メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

運転免許試験場に殺到する中国人、観光ビザでも取得できてしまう日本の運転免許証制度の抜け道とは

川田翔平 アクセス  

引用=fnnews

22日、フジテレビは東京都内の免許試験場を取材し、多くの中国人が早朝から大行列を成す様子を取材した。

外国の運転免許を持つ人が日本での運転を法的に許可された運転免許証に切り替えることを「外免切替」という。

学科試験と技能試験に合格すると、日本の免許に切り替えることができるが、学科試験はコンピューターで出題される10問の2択問題のうち7問以上正解すればよいため、日本人が受ける筆記試験の問題数の10分の1以下と合格のハードルは極めて低い。

特に異例の事態といえるのが最近の合格者の中には、免許の住所が「ホテル名」となっている観光客も存在することだ。

日本の外免切替は日本で住民登録をしているかは関係ないため、「観光ビザ」で来日しての取得も可能なためだ。

観光目的で来日し、日本の運転免許を取得した中国人は、「日本の免許のメリットは国際免許に切り替えやすいことだ。例えば、他の国で運転するための免許を取るのは難しいが、日本の免許から国際免許証に切替さえしてしまえば、他の国の免許を取得したのと同じことだ」と話した。

その理由は、中国の免許で運転できる国は10か国ほどだが、日本がジュネーブ条約に加盟しているため、日本の免許であれば100ヶ国近くの加盟国で運転できるというのだ。

一方、日本では最近日本の免許を保有する中国人による交通事故件数が毎年100件単位で増加しており、社会問題となっている。

先月29日には18歳の中国籍の男が一方通行の道を時速100キロ以上の速度で逆走し、別の車に衝突して51歳の男性が死亡する衝撃的な事故が発生した。

加害者の飲酒運転も確認されており、海外からの観光客も増加する中、「運転免許証」のあるべき姿が問われている。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • スペイン沖で6.5トンのコカイン摘発…DEA協力の“国際麻薬ルート”一網打尽
  • 【未来の足】 ナイキ、「電動シューズ」で歩行効率20%アップ…“第2のふくらはぎ”が動き出す
  • 【ルーヴル衝撃】 王冠など宝石8点が盗難、被害総額2兆円超…中央銀行地下金庫へ“避難”
  • 「中国の次の一手」 “キンシコウ外交”始動…“パンダの後継”で欧州への影響力拡大
  • 「この国どうなってる」 “愛情動画”投稿で結婚命令!?60日以内に挙式しなければ処罰も
  • サムスンが“二度折れるスマホ”を初公開…次世代モデル「トライフォールド」に世界が注目

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「正気か」恋人の娘を殺害後に笑った20代保育士…法廷での態度に怒りの声
  • スペイン沖で6.5トンのコカイン摘発…DEA協力の“国際麻薬ルート”一網打尽
  • 【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!
  • 「命を落とすAI? 」ChatGPTの医学助言で中毒死…専門家“25%は虚偽情報”と警告

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「正気か」恋人の娘を殺害後に笑った20代保育士…法廷での態度に怒りの声
  • スペイン沖で6.5トンのコカイン摘発…DEA協力の“国際麻薬ルート”一網打尽
  • 【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!
  • 「命を落とすAI? 」ChatGPTの医学助言で中毒死…専門家“25%は虚偽情報”と警告

おすすめニュース

  • 1
    【生中継悲劇】 盗難車追跡の最中、逃走犯が車にはねられ死亡…CBS映像にキャスター絶句

    トレンド 

  • 2
    タイタニック号「一等船客名簿」が競売へ…113年ぶりに姿現した遺品、その落札額は?

    トレンド 

  • 3
    「使い捨て容器を再使用」…インド鉄道で発覚した“衛生崩壊”、国民の怒りが止まらない

    トレンド 

  • 4
    信頼を裏切る“最低の犯罪”…登録者60万人の人気YouTuber、児童ポルノ所持で逮捕

    トレンド 

  • 5
    「未知のDNAが30%」…メキシコで公開された“宇宙人ミイラ”、人類の常識が揺らぐ

    トレンド 

話題

  • 1
    「6年連れ添った夫婦が親族だった⁉︎」台湾で発覚した“まさかの血縁婚”、愛は法に阻まれた

    トレンド 

  • 2
    「神の金が消えた」…ヒンドゥー教最大の聖地で発覚した“信仰の裏切り”

    トレンド 

  • 3
    「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒

    トレンド 

  • 4
    “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃

    トレンド 

  • 5
    「公園に集う親たち」“結婚しない子ども”に焦る…中国で広がる“相親角”という現実

    トレンド