メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トランプ政権下で加速するイーロン・マスクの企業成長!テスラ、スペースX、xAIなどが受ける規制緩和の恩恵

川田翔平 アクセス  

引用=AFP通信

 第47代アメリカ大統領に当選したドナルド・トランプ大統領当選者を「優れたスター」と称賛したテスラ最高経営責任者(CEO)イーロン・マスク氏に注目が集まっている。

11月5日の大統領選挙で勝利したトランプ大統領当選者の下、マスク氏が手にする有形無形の利益が話題となっている。マスク氏が所有する電気自動車メーカー・テスラをはじめ、宇宙企業スペースXやソーシャルメディア企業X(旧ツイッター)など、すべての企業が規制緩和の恩恵を受け、売上の増加が見込まれるとされている。

6日付「ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)」によると、トランプ第2期政権下のアメリカ航空宇宙局(NASA)が衛星打ち上げに使用するロケットや、地球低軌道に設置する人工衛星の数、高速道路での自動運転車の許可についての決定が、マスク氏が所有する企業の急成長に繋がると予想されている。

最も安定した売上増加が見込まれる企業はスペースXだ。

現在、スペースXはNASAの国際宇宙ステーションへの往復任務を担う唯一の民間企業であり、さらに米国防総省のロケット打ち上げや米情報機関の衛星プロジェクトも手掛けている。

そのため、今後の成長がさらに加速すると見込まれている。過去10年間でスペースXは、総額150億ドル(約2兆3132億円)以上の政府契約を締結しており、米政府が進める衛星インターネットサービス「スターリンク」の計画総額420億ドル(約6兆4770億円)においても、同社が恩恵を受ける可能性が高まっている。

引用=UPI通信

 さらに、トランプ第2期政権が発足すれば、マスク氏の企業群はジョー・バイデン政権の規制から解放される見通しだ。

現在、マスクの企業は、連邦取引委員会(FTC)や証券取引委員会(SEC)、司法省などから、ユーザーデータ保護(X)や自動車安全性(テスラ)に関する調査を受けており、今後も調査が予定されている。

また、マスクCEOがテスラの次世代成長エンジンとして推進する自動運転技術にも規制緩和の恩恵を受ける可能性が高い。さらに、人工知能(AI)規制の対象となる可能性があるマスク氏のAI企業「xAI」や、米食品医薬品局(FDA)の規制を受けるニューラリンクも、活動の幅が広がると予想されている。

すでにアメリカの政界では意見が分かれており、民主党はマスクが受け取る可能性のある有形無形の恩恵を違法と見なしている。米下院外交委員長のジェリー・コノリー議員(民主党・バージニア州)は、「世界で最も裕福な人物が前例のない方法で選挙に介入し、影響力を行使して利益を得ることは違法だ」と述べた。

一方、下院監督委員会委員のジェイク・ラターナー議員(共和党・カンザス州)は「利益相反が発生する場合に備えて、安全装置を設けることは可能だ」と反論した。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 米ホワイトハウス至近の銃撃犯、まさかの“元CIA協力”アフガン出身者だった
  • 「女性だけ標的に罵倒」トランプの“片方向の怒り”が暴いた露骨な弱者蔑視
  • 香港大火で“竹製足場”禁止論が再燃…アジア伝統工法に批判高まる
  • 【報復開始か】現職大統領の裁判は「事実上不可能」...トランプ氏、4件の刑事起訴“すべて終了”宣言!
  • 「トランプももう限界か!」、午後始業・短時間日程が示す高齢リスクの現実
  • 「NATO第2の軍事大国がついに動く」…トルコ、ウクライナ停戦後“平和維持軍投入”を電撃検討

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 「NATO第2の軍事大国がついに動く」…トルコ、ウクライナ停戦後“平和維持軍投入”を電撃検討
  • 「完璧な息子はもうやめる!」東京大学卒・ミズキさん、“女装”とライブ配信で新たな人生
  • 【衝撃】ホワイトハウス前で銃撃事件、州兵2人が重体…トランプ氏「明白なテロ行為だ!」と激怒
  • 「イスラエルよ、暴走を止めろ」欧州4か国が非難…「平和を破壊し、自国すら危機に追い込む蛮行だ」

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 「NATO第2の軍事大国がついに動く」…トルコ、ウクライナ停戦後“平和維持軍投入”を電撃検討
  • 「完璧な息子はもうやめる!」東京大学卒・ミズキさん、“女装”とライブ配信で新たな人生
  • 【衝撃】ホワイトハウス前で銃撃事件、州兵2人が重体…トランプ氏「明白なテロ行為だ!」と激怒
  • 「イスラエルよ、暴走を止めろ」欧州4か国が非難…「平和を破壊し、自国すら危機に追い込む蛮行だ」

おすすめニュース

  • 1
    H.O.T.チャン・ウヒョク、16歳年下女優との交際を初告白「番組がきっかけで恋愛感情が爆発」

    エンタメ 

  • 2
    「自ら公表したわけではなかった」報道の誤解をすべて説明…46歳での結婚準備と幸せへの覚悟

    エンタメ 

  • 3
    メンバー全員が徹底ダイエット&トレーニング?NOWZのアルバムコンセプトに合わせた体作りのこだわり

    エンタメ 

  • 4
    「妊娠初期でも笑顔で撮影を乗り切った」15年ぶりに共演した女優が明かす『上の階の人たち』撮影秘話

    エンタメ 

  • 5
    OH MY GIRLヒョジョン、即興ダンスも愛嬌も全力♡理想のタイプは「愛嬌を受け止めてくれる人」

    エンタメ 

話題

  • 1
    キム・ウビンとの結婚目前!女優シン・ミナが明かすウェディングドレスのこだわり

    エンタメ 

  • 2
    「初キス」はいつだったろう…‟1700万年前”

    トレンド 

  • 3
    2001年の名曲が再び輝く!雪の結晶と共に舞うfromis_9、個性あふれる冬のコンセプトフォト公開

    エンタメ 

  • 4
    「これ食べられるの?」猛々しいトラがつららを見た途端、一瞬で‟赤ちゃん化”!

    おもしろ 

  • 5
    約8万人動員!NiziU、日本武道館で4回目ツアーを完走…メンバー自ら楽器演奏も

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]