メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ロシアに北朝鮮軍3000人が到着?ゼレンスキー大統領が主張、BBCの現地報道が裏付け

佐藤美穂 アクセス  

ウクライナのゼレンスキー大統領は、北朝鮮軍がロシアに派兵されていることが確認されたと主張しており、西側の有力メディアである英BBCも現地取材を通じてこれを確認したと報じた。

BBCロシア支局は16日(現地時間)、ロシア極東地域の軍関係者から「複数の北朝鮮人が到着した」という話を聞いたと報じた。この関係者は、彼らがウラジオストク北部のウスリースク近くの軍基地に配置されたと述べた。ただし、正確な人数については明かさず、「3,000人には全く及ばない」と述べたとBBCは伝えている。ウクライナのメディアは今月初め、ドネツク戦線でウクライナ軍の砲撃により北朝鮮軍の6人が死亡したとの報道をきっかけに、北朝鮮軍の派遣疑惑について続けて報道してきた。この中には、ロシア軍が北朝鮮軍3,000人で第11空挺突撃旅団に「ブリヤート特別大隊」を編成中であるという報道や、北朝鮮がすでに1万人をロシアに送ったとの報道、さらには派遣された北朝鮮軍の一部が脱走したとの主張も含まれている。

その中で、同日議会に出席したゼレンスキー大統領は、ウクライナの軍情報機関である情報総局(HUR)を通じて、北朝鮮がロシアに武器だけでなく人員も提供し始めた事実を確認したと主張した。

ウクライナ側では、ロシアに派遣された北朝鮮軍の兵士たちがモンゴルに接するロシア・ブリヤート共和国ウラン・ウデ地域で準備を整えた後、ロシアのクルスク州に投入される可能性が疑われているとBBCは伝えた。ウクライナは昨年8月、自国北東部スーミ州と接しているロシア本土のクルスクに奇襲的で大規模な兵力を進入させ、数百㎢に及ぶ面積を占領したが、これを奪還する作戦に北朝鮮軍が活用される可能性があるという話だ。

ただし、BBCはロシア極東地域に派遣された北朝鮮兵力で大部隊が組織されているという兆候を独自に確認できていないと伝えた。北朝鮮軍の主力である機械化歩兵がウクライナの戦場環境に適応できるか疑問であり、言語の壁を含む様々な障害を考慮すると、彼らが実際に派遣されても戦闘作戦を展開するには相当な困難が予想される。英国紛争研究センター(CSRC)所属の専門家バレリー・アキメンコ氏は、ウラジミール・プーチン・ロシア大統領が2022年9月に予備役の部分的動員令を出した際に逆風に直面した事例を挙げ、北朝鮮軍の派遣が事実であれば、ロシアにとって政治的な負担をかなり軽減できると分析している。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 世界新聞協会、米政権の「記者ビザ5年→240日」短縮に猛反発…報道自由の崩壊を警告し“撤回声明”を発表
  • 国際社会の非難噴出も…米・イスラエル関係は「鉄壁」ルビオ国務長官、ネタニヤフ首相と会談し“揺るぎない支持”を示す
  • トランプ氏、訪英中に米英「技術パートナーシップ」締結へ…“先端技術同盟強化”で世界のテック勢力図に波紋
  • イラン、安全保障当局が「IAEA査察再開」を承認…欧州が“制裁復活”なら即中止
  • 「民主主義を返せ!」トルコで5万人が“野党弾圧”に抗議!抑圧統治に反政府の波が激化
  • 「総人口の約3割」が高齢者に!労働力不足との財政負担の二重苦が日本を襲う

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 国際社会の非難噴出も…米・イスラエル関係は「鉄壁」ルビオ国務長官、ネタニヤフ首相と会談し“揺るぎない支持”を示す
  • トランプ氏、訪英中に米英「技術パートナーシップ」締結へ…“先端技術同盟強化”で世界のテック勢力図に波紋
  • 「0.1秒で都市が消える」…冷戦が生んだマッハ3超巨大爆撃機XB-70ヴァルキリーの狂気と悲劇
  • イラン、安全保障当局が「IAEA査察再開」を承認…欧州が“制裁復活”なら即中止

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 国際社会の非難噴出も…米・イスラエル関係は「鉄壁」ルビオ国務長官、ネタニヤフ首相と会談し“揺るぎない支持”を示す
  • トランプ氏、訪英中に米英「技術パートナーシップ」締結へ…“先端技術同盟強化”で世界のテック勢力図に波紋
  • 「0.1秒で都市が消える」…冷戦が生んだマッハ3超巨大爆撃機XB-70ヴァルキリーの狂気と悲劇
  • イラン、安全保障当局が「IAEA査察再開」を承認…欧州が“制裁復活”なら即中止

おすすめニュース

  • 1
    【スクープ】メルセデス新型「ミニG」を初キャッチ!価格はGクラスより大幅ダウン、電動化で新市場狙う

    フォトニュース 

  • 2
    「目の前にいたのに…」彼女がアンカー起用されなかった“屈辱の真相”

    エンタメ 

  • 3
    「安全点検済みのはずが…」SEVENTEENライブで予期せぬ花火事故発生

    エンタメ 

  • 4
    「鳥肌が立つほど嬉しかった」チャ・テヒョン、親友ジョングクの結婚に感涙告白

    エンタメ 

  • 5
    パク・ジニョン、大統領直属ポスト就任!2PMウヨン「兄さんは偉大すぎる」

    エンタメ 

話題

  • 1
    「私の夫に間違いない」パク・ボム、またもやイ・ミンホに執着投稿

    エンタメ 

  • 2
    「今日もやったぞ!」悪戯っ子ポメプー、悪さをしたあとの「勝ち誇りスマイル」が反則級のかわいさ

    フォトニュース 

  • 3
    「午前5時にメッセージ!?」NCT・チョンロ、ワールドツアー中でも止まらない料理への情熱

    smartnews 

  • 4
    HYBE新星CORTIS、音盤・音源チャート席巻で世界から注目…デビューアルバムで初動売上歴代4位

    smartnews 

  • 5
    日本トップ声優夫婦、結婚5年で離婚を発表…理由は生活リズムの違い?突然の報告に驚きの声

    smartnews 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]