メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ブガッティ、創業者の愛馬を再び走らせる…ソリテール計画第一弾「ブルイヤール」公開

山田雅彦 アクセス  

ブガッティ、新ワンオフ計画「ソリテール」始動

W16最終進化、1600PSのブルイヤール

馬の美学を宿す唯一無二の内外装

ブガッティが完全新設したワンオフ専用プログラム「Programme Solitaire(ソリテール)」がスタートした。第一弾として登場したのは創業者エットーレ・ブガッティが愛した馬の名を冠したクーペ「ブルイヤール(Brouillard)」。従来のカスタムプログラム「シュール・メジュール」を超える、文字通り唯一無二の一台として誕生した。

ソリテールは年に最大2台のみの製作に限定され、まさに「自動車のオートクチュール」を具現化するプロジェクトだ。ボディ形状から設計を一新し、真正のワンオフモデルとして顧客一人ひとりの思いに応えるという。こうした自由度の高さとディテールへの徹底したこだわりが、ブガッティの伝統を現代に蘇らせたコーチビルディングに重なっている。

W16時代を締めくくる1600PSの心臓

馬の躍動を映す彫刻的デザイン

搭載されるのは、8.0リッターW16クワッドターボエンジンによる最終進化形。出力は約1,600PS、これはヴェイロンから続くW16時代の集大成となるスペックだ。ソリテール開始とともにこの伝説的エンジンの幕が下ろされることになり、歴史的な意味合いを帯びた一台となる。

デザインは極めて彫刻的で、馬の筋肉を彷彿とさせる流麗なシェイプと、クラシカルかつ機能的な空力デザインを融合。車体下部は暗いトーンで影と溶け込み、上部にかけて浮遊感のある軽快さを演出する古典的プロポーションの美学が採用されている。また、固定式ダックテールスポイラー、大型ディフューザー、そして機能的なエキゾースト配置によって空力性能と美の両立を図っている。

芸術性あふれる特注インテリア

真のコレクターが選んだ唯一無二

インテリアは、特注パリ製タータン織物やグリーンカーボン、削り出しアルミを組み合わせたハイアートな空間。さらにガラスルーフ、エクステリアから連なるセンタースパインなど構造的な意匠も内装に取り込まれた。ドアやバックレストには馬の刺繍が施され、ギアシフターにはガラスインサート越しに愛馬のミニチュア彫刻が収められている。

このブルイヤールを指名した顧客は、クルマだけでなくカルロ・ブガッティの家具やレンブラント・ブガッティの彫刻作品まで蒐集する熱心なコレクターであると伝えられる。価格の公表はないものの、スケールと希少性から考えて天文学的な金額となるのは間違いないだろう。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトレポート] ランキング

  • 「ハイブリッドでも楽しいのか?」トヨタが語る走りの感性とスポーツ戦略
  • 【スクープ】BMW「 iX7」登場へ…800馬力M70と900馬力アルピナも計画
  • カメレオンのように色が変わる?ベントレーが公開した衝撃の新技術「オンブレ」
  • 「テスラ大ピンチ?」ユーロNCAP、2026年から物理ボタン義務化…“タッチ一辺倒”戦略に逆風
  • 【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達
  • 【小型SUV新時代】メルセデス・ベンツ、Aクラス後継を2028年投入へ…高級偏重から戦略転換

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「NY株3指数がそろって下落」AIバブル懸念が再浮上しテック株が売られる…NVIDIAは3.2%下落
  • 「偽りの忠誠は許さない!」中国軍ナンバー2が明かした“習主席絶対忠誠”戦略
  • イスラエルの空爆で「12時間に33人死亡」…ガザ停戦後“最悪の惨劇”
  • 【緊張最大級】高市総理の“台湾有事”発言直後、中国海警が金門島近海へ連日侵入…台湾も4隻出動し“海上対峙”へ

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「NY株3指数がそろって下落」AIバブル懸念が再浮上しテック株が売られる…NVIDIAは3.2%下落
  • 「偽りの忠誠は許さない!」中国軍ナンバー2が明かした“習主席絶対忠誠”戦略
  • イスラエルの空爆で「12時間に33人死亡」…ガザ停戦後“最悪の惨劇”
  • 【緊張最大級】高市総理の“台湾有事”発言直後、中国海警が金門島近海へ連日侵入…台湾も4隻出動し“海上対峙”へ

おすすめニュース

  • 1
    「ガザ空爆のツケがウクライナに」TNT枯渇で戦闘力が‟崩壊寸前”、ロシアだけが恩恵を受ける皮肉

    ニュース 

  • 2
    「NY高官、中国スパイ疑惑浮上!」豪邸・フェラーリ・金庫の大金…FBIが見た“常識外れの贅沢”

    ニュース 

  • 3
    「オランダ、ネクスペリア統制を手放す」中国は歓喜の裏で“さらなる譲歩”を要求

    ニュース 

  • 4
    「お前もクビだ!」トランプ、金利据え置きに激怒…ベッセント長官に“解任”迫る

    ニュース 

  • 5
    「ポーランド、ロシア領事館の閉鎖を決断」鉄道破壊“黒幕疑惑”が一気に拡大

    ニュース 

話題

  • 1
    「危険チャレンジでまた犠牲者」…“ハンバーガー丸のみ”した20代男性が重体!脳死の可能性も

    トレンド 

  • 2
    「日本産水産物の輸入停止だ!」台湾発言に中国が猛反発、“報復制裁”連打で“全面対決モード”に突入

    ニュース 

  • 3
    「米国、禁断の線を越えたのか」ウクライナ、ATACMSによるロシア本土攻撃を初確認…戦争は新局面へ

    ニュース 

  • 4
    【お金で急接近】サウジから「1兆ドル投資」受け、大喜びのトランプ氏...皇太子の“暗殺疑惑”にも免罪符!

    ニュース 

  • 5
    欧州戦略が劇的に転じる“決定的一手”…ドイツ、ウクライナへ「長距離攻撃兵器」を供与へ

    ニュース