFO基地存在」発言で波紋!高度な宇宙文明と技術保有か

    ニュース 

  • 2
    美人すぎて化粧疑惑?5回も“化粧落とし要求”…疑惑を跳ね除け北京1位に「実力で魅せた」

    smartnews 

  • 3
    【NATO軍投入】デンマークで“ドローン群”の侵入多発!英仏独が即座に「兵力派遣」

    ニュース 

  • 4
    【危険な賭け引き】トランプ政権、ウクライナに“トマホーク供与”検討!クレムリンは“報復警告”

    ニュース 

  • 5
    防犯カメラ映像の流出で人気アイドルの熱愛説が浮上…所属事務所、名誉毀損での法的措置を警告

    smartnews