メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ハリス副大統領の食料品寡占化禁止政策が逆効果?経済専門家が警鐘を鳴らす

川田翔平 アクセス  

引用=AFP通信

親民主党メディアとされる米CNNが16日(現地時間)、米民主党大統領候補のカマラ・ハリス副大統領がインフレ対策として発表した食料品の寡占化禁止政策が問題をさらに悪化させる可能性があると報じた。

ハリス副大統領はこの日、選挙キャンペーン中に食料品業者がインフレを悪用するなどの違法行為を行った場合、新たに罰金を課す計画を明らかにした。

しかし、ウェバー州立大学の経済学教授ギャビン・ロバーツをはじめとする経済専門家たちは、ハリス副大統領の提案が価格の談合解消よりも問題をさらに深刻化させる可能性があると指摘している。

ロバーツ教授は、価格が高騰しているときに政府が介入しないのが最良の策だと述べた。彼は、コロナ禍の間にいくつかの州で実施された価格談合禁止令が、当初の意図とは逆に、消費者に対して高騰した食料品をさらに購入させる結果となったと説明した。

その例として、牛肉の価格が高騰した際に、消費者が安価な他の肉やタンパク質を求めるようになり、牛肉は高い価格にもかかわらず購入可能な消費者のために棚に長く残ったと述べた。

ロバーツ教授は、ハリス副大統領の計画が食料品業界の競争力を高めるとしつつも、実際には業者がより高い利益率を得ることを妨げると述べた。

バラク・オバマ政権で経済顧問を務めたジェイソン・ファーマン氏も、価格談合禁止法案によって消費者がより被害を受ける可能性があるとし、「ハリス副大統領の発言が現実にならず、空虚な言葉で終わることを望んでいる」とコメントした。

CNNは、アメリカの物価上昇の原因が価格談合による市場の寡占化であるかどうかについて、まだ評価が分かれていると報じた。

サンフランシスコ連邦銀行の研究によれば、価格談合は2021年から急激に上昇したアメリカの物価を促進していないと分析している。企業は、上昇した商品価格にもかかわらず消費者の需要が高く、加えて上昇した賃金や政府の景気刺激策による貯蓄の増加が原因であり、価格談合によるものではないと主張している。

CNNは多くの経済専門家が、企業の純利益が増加したのは彼らの欲望ではなく、需要と供給の関係によるものであると説明していると報じた。

川田翔平
shohei@kangnamtimes.ja

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた
  • スペイン沖で6.5トンのコカイン摘発…DEA協力の“国際麻薬ルート”一網打尽
  • 【未来の足】 ナイキ、「電動シューズ」で歩行効率20%アップ…“第2のふくらはぎ”が動き出す
  • 【ルーヴル衝撃】 王冠など宝石8点が盗難、被害総額2兆円超…中央銀行地下金庫へ“避難”
  • 「中国の次の一手」 “キンシコウ外交”始動…“パンダの後継”で欧州への影響力拡大
  • 「この国どうなってる」 “愛情動画”投稿で結婚命令!?60日以内に挙式しなければ処罰も

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた
  • 「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた
  • 「君の腎臓が欲しい」余命1年の女性が末期がん患者と“契約結婚”、不純な動機で始まった生活が“意外な結末”に?
  • 「高校で刃物振り回し6人負傷」17歳生徒に重刑求刑

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた
  • 「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた
  • 「君の腎臓が欲しい」余命1年の女性が末期がん患者と“契約結婚”、不純な動機で始まった生活が“意外な結末”に?
  • 「高校で刃物振り回し6人負傷」17歳生徒に重刑求刑

おすすめニュース

  • 1
    一枚の写真が映した“二つの世界”…幸せに微笑む犬と、檻の中で光を失った犬

    フォトニュース 

  • 2
    【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章

    モビリティー 

  • 3
    「海の真ん中”に立つ宿?」ヘリでしか行けない極限体験、9万円でも泊まりたい人続出

    トレンド 

  • 4
    「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実

    モビリティー 

  • 5
    “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える

    フォトニュース 

話題

  • 1
    【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた

    フォトニュース 

  • 2
    【奇跡回復】 娘をかばい重傷を負った母、1週間ぶりに目を開ける…無免許中学生の暴走事故

    トレンド 

  • 3
    【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密

    フォトニュース 

  • 4
    【前代未聞】 “ハゲ専用試写会”に観客殺到…その場で剃髪して入場する映画イベントが話題

    おもしろ 

  • 5
    【生中継悲劇】 盗難車追跡の最中、逃走犯が車にはねられ死亡…CBS映像にキャスター絶句

    トレンド