メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

AIの進展で外国語専攻が消える?中国の大学が外国語専攻を相次いで中止する理由とは

荒巻俊 アクセス  

中国の大学が外国語専攻の募集中止を相次いで発表している。中国において外国語専攻は卒業後の就職率が低い上に、人工知能(AI)の進展によりその地位がますます低くなっている。

引用:Getty Images

先月26日、中国の経済メディア「財新」は、最近対外経済貿易大学と北京語言大学が、日本語翻訳やイタリア語通訳など一部の少数言語専攻の修士課程募集を中止したと報じた。語学分野の名門大学である北京語言大学は韓国語通訳・翻訳専攻の修士課程募集も中止したとされている。

また、山東省に位置する済南大学も5月に「2003年専攻調整状況」を発表し、韓国語、ドイツ語など9つの学部専攻の募集を中止すると明らかにした。

中国教育部が発表した「一般高等教育機関の専攻新設及び承認結果(2018〜2022)」によれば、5年間で少なくとも101ヶ所の大学が外国語専攻を廃止したことが明らかになった。その中で、日本語、英語、韓国語専攻を廃止した学校が最も多く、これらの専攻が最も多く設置されていたためと考えられる。

募集中止ではないものの、今年中国の名門大学である北京大学の韓国語学科は一般選抜で入学定員(10名)を満たせず、追加募集に踏み切ることになった。韓国語専攻の人気下落は韓中関係の悪化の影響も一部あるが、AIの進展による外国語専攻卒業生の採用環境悪化の影響がより大きいとされている。

中国で外国語専攻の卒業生の就職率と就職環境は悪化の一途をたどっている。スペイン語は湖南省の大学卒業者の専攻別就職率ランキングで最下位を記録した。「安徽省大学専攻及び需要分析報告(2021)」によると、就職率が低い専攻20個の中に韓国語、アラビア語、英語(翻訳)が含まれていた。

引用:中国のオンラインコミュニティ

外国語専攻の卒業生は給与も低いという。「2023年中国大学卒業生就職報告書」によると、2022年の外国語・文学専攻卒業生の卒業6ヶ月後の給与は5547元(約11万5000円)で、全国平均の5990元(約12万3000円)を下回っている。

財新はAI時代が急速に到来している中で、外国語専攻の「社会適応力」が前例のない課題に直面していると報じた。専門家はAIの急速な進展により外国語を使う人材に対する社会的需要が減少し、特に外国語専攻の学生と翻訳業務が直接的な影響を受けると分析している。

今年5月、中国の国営テレビ局「CCTV」は韓国語に関連する学科が最近5年間で約18%減少し、入学定員も18%減少したと報じた。

一方、AIの進展による衝撃について、北京外国語大学の外国語教育研究センターの教授は「大学がAIと外国語人材の育成をめぐって競っており、比較対象は速度ではなく質である」と述べた。AIは簡単な日常的な表現しか翻訳できず、難易度の高いテキストは機械翻訳後に手作業で校正する必要があるため、翻訳者はAIよりも高いレベルの翻訳能力を持つ必要があると強調した。

荒巻俊
CP-2022-0278@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「少年自殺も、責任は取らず?」OpenAI、“少年自殺訴訟”で責任を完全否認!
  • 「宇宙で“置き去り”」神舟20号が衝突損傷、3人救出へ中国が異例の緊急発射
  • 「ついに完成形か」フォルダブルiPhone、長年の“最大弱点”を突破
  • 【シリコンバレー激震】ChatGPT「時代遅れ」の烙印か?グーグルが3年遅れを取り戻した“秘密兵器”
  • 内部文書が暴いた“1週間の断SNS効果”、メタが公表回避した理由
  • ソフトバンクが米国で巨額投資、AIデータ競争が一気に加速

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 男82人を呼び“妻を好き放題に”…動画をSNS拡散した夫、ドイツで裁判開始
  • 「骨が語る衝撃事実」…ベルギーの洞窟で“食人の痕跡”発見!女性と子どもだけを狙ったか
  • 「意図的挑発だ!」高市首相の公用車ナンバー、“盧溝橋事件”の日付と一致で中国ネット大炎上
  • 【日本も射程】中国「極超音速ミサイル」を大量生産へ!試験発射映像に日本領土への攻撃想定も収録

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 男82人を呼び“妻を好き放題に”…動画をSNS拡散した夫、ドイツで裁判開始
  • 「骨が語る衝撃事実」…ベルギーの洞窟で“食人の痕跡”発見!女性と子どもだけを狙ったか
  • 「意図的挑発だ!」高市首相の公用車ナンバー、“盧溝橋事件”の日付と一致で中国ネット大炎上
  • 【日本も射程】中国「極超音速ミサイル」を大量生産へ!試験発射映像に日本領土への攻撃想定も収録

おすすめニュース

  • 1
    豪州でクルーズ旅行中の80歳女性が孤島で死亡…一体何があったのか

    トレンド 

  • 2
    「母へ」…100年前の“瓶に入った手紙”が発見され、中を開けてみると――

    トレンド 

  • 3
    【戦争目前】米軍の軍事行動が異常加速――ベネズエラで航空便が次々停止、攻撃は“数日内”か

    フォトニュース 

  • 4
    「交渉は交渉、戦争は戦争」――米国の和平努力を嘲笑うかのように、裏ではミサイルを浴びせ続ける

    フォトニュース 

  • 5
    「死体の装備を剥ぎ取りながら前進する軍隊」――ロシア軍が辿り着いた“21世紀の懲罰大隊”という悪夢

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「トランプが1000億円もつぎ込んだのに…」使い物にならず‟廃品同然”と嘲られたアメリカの戦闘艦

    フォトニュース 

  • 2
    冬の風邪を徹底予防!免疫力を底上げする食べ物4選

    フォトニュース 

  • 3
    「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?

    スポーツ 

  • 4
    「日本よ、再び彼が帰ってくる!」大谷翔平がWBC参戦を電撃表明…“たった一言”に列島が震えた

    スポーツ 

  • 5
    「ドジャース撃破が夢だ」今井達也、“日本人ゼロ球団”志望の衝撃本音

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]