メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

落第点をとった息子を縄で縛り警察署に連行しようとする父親、しつけなのかそれとも虐待か?

平野大地 アクセス  

最近、香港のある男性が息子を警察署に連れて行こうとする様子を映した動画が、オンラインで大きな議論を呼んでいる。

香港メディア「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」(SCMP)の報道によると、11日、中国中部の湖南省出身の男性Aさんが、学校で落第点を取った息子Bさんを縄で縛ったことが発端で、そのしつけ方法を巡り激しい論争が起こっているという。

公開された映像では、Bさんが縄で縛られ、警察署に連行されそうになる場面で、Aさんに抵抗している様子が映し出されている。

この出来事は路上で発生し、その様子を目撃した商店の店主によると、「Aさんは中国東部の浙江省で移住労働者として働いており、息子の担任教師からの連絡を受けて、約1000km離れた湖南省まで飛んできた」と話している。

Bさんは15歳で、頻繁に授業を欠席しており、退学の危機に直面していたという。

目撃者は「Bさんはよくこの辺りで見かけるが、タバコを吸い、酒やギャンブルにも依存しているようだった」と証言している。

さらに、Aさんが湖南省に戻ってきた際、Bさんを見つけて警察署に連れて行こうとしたが、Bさんは従わなかったという。

その結果、AさんはBさんを縄で縛るに至った。

映像には、Aさんが「なぜ学校に行って勉強しないのか」と怒鳴る声が収められている。

その後、警察が到着し、事態は一旦収束した。

中国では9年間の義務教育制度があるため、Bさんは学校に戻らなければならない。

この出来事について、ネットユーザーの意見は分かれている。

一部のユーザーは「いつかBさんは、Aさんが自分を縛ってでも学校に行かせようとしたことに感謝するはずだ」、「Aさんは息子を放置せず、しっかりと向き合っていた」とAさんの行動を支持する意見を示した。

一方で、「いくら息子が悪いとはいえ、人前で縄で縛るのは人格を傷つける行為だ」、「体は縛れても、心は縛れない。もっと適切なしつけ方法を取るべきだった」という批判も見られた。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「赤ちゃんだから、盗んでもわからないはず...」米父親、4歳息子の貯金1万ドル流用で非難轟々
  • 「今夜が待ち遠しい」20代女教師、“特別な生徒”と呼び誘う…未成年との秘密関係発覚
  • 「日本から6,500億円を巻き上げたのは関税だ!」トランプ、絶体絶命の最高裁で“最後の叫び”
  • トランプ氏、「ホワイトハウス改装写真」を公開!金と大理石の“超豪華リノベ”に批判殺到!
  • 「トランプも為す術なし」...米国を封じ込めた習近平の“20年戦略”
  • 「海で222キロ漂流...」リビア沖で移民45人救出!止まらぬ“亡国の連鎖”

こんな記事も読まれています

  • 「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に
  • 「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像
  • 「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
  • 三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か
  • 「赤ちゃんだから、盗んでもわからないはず…」米父親、4歳息子の貯金1万ドル流用で非難轟々
  • 「今夜が待ち遠しい」20代女教師、“特別な生徒”と呼び誘う…未成年との秘密関係発覚
  • 「給料が少ない月はタッチ禁止!」40万円未満なら“しない”妻の衝撃告白
  • 夫との夜をやめたら人生が変わった、一人の女の若さの秘密

こんな記事も読まれています

  • 「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に
  • 「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像
  • 「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
  • 三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か
  • 「赤ちゃんだから、盗んでもわからないはず…」米父親、4歳息子の貯金1万ドル流用で非難轟々
  • 「今夜が待ち遠しい」20代女教師、“特別な生徒”と呼び誘う…未成年との秘密関係発覚
  • 「給料が少ない月はタッチ禁止!」40万円未満なら“しない”妻の衝撃告白
  • 夫との夜をやめたら人生が変わった、一人の女の若さの秘密

おすすめニュース

  • 1
    11歳の子どもが「演奏できない」とつねり、楽器で叩いた…個人教師に罰金30万円

    トレンド 

  • 2
    「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に

    フォトニュース 

  • 3
    「海外旅行に行きます」SNS投稿を見て空き巣に入った40代男…玄関のドアはどうやって?

    トレンド 

  • 4
    「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像

    フォトニュース 

  • 5
    “人間バービー”を目指した整形中毒の女性…衝撃のビジュアル

    トレンド 

話題

  • 1
    「人間、ここまで退化するのか…」背中は曲がり首は前へ...座りすぎとスマホ依存が生んだ“25年後の人類の体型”とは

    トレンド 

  • 2
    「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは

    フォトニュース 

  • 3
    三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か

    フォトニュース 

  • 4
    スバル、電動化の波の中でも“走る歓び”を守る…感性と技術で再構築する次世代パフォーマンス

    フォトニュース 

  • 5
    単なる「音楽鑑賞」でもリスクが33%低下、誰でも始められる認知症予防法に注目集まる

    ライフスタイル