メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

再びファーストレディに…しかしメラニア夫人はホワイトハウス復帰を望まず?表情に注目

平野大地 アクセス  

ホワイトハウス復帰にトランプ「ニコニコ」

米大統領選でドナルド・トランプ次期大統領が再選を果たし、メラニア夫人も再びファーストレディの座に返り咲くこととなった。

その中で、夫の大統領当選の報を受けた際のメラニア夫人の表情の変化が、再び世間の注目を集めている。

メラニア夫人は、トランプ次期大統領が共和党大統領候補に正式指名された党大会で、初日と2日目の両日を欠席。トランプ次期大統領の当選後、時折笑顔を見せるものの、無表情な表情が目立ち、物議を醸した。

今月4日、米誌「ピープル」は、トランプ次期大統領がホワイトハウスに戻った場合、メラニア夫人も夫と共に生活を送るかについて、関係者の見方を報じた。

「影のファーストレディ」メラニア夫人、ホワイトハウス入りに消極的か

トランプ次期大統領の側近は「メラニア夫人が再びファーストレディとなれば、当然ホワイトハウスに入り、然るべき役割を果たすことになる」としながらも、「ただし、メラニア夫人はホワイトハウス入りには消極的な姿勢を示している」と明かした。

さらに「メラニア夫人はニューヨークに住居を構え、フロリダのマー・ア・ラゴにも邸宅がある」とし、「これらの場所で時間を分散して過ごすことになるだろう」と指摘。メラニア夫人がホワイトハウスを主たる居住地とする可能性は低いとの見方を示した。

トランプ家の知人も「メラニア夫人はフロリダとニューヨークで過ごすだろう」と述べ、ワシントン入りには否定的な見解を示している。

メラニア夫人はファーストレディの任期を終えた後、公の場から離れられたことを喜んでいたという。2021年のバイデン大統領就任式の日、トランプ夫妻がホワイトハウスを去る際、メラニア夫人が最も晴れやかな表情を見せたとの証言もある。

一部では、ホワイトハウスがトランプ次期大統領の私邸より質素だとの皮肉も飛び交っている。特にメラニア夫人は息子バロン氏とニューヨークで過ごす時間を何より大切にしているとされる。

なお、1970年生まれのメラニア夫人はトランプ次期大統領より24歳年下。2005年に結婚し、翌年に息子バロン氏を出産。2017年のトランプ政権発足時には、しばらくニューヨークの自宅に留まっていた経緯がある。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「こんなに涼しくていいのか?」エアコン代も安く家賃も低い“空きゼロ物件”とは
  • これが「人権先進国」の姿か? 数千人の子どもが路上に追いやられたフランスの惨状
  • OpenAIサム・アルトマンCEOまで参戦!シリコンバレー億万長者が「不老長寿ビジネス」に雪崩れ込む
  • 米・路面電車で23歳のウクライナ難民女性刺殺!床に血が滴る中、乗客は救助せず“スマホ撮影”
  • 「中国人は一歩も近づくな!」NASA、中国人研究者を完全排除へ…“宇宙競争からの排除”を宣言
  • ハリウッド震撼!パラマウントがワーナー・ブラザース買収へ…米メディア勢力図が一変か

こんな記事も読まれています

  • 欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • 【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV
  • トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む
  • 【奇跡の救出】川を渡るシマウマの群れ、巨大ナイルワニに襲われかけた瞬間…カバの“完璧アシスト”で救われた!
  • 「こんなに涼しくていいのか?」エアコン代も安く家賃も低い“空きゼロ物件”とは
  • これが「人権先進国」の姿か? 数千人の子どもが路上に追いやられたフランスの惨状
  • 「お願いだから誰か降りて…」離陸直前の旅客機に突きつけられた“まさかの要求”とは

こんな記事も読まれています

  • 欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • 【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV
  • トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む
  • 【奇跡の救出】川を渡るシマウマの群れ、巨大ナイルワニに襲われかけた瞬間…カバの“完璧アシスト”で救われた!
  • 「こんなに涼しくていいのか?」エアコン代も安く家賃も低い“空きゼロ物件”とは
  • これが「人権先進国」の姿か? 数千人の子どもが路上に追いやられたフランスの惨状
  • 「お願いだから誰か降りて…」離陸直前の旅客機に突きつけられた“まさかの要求”とは

おすすめニュース

  • 1
    鍋やフライパンの焦げ、放置は危険!重曹と酢で焦げ跡を簡単に落とす裏技とは

    トレンド 

  • 2
    「お酒をやめるだけで体が激変!」肝臓・脳・心臓...禁酒がもたらす体の劇的な“復活プロセス”!

    トレンド 

  • 3
    「俺と結婚してくれよ!」泥酔男性、客室乗務員にプロポーズ断られ“乱暴騒ぎ”...機内大混乱で緊急着陸

    トレンド 

  • 4
    「お前が百獣の王だって?猫にしか見えないけどね」巨体のカバと川で遭遇し、慌てて逃げ出すライオンの“意外な一面”

    フォトニュース 

  • 5
    欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開

    フォトニュース 

話題

  • 1
    狩猟本能に駆られたヒョウが飼育員へ全力疾走…その時トラが見せた“驚きの行動”

    フォトニュース 

  • 2
    ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT

    フォトレポート 

  • 3
    子犬に「バイバイ」と声をかけたら…信じられない反応にその場の全員が驚愕

    トレンド 

  • 4
    【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV

    フォトニュース 

  • 5
    「僕をおいていかないで!」ママの帰宅を待ち続けたレトリバーが見せた“人間味全開の拗ね顔”の一件

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]