メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

2024パリオリンピック、日本選手のユニフォームに新素材「ドライエアロフロー」採用!盗撮防止機能を搭載

平野大地 アクセス  

2024年パリオリンピックで日本選手が着用するユニフォームに特殊素材を使用した。

2024年パリオリンピックが開催されている中、日本選手団が着用するユニフォームに注目が集まっている。

パリオリンピックに出場する日本選手は特別なユニフォームを着用している。ユニフォームには、赤外線を吸収する特殊な鉱物を混ぜた糸で編んだ「ドライエアロフロー」という素材を使用している。

富士ニュースの報道によると「ドライエアロフロー」は日本代表チームのユニフォーム制作を担当したスポーツブランド・ミズノが独自開発した素材だという。

この素材は汗がすぐに乾くだけでなく、赤外線素材を吸収するため盗撮を防ぐこともできる。

ミズノの素材開発技術者である田島和弥さんは「赤外線の吸収に優れた、新開発の糸で編んだ生地を用いることで、人の体から出ている赤外線を抑え込むため、赤外線カメラによる盗撮を防ぐことができる」と説明した。

実際に、既存の素材のユニフォームを着せたマネキンを赤外線カメラで確認してみたところ、内に着用している下着に描かれている文字までもが鮮明に見えた。これに対し、新たに開発された「ドライエアロフロー」素材のユニフォームは、同じく赤外線カメラで見ても文字がよく見えなかった。

ミズノは「女性選手の体のラインや下着などを撮影し流出するという一部のアダルトサイトに対抗すべく、特別に制作したユニフォームである」とし「素晴らしい選手たちを対象にこのような行為を行うことは許されないという認識が、社会全体に広がることを望んでいる」と述べた。

実際に日本では昨年1月、京都で開催された全国陸上大会である女性選手の下半身を撮影した男性が逮捕され、送検される事件が起きた。

女性選手を対象に新素材についてのアンケートを行った結果、盗撮の懸念がないため、安心して競技に集中できるという意見が多数を占めた。

この素材を使用したユニフォームは女子バレーボール、卓球、ホッケーなど7つの競技の日本代表チームが着用しており、サーフィンを除く他の7つの競技でも練習用ユニフォームとして使用されているという。

ドライエアロフローの日本代表ユニフォームは、すでに一般販売も開始したと伝えられた。

田島和弥さんは「ドライエアロフローの機能はさまざまな競技、服の種類、さまざまな形に適用できると考えているため、より多くの選手に着用してもらいたい。今後も安心して競技に臨むことができるような製品を作り続けたいと思っている」と述べた。

平野大地
hiranoD@kangnamtimes.ja

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • フォルダブルiPhoneにタッチID復活か サイドボタン搭載で指紋認証が再び
  • 「EV王者・日産リーフ」陥落危機!テスラ、値下げ&店舗攻勢で首位目前...王者交代なるか
  • 【大幅刷新】アップル、グーグルと年間2000憶円契約でSiriを「AI検索エンジン化」!失地回復なるか?
  • iPhone 17の価格は上がるのか?「値上げほぼなし」との予測が示される
  • 「iPhone17の巨大カメラバー、本物だった」...流出ケースでわかった、衝撃の“背面デザイン”!
  • 航続距離は地上320km・空170km!米アレフ社の空飛ぶ車「モデルA」、シリコンバレーで試験飛行

こんな記事も読まれています

  • 【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 新型「マカン」登場…ポルシェ2026年型EV SUV、スマホがキーに!自動駐車&ゲーム機能まで搭載
  • 【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
  • 「成功の極意は忍耐だ!」トランプの“人生を変えた11の教訓”公開
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 「防弾ヘルメットは本当に効くのか」テキサスで元軍人2人が実験、1人死亡

こんな記事も読まれています

  • 【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 新型「マカン」登場…ポルシェ2026年型EV SUV、スマホがキーに!自動駐車&ゲーム機能まで搭載
  • 【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
  • 「成功の極意は忍耐だ!」トランプの“人生を変えた11の教訓”公開
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 「防弾ヘルメットは本当に効くのか」テキサスで元軍人2人が実験、1人死亡

おすすめニュース

  • 1
    怖いもの知らずで水を飲みに来たゾウに立ち向かった子カバ3頭…微笑ましい結末

    フォトニュース 

  • 2
    トランプの科学敵視、「独裁者の手法と酷似」…ヒトラーやスターリンと同列視するNYTの警告

    トレンド 

  • 3
    低カロリーで満腹感!ダイエットの味方「こんにゃくグミ」の効果と注意点

    トレンド 

  • 4
    サラダ野菜は「冷凍厳禁」?冷凍で栄養と食感を損なう野菜まとめ

    トレンド 

  • 5
    海辺で“死んだ魚”踏み、「足切断」の危機!中国男児、迅速治療で奇跡の回復

    トレンド 

話題

  • 1
    「また捨てられるかも...」恐怖で震えていた犬、猫ダンテの助けでトラウマ克服!今では留守番も問題なし

    フォトニュース 

  • 2
    地下鉄サリン事件から30年…教祖の娘が韓国入国拒否、ネットで割れる「娘に罪はあるのか」論争

    トレンド 

  • 3
    新型「マカン」登場…ポルシェ2026年型EV SUV、スマホがキーに!自動駐車&ゲーム機能まで搭載

    フォトニュース 

  • 4
    「返せ!」…路上で14歳少女の髪を掴んだアメリカ人女性、イタリアで一体何が?

    トレンド 

  • 5
    【EVの限界】テスラ・サイバートラック、ルビコン・トレイルで大破!3日間立ち往生の末にようやく脱出

    モビリティー 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]