メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

国連の勧告に反発し、女性皇族の皇位継承権を否定する日本政府…世論調査で90%賛成の背景

川田翔平 アクセス  

引用:聯合ニュース

 政府は「女性も皇位継承を可能にすべき」という国連の勧告を事実上拒否した。

4日の読売新聞によると、政府の閣僚らは国連の女性差別撤廃委員会の「皇位継承の男女平等実現」勧告に相次いで不快感を示した。就任前はこの問題について議論する必要があるとの立場だった首相も、政界の反応を見極めつつ発言を控えている。

6日の読売新聞によると、岩屋毅外務大臣は1日、「委員会が国家の根幹に関わる事項を勧告したことは極めて遺憾だ」と述べた。林芳正官房長官も「人権とは無関係の問題だ」と指摘した。

極右政党の日本維新の会も「皇位継承問題は国の文化と歴史の問題だ」と反発した。

先月29日、国連の女性差別撤廃委員会はスイスのジュネーヴにある国連事務所で日本政府の女性政策を審査した後、皇位継承権を男性のみに認める「皇室典範」について、女子差別撤廃条約の理念と相容れないとして改正を勧告した。

これは性平等に反する政策であるため、「女性皇族も皇位を継承できるよう改めるべきだ」という意味に解釈される。ただし、委員会は2003年、2009年、2016年にも同様の勧告を行っていた。

しかし、政府の代表団は今回の委員会の勧告直後、「差別撤廃委員会が皇室典範を扱うのは不適切だ」と抗議し、該当部分の削除を要求した。

「皇室典範」は第1条で皇位について「男系の男子が継承する」と規定しており、女性皇族は皇族以外の者と結婚すると皇族の身分を失うと明記している。「男系の男子」とは、皇室の男性が生んだ男子を指す。

徳仁天皇には男子がおらず、愛子内親王のみがいる。

したがって、現在の皇位継承順位は徳仁天皇の弟である文仁親王が1位、2位は文仁親王の息子である悠仁親王だ。

しかし、文仁親王一家は長女の眞子前内親王の結婚騒動などで国内での評判が芳しくない。一方、愛子内親王は特有の謙虚な姿勢で国民の愛を集めている。

今年4月に実施された共同通信の世論調査では、国民の90%が女性天皇に賛成していることが明らかになった。女性天皇に賛成する理由として、50%が「天皇の役割には男女は関係ない」と回答した。

国会では5月に皇室の継承規定の緩和可能性について議論したが、今回の政府の強硬な姿勢により皇室典範改正の可能性が低くなり、愛子内親王が皇位を継ぐ可能性は高くないとの分析が出ている。

読売新聞は「岸田首相は就任前には『女性の皇位継承も議論すべきだ』という立場だったが、就任後は自民党内の反対派の圧力を受けて発言を控えている」と伝えた。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「台湾に潜伏する中国スパイ5,000人超」...台湾判事が“中国の6大浸透工作”暴露!
  • 「日本の出方次第で軍事行動も」...中国空母「福建」、尖閣周辺で“実戦訓練”!“台湾発言”への報復行為か
  • 「高物価も疑惑も止まらない!」トランプ支持率38%に急落...再登板後“最悪の数字”に共和党戦慄
  • 【NY3主要指数そろって下落】AIバブル論の影響でナスダック1.21%安
  • 【遂に覚醒】アップル、iPhone発売を「年2回」へ大転換!10年以上続いた“秋の新作発表”に終止符
  • 「北朝鮮、ロシア最前線で“NATO弾薬”処理映像を公開」…クルスクで“貴重な”実戦経験を積む

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • 「自動車教習所代表の車にはねられ3歳女児死亡」横断歩道を渡っていた最中に起きた、信じがたい悲劇
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 女子生徒25人が一夜で消えた、武装集団の急襲で村に衝撃

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • 「自動車教習所代表の車にはねられ3歳女児死亡」横断歩道を渡っていた最中に起きた、信じがたい悲劇
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 女子生徒25人が一夜で消えた、武装集団の急襲で村に衝撃

おすすめニュース

  • 1
    「食べ残しピザ、1日後に細菌はどれほど増える?」実験動画が大反響

    トレンド 

  • 2
    「まさか犬に発砲されるとは...」米男性、ベッド上のショットガンで“誤射”され、腰に重傷!

    トレンド 

  • 3
    「デビュー直後なのに圧倒的!」BTSの弟CORTIS、日本Spotify連続1位&東京ドームでも衝撃のパフォーマンス

    エンタメ 

  • 4
    LE SSERAFIM、15曲目の億単位ストリーミング達成…世界が熱狂するK-POPガールズグループの実力

    エンタメ 

  • 5
    「海外グループ初の快挙」SUPER JUNIOR、台北ドーム3日間で9万人熱狂…街も青一色に染まった感動の記録

    エンタメ 

話題

  • 1
    2歳で両親が離婚…母のもとに行くためなら野宿も辞さなかった孤独な日々、芸人が初めて語る胸の痛み

    エンタメ 

  • 2
    「親に会いたくて仕方ない」父の墓に6年行けなかった俳優が明かした胸の内…“恨みを多く抱えた男”

    エンタメ 

  • 3
    「世界一」ルービン望遠鏡、巨大な『銀河の尾』= 恒星ストリームを捕捉!

    トレンド 

  • 4
    ASTROチャ・ウヌの弟、兄のために開発? AI研究で悪質コメントから著名人を守るシステムを企画

    エンタメ 

  • 5
    K-POP男性ソロ2番目の快挙!デビュー6年8か月のTXTヨンジュン、初のソロアルバムで米ビルボード200入り

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]