メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ハリス副大統領の支持率がトランプ前大統領に追い抜かれる…次回討論会の影響は?

川田翔平 アクセス  

引用=AP通信

先月開催された米民主党大会以降、支持率が上昇していたカマラ・ハリス副大統領が最近苦戦している。

来る10日(現地時間)に行われる大統領候補討論会での活躍しないといけないという負担が徐々に重くなってきているのだ。

8日(現地時間)、ニューヨーク・タイムズ(NYT)がシエナ大学と共同で米有権者を対象に実施した調査によると、共和党候補であるドナルド・トランプ前大統領の支持率は48%で、47%を得たハリス副大統領よりも高かった。

今回の結果は、ジョー・バイデン大統領が民主党大統領候補職を辞退しバトンを引き継いだハリス副大統領側の熱気が冷めているとものと解釈されている。

NYTは今回の結果について、トランプ前大統領への支持は驚くほど回復力があるようだと分析した。

調査に応じた有権者の28%がハリス副大統領についてもっと知る必要があると答え、副大統領が自身のビジョンを十分に示せていないことが明らかになった。

特にハリス副大統領は伝統的な民主党支持層である女性とラテン系有権者からの支持が不足していることがわかった。

ただし、民主党を支持する有権者の選挙に対する熱意は91%で、85%の共和党支持者よりも高かった。

今回の調査は、3日から6日までの間登録有権者1695名を対象に実施され、誤差範囲は±2.8ポイントであった。

フィナンシャル・タイムズ(FT)は10日、接戦州であるペンシルベニア州フィラデルフィアで行われる討論会が結果に応じて今回の大統領選挙の転換点となる可能性があると報じた。

FTは米国の世論調査結果を分析したところ、ハリス副大統領の支持率優位が2.9%ポイント減少したことは、先月22日に終了した民主党大会の効果がなかったことを示しており、NYTとシエナ大学の共同調査でトランプ前大統領が1%ポイント差で優位であったことは事実上同率状態であると分析した。

これまで事前に準備した演説文に依存していたハリス副大統領が瞬時に反応することが必要な今回の候補討論会で活躍すれば、支持率が上昇する可能性がある。

しかし今回の討論会ではトランプ前大統領よりもハリス副大統領により注目を集まると見られ、これが彼女にとって負担となる可能性もある。

また、討論会でトランプ前大統領に対抗することは簡単ではなく、彼を過小評価することは禁物である。

トランプ前大統領は大統領候補としてすでに7回も討論会に参加しているのに対し、ハリス副大統領は初めてである。

政治ニュースレター「クック・ポリティカル・リポート」の政治アナリスト、エイミー・ウォルター氏は「トランプに対する有権者の見方が変わる可能性は低い。ハリスに対する見方がどう変わるかが問題だ」と述べた。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「AI人材様、どうか来てください!」ビッグテックで過激な争奪戦、中国も加速する一方で“非AI人材”は切り捨てられる
  • 「Liquid Glassって何?」アップル、“iOS 26”公開!Mac風ウィンドウ操作やリアルタイム翻訳など新機能満載
  • 「iPhone17は序章にすぎない?」Apple、来年初めまでに“10製品投入”の新戦略
  • 「ガザ市街地に戦車突入」米国の後ろ盾でイスラエルが地上攻撃を強行…米国は“責任逃れ”に終始
  • 【韓国絶望】AI特需で台湾GDPが爆伸び! 第2四半期8%成長で22年ぶりに韓国逆転、専門家は「差はますます広がる」
  • 【威信失墜】イスラエルの空爆&ロシアの領空侵犯でトランプの面目丸つぶれ!遠のく“ノーベル平和賞”

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • ゲーム発の実写映画『8番出口』、公開2週目で興収20億円突破!カンヌ&釜山映画祭も注目
  • 「落とした靴、はいどうぞ!」子どもの靴が象舎の中に…踏むかと思いきや、巨大な鼻でそっと返す姿に感動
  • 【帰郷】生まれて初めて森を見た虎の表情が話題に…「ここが本当の居場所?」と訴える姿に世界が涙
  • 人気タレント宅から高級品窃盗の男、懲役2年の判決に控訴…「知らずに侵入」と弁明も前科あり

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • ゲーム発の実写映画『8番出口』、公開2週目で興収20億円突破!カンヌ&釜山映画祭も注目
  • 「落とした靴、はいどうぞ!」子どもの靴が象舎の中に…踏むかと思いきや、巨大な鼻でそっと返す姿に感動
  • 【帰郷】生まれて初めて森を見た虎の表情が話題に…「ここが本当の居場所?」と訴える姿に世界が涙
  • 人気タレント宅から高級品窃盗の男、懲役2年の判決に控訴…「知らずに侵入」と弁明も前科あり

おすすめニュース

  • 1
    「今日もやったぞ!」悪戯っ子ポメプー、悪さをしたあとの「勝ち誇りスマイル」が反則級のかわいさ

    フォトニュース 

  • 2
    「午前5時にメッセージ!?」NCT・チョンロ、ワールドツアー中でも止まらない料理への情熱

    smartnews 

  • 3
    HYBE新星CORTIS、音盤・音源チャート席巻で世界から注目…デビューアルバムで初動売上歴代4位

    smartnews 

  • 4
    日本トップ声優夫婦、結婚5年で離婚を発表…理由は生活リズムの違い?突然の報告に驚きの声

    smartnews 

  • 5
    SEVENTEENライブでハプニング発生、花火が客席に…負傷者2名 事務所が声明を発表

    smartnews 

話題

  • 1
    【NZ惨劇】幼い兄妹を殺害しスーツケース遺棄…韓国人母親が「精神異常」を理由に無罪主張

    トレンド 

  • 2
    大人気グループ・IVE、ロッキンフェス2025出陣!完璧なライブと情熱的なパフォーマンスで世界フェスを席巻

    smartnews 

  • 3
    【衝撃】小惑星リュウグウ、10億年経っても“水”が存在!地球の「水の起源」に迫る重大発見か

    トレンド 

  • 4
    トランプの「無差別」関税を風刺したスウォッチの腕時計が大人気!

    トレンド 

  • 5
    【衝撃】タレント・イ・パニ&TikTok旋風ソ・イブ、実は“母娘”だった!

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]