メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

中国企業がロシアに実験用軍事ドローンを秘密裏に供給、ウクライナ戦争への新たな関与に懸念が高まる

佐藤美穂 アクセス  

英タイムズ「昨年、中国企業がロシアに実験用軍事ドローンを提供」と報道

軍事支援の対して線引いてきた中国、事実であれば「レッドライン」を超える事態

中国の企業がロシアに対しウクライナ攻撃用の殺傷兵器を極秘裏に提供したという証拠を西側当局が確保したという報道が出た。

英日刊紙タイムズは、現地時間の27日、最近西側が確保した新たな報告書によれば中国の企業が最終的にウクライナ戦争に使われる目的の実験用軍事ドローンをロシアに提供したと報じた。

当局者はこれに関連して具体的な企業名を明かすことはできないが、中国企業がロシアに対しウクライナ攻撃用の殺傷兵器を提供しているという明確な証拠があると明言した。

彼は「中国政府がこれを認めなくても、彼らは秘密裏にロシアへの支援を拡大しようと努力している」と述べ、このような取引に中国政府が事実上関与している可能性を示唆した。

実際中国がロシアに攻撃用兵器が提供されていたことが確認されれば、ロシアのウクライナ侵攻以降、両国間の軍事的な密着が懸念すべきレベルに達していると評価できる。

中国は戦争勃発以来、電子部品などを含む武器製造に転用可能な多数の二重用途物資をロシアに供給してきたが、直接的な殺傷武器の供給に関しては一線を引いてきた。

以前、ロイター通信は複数の情報源と関連報告書を引用し、ロシア国営防衛産業企業であるアルマズ・アンテイの子会社「IEMZ Kupol」が中国で「ガルピヤ3(G3)」という名前の新型ドローンを開発し、試験飛行まで完了したと報じた。

Kupol側は、ロシア国防省に対し、これらのドローンをウクライナ戦争に投入できるよう中国にある工場で大量生産が可能であるとも報告した。

中国外務省はロイター通信の報道に対し、同プロジェクトについては関知しておらず、中国当局はドローンの輸出を厳しく統制しているとの立場のみを明らかにした。

北大西洋条約機構(NATO)の広報担当者はタイムズに「この事実を深く憂慮しており、同盟国とこの問題について議論している」と確認した。

ロシアは長期化する侵略戦争を続行するために北朝鮮、イラン、中国との軍事的且つ経済的な密着を深めている。

米国をはじめとする西側は、これら4カ国を新たな「悪の枢軸」と位置づけ、深刻な安全保障上の脅威として警戒している状況だ。

ただし、北朝鮮やイランがロシアに対しミサイルや砲弾などの武器を直接供給しているのに対し、中国は直接的な軍事支援を自粛していると見られてきた。

米国をはじめとする西側は、軍事大国である中国がロシアに直接武器を提供することを一種の「レッドライン」と設定し、取り返しのつかない一線を越えることをないよう継続的に警告している。

英シンクタンク国際問題戦略研究所(IISS)のファビアン・ヒンズ研究員は「もし中国政府がこの内容を知っていたならば、これはロシアへの支援が新たな段階に進んだことを意味する」と指摘した。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「働かない政府、働きすぎる管制官」感謝祭目前、空の崩壊が始まった
  • 「女性は降りてください」救命の看護師も締め出された「聖域」に高市首相どう挑む?
  • トランプ「金で説得」vsネタニヤフ「力で制圧」…中東政策、真逆すぎる同盟国
  • 「日本の時とは全然違う!」習近平、イ・ジェミョン氏に“我々は離れられないパートナーだ”とラブコール
  • 「中国の独り占めに終止符を!」G7、レアアース支配に挑む“資源連合”を発足
  • 「こんな習近平は見たことない!」トランプ氏の“メモ”に爆笑…一体何が?

こんな記事も読まれています

  • 「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
  • ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • “頭がおかしい”と言われた母親たち、呼吸する赤ちゃん人形に救われた
  • 「働かない政府、働きすぎる管制官」感謝祭目前、空の崩壊が始まった
  • 「女性は降りてください」救命の看護師も締め出された「聖域」に高市首相どう挑む?
  • トランプ「金で説得」vsネタニヤフ「力で制圧」…中東政策、真逆すぎる同盟国

こんな記事も読まれています

  • 「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
  • ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • “頭がおかしい”と言われた母親たち、呼吸する赤ちゃん人形に救われた
  • 「働かない政府、働きすぎる管制官」感謝祭目前、空の崩壊が始まった
  • 「女性は降りてください」救命の看護師も締め出された「聖域」に高市首相どう挑む?
  • トランプ「金で説得」vsネタニヤフ「力で制圧」…中東政策、真逆すぎる同盟国

おすすめニュース

  • 1
    真夏のローマで涙…8歳年下夫との旅行で感じた“現実の壁”を告白「年齢を全く配慮していなかった」

    エンタメ 

  • 2
    知人から数千万借りたまま連絡取れず…元サッカー選手タレントに詐欺容疑、「使っていいと言われた」と全面否認

    エンタメ 

  • 3
    DAY6・ドウン、小児患者のために1億ウォン寄付 「貰った愛を返したい」温かいメッセージに感動

    エンタメ 

  • 4
    【衝撃】元Foxニュース女性アンカー、80歳の母親を刺殺した疑いで逮捕…「自分を守るためだった」

    トレンド 

  • 5
    「老眼きたかも」女優チョン・シア、YouTubeで飾らない日常を公開…リアルトークに共感爆発?

    エンタメ 

話題

  • 1
    Stray Kids、3RACHA制作の新作『DO IT』で限界突破!ピンク×幻想のコンセプトに注目

    エンタメ 

  • 2
    裁判一審敗訴のNewJeans・ダニエル、健康的な笑顔で近況報告「マラソン完走」

    エンタメ 

  • 3
    大人気K-POPグループ・ILLIT、日本人気アニメ主題歌に抜擢!止まらないグローバル快進撃にファン歓喜

    エンタメ 

  • 4
    メンバーから暴言&暴行を受けた元アイドル、1900万の借金を抱えても諦めきれない夢「また歌いたい」

    エンタメ 

  • 5
    「出口が見つからない」—謎の地下通路を描いた日本映画『8番出口』が韓国で社会現象に

    エンタメ