メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

テスラ、第3四半期の決算を発表し株価急上昇!自動車販売の成長とコスト削減が業績回復のキーに

太恵須三郷 アクセス  

テスラの第3四半期の純利益が市場予想を上回り、時間外取引で株価が12%以上上昇した。今年は車両の納入量がわずかに増加する見込みだが、来年は大幅に成長するというガイダンスを発表し、業績回復への期待が高まっている。

23日(現地時間)、テスラは第3四半期における調整後1株当たり純利益(EPS)が0.72ドル(約109円)となり、ウォール街の予想である0.58ドル(約88円)を大きく上回った。また、GAAP基準の純利益は前年同期比17%増の21億6700万ドル(約3291億円)に達し、営業利益は前年より54%増の27億1700万ドル(約4126億円)を記録した。4四半期連続で減少していた営業利益が再び増加に転じた。ただし、売上高は251億8200万ドル(約3兆8247億円)で、前年同期比8%増加したものの、ウォール街の予測である253億7000万ドル(約3兆8533円)には届かなかった。

テスラは、売上の80%を占める自動車販売収益が2%増加し、エネルギー発電および蓄電事業部門では52%、スーパーチャージャーなどの充電ネットワークを含むサービス・その他部門では29%の収益増加があったと発表した。また、今年初めに従業員の10分の1にあたる約1万4000人を削減したことで、運営コストが6%減少し、23億ドル(約3493億円)となったことも付け加えた。

ファイナンシャル・タイムズ(FT)は、テスラの今回の業績が電気自動車の世界的な需要鈍化に対する懸念が広がる中で、テスラの業績回復を意味していると指摘した。テスラは報告書で「第3四半期の生産量と納入量が前年同期比で増加に転じ、10月22日には700万台目の車両を生産した」と述べた。また、コスト削減により既存の車両価格が引き下げられ、需要が促進されたことで、来年には自動車販売が20~30%増加すると予測している。

テスラはまた、サイバートラックの生産が数年間の生産遅延とリコールを経て、初めて総利益が黒字に転じたことも明らかにした。テスラは「サイバートラックは第3四半期にアメリカでモデルY、モデル3に次いで3番目に多く売れた電気自動車だ」と説明している。

一方で、2万5000ドル(約379万円)以下の低価格電気自動車である「モデル2」の開発は進めていないとし、既存モデルの価格引き下げに注力していると述べた。また、自動運転やAI、ロボティクスに戦略を集中させ、これらの技術がテスラの主要な収益源となり、企業価値をさらに引き上げるだろうと強調した。

テスラの株価はこの日、通常取引で前日比1.98%下落し、213.65ドル(約3万2450円)で取引を終えたが、決算発表後の時間外取引では12.1%上昇し、239.5ドル(約3万6376円)で取引を終えた。

太恵須三郷
CP-2023-0094@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「北朝鮮との交渉は無駄だ!」ポンペオ元長官が衝撃告白...金正恩の裏で操る“真の権力者”は習近平か
  • 【巨額契約】約160億円×100機!ウクライナ、“フランス製戦闘機購入”も代金の支払い不能?
  • 「他人の死がカネになる現実...」ウクライナ戦争で葬儀業界に“腐敗横行”、遺族は涙と怒り
  • 「オバマケアは最悪の制度だ!」トランプ氏、直接支給の“トランプケア”投入 中間選挙前の“票集め”に必死か
  • 「米国に核で対抗せよ!」中国が核兵器を急拡大、ロシアも“次世代核”実戦配備 世界は“冷戦超えの危険水域”へ
  • 「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • 「北朝鮮との交渉は無駄だ!」ポンペオ元長官が衝撃告白…金正恩の裏で操る“真の権力者”は習近平か
  • 【巨額契約】約160億円×100機!ウクライナ、“フランス製戦闘機購入”も代金の支払い不能?
  • 「他人の死がカネになる現実…」ウクライナ戦争で葬儀業界に“腐敗横行”、遺族は涙と怒り

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • 「北朝鮮との交渉は無駄だ!」ポンペオ元長官が衝撃告白…金正恩の裏で操る“真の権力者”は習近平か
  • 【巨額契約】約160億円×100機!ウクライナ、“フランス製戦闘機購入”も代金の支払い不能?
  • 「他人の死がカネになる現実…」ウクライナ戦争で葬儀業界に“腐敗横行”、遺族は涙と怒り

おすすめニュース

  • 1
    「米本土を火の海にできる」ロシアの‟決戦兵器”

    フォトニュース 

  • 2
    “30年後に目覚める”冷凍保存の妻 VS 現在の恋人…狭間で揺れる50代男性、その複雑な事情とは?

    トレンド 

  • 3
    「ズボンの不自然な膨らみ」を怪しまれた男、“体の一部だ”と言い張るも…実際に出てきたのは?

    トレンド 

  • 4
    米国、556日で“自律型ステルス戦闘機”を完成!F-35と連携する“鉄の群れ”計画始動

    フォトニュース 

  • 5
    MLB公式が選ぶ伝説の瞬間の主役は「大谷翔平」!1試合で史上初の偉業を達成

    スポーツ 

話題

  • 1
    「食べ残しピザ、1日後に細菌はどれほど増える?」実験動画が大反響

    トレンド 

  • 2
    「まさか犬に発砲されるとは...」米男性、ベッド上のショットガンで“誤射”され、腰に重傷!

    トレンド 

  • 3
    「デビュー直後なのに圧倒的!」BTSの弟CORTIS、日本Spotify連続1位&東京ドームでも衝撃のパフォーマンス

    エンタメ 

  • 4
    LE SSERAFIM、15曲目の億単位ストリーミング達成…世界が熱狂するK-POPガールズグループの実力

    エンタメ 

  • 5
    「海外グループ初の快挙」SUPER JUNIOR、台北ドーム3日間で9万人熱狂…街も青一色に染まった感動の記録

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]