メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

アメリカ不動産市場に回復の兆し、商業用不動産とオフィスビルの価格回復状況と今後の展望

川田翔平 アクセス  

 これまで続いていた高金利の状況で下落していた米不動産市場が、回復の兆しを見せている。インフレが緩和されたため、基準金利の利下げ時期が近づいており、投資の機会が生まれたと評価されている。ただし、細部の資産別では、バリュエーション改善の速度に差がある可能性があるとの主張も上がった。

 不動産運用会社ヌビーン・リアル・エステートのリースCIOは「今年第1四半期基準で、全世界の不動産バリュエーションの下落傾向は緩和された」と強調した。

 彼は「商業用不動産価格は取引市場で転換点を迎えたようで、価格反発の兆しが確認される」と述べ、「特に立地などの面で優良な物件への投資意向が集中する傾向がある」と説明した。

 ただし、彼は「不動産は単一市場ではなく、複数のセクターを持っている」と指摘し、「物流センター、小売、医療オフィスなどは価値や投資が堅調な一方で、オフィスなどは空室率が比較的高い」と述べた。CIOは続けて「韓国の資産運用会社が多数投資したオフィスのバリュエーションの値段が、いつ回復するかは分からない状況だ」と付け加えた。

 ヌビーン資産運用は米国教職員退職年金保険組合(TIAA)傘下の資産運用会社で、リアルエステートと実物資産にそれぞれ1460億ドル(約21兆2734円)、310億ドル(約4兆5169億円)規模で投資している。上場不動産だけでなく、エクイティ、ローンおよび原材料、天然資本の農地、インフラ、森林地帯などが投資対象である。

 ヌービン・リアル・エステートのアビゲイル・ディーン戦略インサイトグローバルヘッドは、ヌービン資産運用が主に投資する農地や森林地のバリュエーション損失が、概ね緩和されていると分析した。また、この資産を含めた不動産、インフラなど実物資産への需要は経済成長よりも「構造的なメガトレンド」によって決定されると伝えた。

 ディーンヘッドはその名簿として、デジタル化、低炭素経済、不平等、気候変動、高齢化、都市化などを挙げた。デジタル化に合わせてデータセンターや物流センターに、また高齢化に伴ってシニア向けの交通や宿泊施設に投資できるという意味である。

 ヌービン・インフラストラクチャーのビフ・オソ、グローバルヘッドは、人工知能(AI)の発展によるクリーン電力需要の増加が予測されると述べた。AI稼働のためにはデータセンターの構築が不可欠であり、その際の燃料は「電気」である。

 オソ氏は「データセンターは今後20年間、再生可能エネルギーで運営されるだろう」とし、「特にマイクロソフト、アップル、エヌビディアなど現在の米時価総額上位企業はすべて大規模な電力消費企業である」と述べた。

 ただし、彼は武力紛争などの地政学的リスク、政府の政策規制、売却ー購入スプレッド(期待値ギャップ)、金利や景気などのマクロ環境などを実物資産投資において注意すべき変数として挙げた。

 最後に、ヌービン・ナチュラルキャピタルのマーティン・デイビス、グローバルヘッドは農地や森林など天然資本への投資を勧めた。金利などの外部変数に影響される株式や債券などとの相関関係が低く、ポートフォリオの多様化の観点から必要であり、インフレヘッジ手段としても有効であるということが根拠である。

 写真=ヌービン資産運用提供

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 9.11テロ24年 米国各地で追悼…トランプ氏「2,977人の犠牲者を決して忘れない」
  • 米FBI、「チャーリー・カーク暗殺事件」容疑者を公開手配…大学生程度の年齢・単独犯行と推定
  • OpenAI、MSとの交渉で「1,000億ドル株式」合意! 非営利からIPOへ動き出す巨大転換
  • 「銃弾ではなく言葉で戦え!」カーク暗殺事件、米国で政治的暴力が連鎖する悪夢か
  • 「米増産で自民農林族と政府が真っ向衝突!」小泉農水相の“強硬路線”が農政を揺るがす
  • 北朝鮮の“封印された”フィーチャーフォン「アリラン182」を入手! 性能は旧式でも防水・防塵は驚きの“最高レベル”

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 北朝鮮の“封印された”フィーチャーフォン「アリラン182」を入手! 性能は旧式でも防水・防塵は驚きの“最高レベル”
  • 「これから…会議を…始めます…」世界一遅い会議が話題に! 円陣を組む亀たちの“怪しいひととき”
  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 北朝鮮の“封印された”フィーチャーフォン「アリラン182」を入手! 性能は旧式でも防水・防塵は驚きの“最高レベル”
  • 「これから…会議を…始めます…」世界一遅い会議が話題に! 円陣を組む亀たちの“怪しいひととき”
  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂

おすすめニュース

  • 1
    【奇行】午後の公園にゴキブリ数十匹をばらまいた女…SNSで炎上、公衆衛生に大論争

    トレンド 

  • 2
    「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった

    トレンド 

  • 3
    【NASA発表】火星で“微生物の痕跡”発見!35億年前の湖に潜在的生命の証拠か

    トレンド 

  • 4
    「遺体から精子採取」…銃撃で殉職した記者、2年後に“父親”に!婚約者が代理母出産で妊娠報告

    トレンド 

  • 5
    木の下敷きになった子犬を救った野生のクマ…直後に明らかになった衝撃の事実とは?

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「果物の食べ過ぎでダウン!?」担架で病院に運ばれた“トルコのクマ・オカン”の顛末

    トレンド 

  • 2
    午前2時に野生の象が襲来!鉄門を壊し米50キロを爆食い…住民は「日常茶飯事」

    トレンド 

  • 3
    キノコ製カヤックで42キロの海を横断!? 15メートルのシロナガスクジラがまさかの“伴走”

    トレンド 

  • 4
    不倫相手と同じヴィラに!? 離婚した夫、元妻と娘の“真下の階”に引っ越して大波紋

    トレンド 

  • 5
    「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]