メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「口をあーっと開けている写真」10歳の少女に対して性的羞恥心を与えるメッセージを送った38歳男性に実刑

ウィキツリー アクセス  

写真:記事の内容と関連しAIツール・ビングイメージクリエイターで作成されたイメージ

10歳の女の子に対して結婚の誓いの言葉やキスの写真を要求し、性的羞恥心を与えるメッセージを送ったとされている40代の男性が、控訴審の裁判所にて性犯罪に該当する行為であるという判断が下されたことが明らかになった。

第一審では児童虐待についてのみ有罪判決が下されたが、第二審では性的搾取を目的とした発言「オンライングルーミング」であることが認められ、刑が重くなった。

28日、ハンギョレによると、ソウル中央地裁刑事控訴2-3部(チョ・ウンア裁判長)は、昨年6月に児童・青少年の性保護に関する法律違反(性的搾取を目的とした会話)と児童福祉法違反(児童虐待)で起訴された40代の男性A氏に対し、懲役2年と執行猶予3年を言い渡したという。

A氏は2022年1月、メタバースプラットフォームで出会った10歳のB氏に対して、45回にわたり性的欲求や羞恥心・嫌悪感を引き起こすようなメッセージを持続的に送ったという容疑で起訴された。

「キスする時の唇の写真」、「口をあーっと開けている写真」、「乱れた髪の毛の写真」などを要求し、母親には内緒で結婚の誓約書を自筆で作成するよう言った。さらには「好き」と録音した声のファイルを送るように指示したという。

A氏は「単純に恋愛感情があったからメッセージを送った」と主張したが、裁判所は「当時38歳だった被告が10歳の被害者に対して恋愛感情を示すということは、その行為自体が性的な含意を引き起こすことであり、性的羞恥心や嫌悪感を引き起こす可能性がある」と指摘した。

そして昨年10月、第一審の裁判所はA氏に対し、第二審よりも軽い刑である懲役1年6ヶ月と執行猶予3年を言い渡したと伝えられた。「性的搾取を目的とした発言」という容疑は無罪であると判断され、児童虐待のみが有罪として判断されたためである。性行為に関する直接的な表現はされておらず、性的羞恥心を引き起こすような体の写真は撮影しなかったということが理由であった。

しかし、控訴審の裁判所では、児童・青少年を誘引して性的な発言をする「オンライングルーミング」も性犯罪として認めた。

小学生の少女の写真。この画像は記事とは一切関係ありません/写真=ニュース1

「性的搾取を目的とした発言」は、多くの性的搾取映像を制作・配布した「n番部屋事件」以降、2021年に児童・青少年の性保護に関する法律に新たに設けられた条項である。

ネット上で児童・青少年を性的に搾取する目的で、△性的欲望や羞恥心・嫌悪感を引き起こすような会話を持続・反復的に行うこと、△性的行為を行うように誘引・勧誘する行為が処罰対象として規定されている。

控訴審の裁判所は「『性的欲望』という概念には、性行為や性関係を直接的な目的や前提とした欲望だけでなく、相手に性的羞恥心を与えることによって自身の心理的満足感を得ようとする欲望も含まれる」と判示した。

ウィキツリー
CP-2022-0028@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 中露北の首脳、3日・戦勝節パレードで「史上初の同席」へ…日米韓に挑む“新冷戦”の行方
  • たった1日で評価額60億ドル超え!トランプ一族、暗号資産上場で“帝国不動産”をも凌駕
  • 「FRBは失敗の温床」ベッセント財務長官、独立性を認めつつも“介入は避けられない”と断言
  • 「核協力まで踏み込むのか」プーチン、SCOでインド・トルコ・イラン首脳と“怒涛の14時間会談”
  • 金がついに暴騰!1オンス3,500ドル突破…FRB利下げ観測とトランプ政権の混乱で“安全資産”に殺到
  • 「国家の力で犯罪が消滅」トランプ氏、ワシントンD.C.を“安全の聖地”に…犯罪多発地域への追加対応を宣言

こんな記事も読まれています

  • 【新型BMW M5】プラグインHV搭載の衝撃!「動くファーストクラス」が3.5秒で夢を現実にする
  • 【軽キャンパー】ホンダ「N-VANコンポ」誕生!かわいすぎる“動く家”が国内RV市場を席巻
  • 【フライングカー】アレフ「モデルA」ついに空港試験!セダン型ボディで空を翔ける新時代
  • 【トヨタRV】「レガードネオプラス」衝撃デビュー!小型ボディに9人乗車&6人就寝のフル装備を実現
  • 中露北の首脳、3日・戦勝節パレードで「史上初の同席」へ…日米韓に挑む“新冷戦”の行方
  • たった1日で評価額60億ドル超え!トランプ一族、暗号資産上場で“帝国不動産”をも凌駕
  • 「FRBは失敗の温床」ベッセント財務長官、独立性を認めつつも“介入は避けられない”と断言
  • 「核協力まで踏み込むのか」プーチン、SCOでインド・トルコ・イラン首脳と“怒涛の14時間会談”

こんな記事も読まれています

  • 【新型BMW M5】プラグインHV搭載の衝撃!「動くファーストクラス」が3.5秒で夢を現実にする
  • 【軽キャンパー】ホンダ「N-VANコンポ」誕生!かわいすぎる“動く家”が国内RV市場を席巻
  • 【フライングカー】アレフ「モデルA」ついに空港試験!セダン型ボディで空を翔ける新時代
  • 【トヨタRV】「レガードネオプラス」衝撃デビュー!小型ボディに9人乗車&6人就寝のフル装備を実現
  • 中露北の首脳、3日・戦勝節パレードで「史上初の同席」へ…日米韓に挑む“新冷戦”の行方
  • たった1日で評価額60億ドル超え!トランプ一族、暗号資産上場で“帝国不動産”をも凌駕
  • 「FRBは失敗の温床」ベッセント財務長官、独立性を認めつつも“介入は避けられない”と断言
  • 「核協力まで踏み込むのか」プーチン、SCOでインド・トルコ・イラン首脳と“怒涛の14時間会談”

おすすめニュース

  • 1
    スマホ中毒に“喝”!小都市が教訓を示す 夜10時以降は使用自粛、1日2時間以内を推奨する条例制定へ

    トレンド 

  • 2
    香港ディズニーランドで「人気アトラクション」に乗った50代男性が突然死…その理由とは?

    トレンド 

  • 3
    スターシェフ娘チェ・ヨンス、12歳年上ディックパンクスのキム・テヒョンと結婚発表 家族反対乗り越え“5年愛”ゴールイン

    エンタメ 

  • 4
    RIIZE「Get A Guitar」、日本レコ協ストリーミング部門ゴールド認定!K-POPボーイズ初の快挙

    エンタメ 

  • 5
    イ・ミンジョン&IVEチャン・ウォニョン、プライベート食事会で息子ジュヌ君の「ママが一番きれい」発言に大感動

    エンタメ 

話題

  • 1
    彼氏も先生も間違えた!? 瓜二つ双子姉妹が語る「勘違いエピソード」と結婚後の悩みまで告白

    エンタメ 

  • 2
    【爆笑】ソ・ドンジュ、夫の一言にブチギレ…“国語辞典”持ち出し「もちろん私が正しい」と言い切った職業病エピソード

    エンタメ 

  • 3
    全米オープンで勝利選手が子どもに帽子プレゼント→隣席CEOが横取り!「遅かったお前が悪い」と逆ギレ発言で炎上

    エンタメ 

  • 4
    クロエ・モレッツ、“同性パートナー”と6年の愛を実らせ結婚!婚約指輪2つ&特注ウェディングで愛を誓う

    エンタメ 

  • 5
    水谷豊の娘・趣里、9歳年下の三山凌輝と結婚発表!「スキャンダル婿」に父が突きつけた「最終通告」とは

    エンタメ