メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

アップル、今秋にiOS 18を発表予定!旧型iPhoneでの速度低下とバッテリー性能低下の懸念…

平野大地 アクセス  

アップル、今秋にiOS 18を発売予定

アップルの新しいiOS(アップルのオペレーティングシステム)18は、これまでで最も期待されるアップデートになるようだが、一部のiPhoneユーザーにとっては悪夢となる可能性があると警告した。

アップルの元従業員は、このアップデートにより、X、11、12、13などの旧モデルのiPhoneで「このような問題」が発生する可能性があると警告した。

6日(現地時間)、イギリスの日刊紙であるデイリー・メール(Daily Mail)はアップルの元従業員の話を伝えた。彼によると、iOS 18は既存のiPhone X、11、12、13などの旧型デバイスで、動作が遅くなったりバッテリー性能の低下の原因となる可能性があるという。

iOS 18は、最先端の人工知能(AI)が搭載されているため、ここ数年で最も大きなアップデートとされている。まもなく発売されるiOS 18の新しいAI機能などには、より多くの電力が必要であり、旧型デバイスにとっては大きな負担となる可能性がある。

「旧型デバイスのアップデート時に速度低下」の不満が出ている

元アップルのコンテンツ制作者であり、営業専門家であるタイラー・モーガンは、旧モデルのiPhoneユーザーに「携帯電話が何の問題もなく正常に動作し、新しいiOSに興味がなければ、(iOS 18に)アップデートしない方が良い」とTikTokに投稿した。

さらに「バッテリーを本当に多く消費し、バッテリー寿命を著しく悪化させる新しいアップデート」とし、「バッテリーの状態が悪化すると、携帯電話が遅くなり始める」と強調した。

iOS 18のベータ版をダウンロードした一部の旧型iデバイスのiPhoneユーザーは、すでに速度低下を経験している。あるユーザーは海外のオンラインコミュニティ「Reddit」に「iOS 18のアップデート後、XRが遅すぎる。iPhone 6Sより遅くなった」と投稿した。

別のユーザーも「iOS 18ベータ版をインストールした後、iPhone 13のフリーズが頻繁になった。バグも多い」と訴えた。

iOS 18のアップデートは9月中旬に開始される予定であり、新しい絵文字を作る機能やSiri(シリ)の大幅なアップグレードなど、様々な新しいAIベースの機能が含まれている。

平野大地
hiranoD@kangnamtimes.ja

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」...自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • 「AirPods Pro 3から変な音がするんだけど…」
  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?
  • アップル製品の“高級化”加速!iPad mini 皮切りに“OLED”拡大、次世代モデルは“大幅値上げ”か
  • Apple、発熱問題に決着か?iPhone 17に続きiPadも“液体冷却システム”採用へ
  • 「人を切って、マシンを肥やす」米ビッグテック3社、“AI投資”のために5万人リストラ!

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性

    ヒント 

  • 2
    「最強のはずが…」テスラ『サイバートラック』、わずか2年で10度目のリコール

    トレンド 

  • 3
    「命を懸けて痩せろ!」“50キロ減でポルシェ”ダイエット企画に批判殺到

    トレンド 

  • 4
    「うちの子のちょっと変わった癖」犬の幼稚園で“友達をなでて歩く”ルビーが話題に

    フォトニュース 

  • 5
    「注文と違うじゃないか!」ベジタリアンメニューに“肉混入”で客激怒、店主と射殺

    トレンド 

話題

  • 1
    「編集室から脱出できないアーティスト」カン・スンユン、理想が高すぎて睡眠ゼロ説

    エンタメ 

  • 2
    「JR東海まで落とした男たち」ゼベワン、広告も番組も日本制圧中

    エンタメ 

  • 3
    「完全体は口だけ」EXO、年末も6人+訴訟3人のまま

    エンタメ 

  • 4
    「やめてって言われる女優」チャン・ヘジン、ハイテンションすぎてマネージャー悲鳴

    エンタメ 

  • 5
    「10%でここまで揉める?」EXO-CBXとSMの“細かすぎる仁義なき戦い”

    エンタメ