メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

25歳まで実家で暮らしていた女性、毒親から「育てたお礼」を求められ疲れ果てる

平野大地 アクセス  

25歳まで実家に住んでいたことを理由に『育ててくれた恩』を強調する母親

返済すべきお金を返し、縁を切りたい

自立して10年が経った今でも「育ててくれた恩」を持ち出し、過去の養育費を要求し続ける母親に疲れ果てた女性の話が伝えられた。

先月20日、韓国の人気オンラインコミュニティ「ネイト部屋」に、「25歳まで実家に住んで独立したのに、育ててくれた恩を口にする母」というタイトルの投稿が掲載された。

投稿者のAさんは、「25歳まで実家に住んでいたが、朝食を用意され、午前8時前には家を出るように言われた。家には寝るためだけに帰るようにと言われていて、実際に家では寝るだけの生活だった」と述べている。

続けて「大学の学費は返せと言われてすでに全額返済したし、大学時代に毎月もらっていた50万ウォン(約5万5000円)のお小遣いも返すように言われているため、その分も返すつもりだ」と付け加えた。

「家で一日もゆっくり休んだことがないのに…」

大学の学費を含め、これまでに合計5千万ウォン(約550万円)を母に返済してきたが、「母はこれまで育ててきたことを恩に着せ、今後さらに1億5000万ウォン(約1650万円)を返すようにと言っている」と語った。

Aさんは「お金を渡そうとしている理由は、『縁を切りたいから』だ」と明かし、「子供の頃から勉強が得意な姉と比較され、差別されてきた。大学に進学しても家で楽に過ごすことはできず、辛い思い出ばかりだ」と説明した。

最も安らぐべき家で気を使いながら心安らかに過ごしたことはないが、育ててくれたことを恩に着せてお金を返せと言う母に対して、早くお金を返して家を出たいというのがAさんの主張だ。

これを見たネットユーザーは、「精神的虐待も立派な虐待だ。5千万ウォンも返済したなら十分だ。すぐに縁を切るべきだ」、「2億ウォン(約2200万円)返しても、すっきり縁を切れるとは限らない。むしろもっと依存されるだろう」、「子供を育てるのは親として当然のことなのに、なぜ報酬を求めるのか」、「生んだからといって、全ての親が親らしいとは限らない」といった反応を示し、怒りの声を上げた。

一方、韓国民法第974条によると、親には未成年の子供に対する第一義的な扶養義務がある。

そのため、保護者は経済的な事情に関係なく、子供を必ず扶養しなければならず、未成年の子供にかけた「養育費」は返済すべき「借金」として扱われることはない。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒
  • “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃
  • 「公園に集う親たち」“結婚しない子ども”に焦る…中国で広がる“相親角”という現実
  • 「秋になると髪が抜ける?」…それ、病気じゃなく“季節性脱毛”かもしれない
  • 「耳のないウサギ」に届いた“やさしい奇跡”…農夫がかぎ針で編んだ“愛の耳”が話題に
  • 「もう一度だけ、一緒に泳ぎたい」…沈む子を支えた母イルカの“切なすぎる祈り”

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • 「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒
  • 「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”
  • “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃
  • 「公園に集う親たち」“結婚しない子ども”に焦る…中国で広がる“相親角”という現実

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • 「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒
  • 「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”
  • “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃
  • 「公園に集う親たち」“結婚しない子ども”に焦る…中国で広がる“相親角”という現実

おすすめニュース

  • 1
    「うちの子のちょっと変わった癖」犬の幼稚園で“友達をなでて歩く”ルビーが話題に

    フォトニュース 

  • 2
    「編集室から脱出できないアーティスト」カン・スンユン、理想が高すぎて睡眠ゼロ説

    エンタメ 

  • 3
    「JR東海まで落とした男たち」ゼベワン、広告も番組も日本制圧中

    エンタメ 

  • 4
    「完全体は口だけ」EXO、年末も6人+訴訟3人のまま

    エンタメ 

  • 5
    「やめてって言われる女優」チャン・ヘジン、ハイテンションすぎてマネージャー悲鳴

    エンタメ 

話題

  • 1
    「10%でここまで揉める?」EXO-CBXとSMの“細かすぎる仁義なき戦い”

    エンタメ 

  • 2
    「もう何も信じられない」AIが作った“俳優のスキャンダル”、被害者は人間だった

    エンタメ 

  • 3
    「売れない時代にこれは反則」NMIXX、全席完売で“JYP最後の希望”名乗り

    エンタメ 

  • 4
    「恐れに立ち向かうどころか、ランキングを焼き尽くした」ユウタ、ロックで頂点へ

    エンタメ 

  • 5
    「祈祷の内容がヤバい」KOYOTEシンジの婚約者、“言い間違い”でスタジオ爆笑

    エンタメ