メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

日本の高級ブランド店で、店員に跪いて謝罪させた中国人旅行客?

川田翔平 アクセス  

引用:SCMP

 日本の高級ブランド店で、中国人女性客に店員が跪いて謝罪する出来事が発生し、話題となっている。

23日、香港のサウスチャイナ・モーニング・ポストによると、フォロワー8,200人を持つ中国人女性A氏が、初めての日本旅行中に体験したエピソードをSNSに投稿したという。

A氏は、コロンビア大学で学んだファッション専門家として知られ、現在はニューヨーク在住である。A氏は東京のフェンディ店舗を訪れ、ウールのショールを試着した後、新品があるかを確認してもらうよう店員に依頼した。

ところが、店員の一人がA氏に何の説明もなく、彼女が身に着けていたショールを取り外し、他の中国人カップルに渡したという。A氏は「衝撃を受け、なぜ店員が説明もなく私のショールを外したのか理解できなかった」と話した。

さらに、A氏は不満を伝えていた際に、その店員が中国人カップルにそのショールを販売しているのを目撃し、「馬鹿にされたような気分だった」と述べた。

その後、店のマネージャーがA氏を2階に案内し、マネージャーと販売員2名、通訳者を含む4人がA氏の前で跪き謝罪したという。

ただし、マネージャーは、男性店員がA氏の担当店員と相談した上で他の客にショールを渡した行動には問題がなかったと主張し、事件当時の監視カメラもないため確認が取れないと説明した。

最終的に、A氏はフェンディ本社に不満を申し立て、店長から公式な謝罪メールを受け取った。謝罪文には「ショールを取り外した店員の行動に心からお詫び申し上げます。ショールを持ち去る前に、あなたの同意を得るべきでした」と書かれていた。

この事件が広まると、ネットユーザーからは「怒っていたとしても店員に跪かせるのはやりすぎだ」という批判の声が上がった。

これに対し、A氏は後の投稿で、「私は店員に跪くよう要求したことはなく、店内での私の行動は理性的で落ち着いていた」と説明し、「私の不満の目的は、店員教育と店舗の危機管理能力の向上を目指したものだった」と釈明した。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「他の女と交われないようにしてやる!」不倫男の“局部を切除”した女を逮捕、現代版“阿部定事件”か
  • 「観光バスが谷底に転落」...バリ島で中国人観光客5人死亡・8人負傷の衝撃事故!
  • 「1日48万円稼げず拷問死」...カンボジア詐欺組織で強制労働と虐待受けた女性、火葬寸前に発見!
  • 50代父が未成年の娘を3度も…2度の不起訴が残した疑問
  • マッチ一本が燃料タンクへ、喫煙の一瞬が給油所を炎に変えた
  • 米陪審団「43億円賠償」判決、737MAX墜落でボーイングに再び重い責任

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 「最強」F-22を圧倒したのに選ばれなかったYF-23…米空軍の“決断”に隠された真相とは
  • 「威勢を張って、大恥を描いたか」…中国車、英国車真似て“999段の石段”駆け上がるも、大惨事に!
  • 米財務長官「住宅など一部部門はすでに景気後退」…原因を“FRB”と名指し、利下げを強く要求
  • 「ロシア、世論を密かに汚染」親ロ派インフルエンサーで憎悪を拡散…豪情報当局が衝撃警告

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 「最強」F-22を圧倒したのに選ばれなかったYF-23…米空軍の“決断”に隠された真相とは
  • 「威勢を張って、大恥を描いたか」…中国車、英国車真似て“999段の石段”駆け上がるも、大惨事に!
  • 米財務長官「住宅など一部部門はすでに景気後退」…原因を“FRB”と名指し、利下げを強く要求
  • 「ロシア、世論を密かに汚染」親ロ派インフルエンサーで憎悪を拡散…豪情報当局が衝撃警告

おすすめニュース

  • 1
    「俺の本当の色はこれじゃない」灰色の“ゴミの塊”と見られた捨て犬が、愛情で見せた思いがけない変身

    フォトニュース 

  • 2
    医師の判断1つで精巣壊死へ、専門家『90%救えた』と批判

    ライフスタイル 

  • 3
    朝の果物で体調が激変、医師が警鐘!リンゴとバナナ“選ぶならどっち”

    ライフスタイル 

  • 4
    「死亡率6倍」…入院患者が見落としがちな呼吸の異変、実は最初の警告だった

    ライフスタイル 

  • 5
    「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”

    モビリティー 

  • 2
    またアメリカ発の“意識高い系”? 明かり消して浴びる「ダークシャワー」が流行中らしい

    ライフスタイル 

  • 3
    トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感

    モビリティー 

  • 4
    冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う

    フォトニュース 

  • 5
    航続702kmの衝撃、新型リーフB7が“国産EVの答え”を示した

    モビリティー 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]