メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

偽物天国、「ジンベエザメがいる」期待して訪れた水族館にいたジンベエザメは〇〇だった

平野大地 アクセス  

「ジンベエザメがいる」との宣伝で水族館に行ったが…「当惑」

ある水族館でジンベエザメが見られると大々的に宣伝され、多くの人々が集まった。しかし、このジンベエザメが「ロボット」であることが明らかになり、議論が続いている。 14日(現地時間)ニューヨークポスト、ジャムプレスなどの海外メディアは、中国広東省深圳市(カントン省しんせん市)にオープンした小梅沙海洋世界(水族館)のジンベエザメが、本当のサメではなくロボットだったと報じた。

報道によると、この水族館は先月1日にオープンし、ジンベエザメを代表的に宣伝したという。ジンベエザメは現在生きている魚類の中で、最も大きいものとして知られている濾過摂食者の一種であり、最大長さ20m、重さ23.5トンに達する。

返金を求める声が相次ぐ…水族館側の釈明

試験営業の1週間に約10万人の観客がジンベエザメを見るために水族館を訪れた。彼らはそれぞれ284元(約6000円)を支払って入場したが、すぐに「ロボット」であることに気づいた。

観客たちは騙されたと返金を要求した。オンラインコミュニティには「規模も大きくなく、偽のジンベエザメだった」、「展示されたジンベエザメは非常に残念だった」など、批判が続いた。

実際に公開された写真では、小梅沙海洋世界のジンベエザメの胴体に粗雑な接続部分が確認できる。 論争が起こると、小梅沙海洋世界の広報担当者は「ジンベエザメロボットの制作に数百万元(数千万円)がかかった。観客を欺く意図はなく、ジンベエザメの取引を禁止する法律を遵守するために考案した」と説明し、「動物保護の目的」と釈明した。

しかし、 釈明を聞いたネットユーザーの怒りは収まらなかった。一部は「動物保護のためだとしても、偽物を見せるくらいなら展示自体をしない方が良い」と非難の声を上げた。また「ジンベエザメだけを保護して何の意味があるのか。水族館自体の管理不足だ」と述べ、「水族館内の他の魚は白斑病(寄生虫感染)に苦しんでいる」との疑惑も提起された。 一部では「水族館自体が問題だ」、「水族館自体も動物虐待だ」、「魚を保護しろ」と別の意見も示された。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「ロシア、ウクライナの隙を突いた猛攻」ゼレンスキートルコ訪問中に19人死亡・66人負傷の惨事
  • 中国テックはまだ安い? 投資家が見た“唯一の米国対抗軸”
  • 中国“供給網の武器化”が現実化、米国は長期競争での優位確保へ警鐘
  • 「北朝鮮との交渉は無駄だ!」ポンペオ元長官が衝撃告白...金正恩の裏で操る“真の権力者”は習近平か
  • 【巨額契約】約160億円×100機!ウクライナ、“フランス製戦闘機購入”も代金の支払い不能?
  • 「他人の死がカネになる現実...」ウクライナ戦争で葬儀業界に“腐敗横行”、遺族は涙と怒り

こんな記事も読まれています

  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • トヨタ、走行データを“現金化”へ!?危険イベントが高値で取引される時代に
  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 中国テックはまだ安い? 投資家が見た“唯一の米国対抗軸”
  • 中国“供給網の武器化”が現実化、米国は長期競争での優位確保へ警鐘
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”

こんな記事も読まれています

  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • トヨタ、走行データを“現金化”へ!?危険イベントが高値で取引される時代に
  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 中国テックはまだ安い? 投資家が見た“唯一の米国対抗軸”
  • 中国“供給網の武器化”が現実化、米国は長期競争での優位確保へ警鐘
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”

おすすめニュース

  • 1
    「数百人の女性に薬物を飲ませ撮影・危害」…中国人男の“英国史上最悪級の犯罪”

    トレンド 

  • 2
    「イラン女性の愉快な反乱」禁断のバイクにまたがり、“伝統の鎖”を断ち切る!

    トレンド 

  • 3
    英ビーチで女性を狙う“早朝の捕食者”…40代スキンヘッド男を公開手配

    トレンド 

  • 4
    「星の壮絶な最期を初観測!」2200万光年先、太陽500倍の“巨大星爆発”の決定的瞬間

    トレンド 

  • 5
    実は常習犯だった…アリアナ・グランデに突進し抱きついた男に懲役9日「有名になりたかった」

    エンタメ 

話題

  • 1
    【圧倒的】HYBE所属アーティスト4組が世界的アーティストと肩を並べアジア上位を独占

    エンタメ 

  • 2
    人気俳優ソン・ジュンギ、14年ぶりの日本ファンミーティング…東京&大阪を温かさで包んだ幸せの2日間

    エンタメ 

  • 3
    LE SSERAFIM、ついに“夢の東京ドーム”へ…初の単独公演で披露される“新構成ステージ”にファン熱狂

    エンタメ 

  • 4
    「35日間ネズミ50匹を捕食!」中国“無人島サバイバル”で25歳女性が驚異の生存

    トレンド 

  • 5
    妻も唖然…元サッカー選手、娘にショッピングをさせ現金を確保?ゲーム課金まで明らかに

    エンタメ