メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「高収入の女性は結婚できない」そうとは限らない調査結果が明らかに、年上妻の増加に注目

太恵須三郷 アクセス  

日本では「共同での経済活動」を望む若い世代が増加し、夫より年上の「年上妻」の割合が徐々に増加している。「夫は年上、妻は年下」という結婚に関する固定観念が変化している証拠だが、条件に合う相手を見つけることがより困難になり、結婚の遅延とそれに伴う少子化問題が深刻化する可能性も指摘されている。

13日の朝日新聞によると、厚生労働省の人口動態調査で2023年の初婚夫婦のうち24.8%が「妻が年上」であることが判明した。この数値は10組中2.5組に相当し、1970年の10.3%から着実に増加しており、昨年過去最高を記録した。

ニッセイ基礎研究所の分析によると、20代男性層では年上妻の割合が30%を超えた。同研究所の人口動態シニアリサーチャーである天野馨南子氏は「男性が女性を扶養する形の結婚は減少している」と指摘した。

この変化の背景には、男女ともに相手の経済力を重視する傾向があると見られる。2021年の出生動向基本調査では、結婚相手の経済力を「重視または考慮する」と回答した独身男性が48.2%に達した。

2002年の29.4%から19ポイント上昇している。特に、男性が結婚相手の女性に望む生活様式として「結婚し子どもを持ちながらも仕事を生涯続けること」という回答が39.4%で初めて首位となった。従来上位だった「専業主婦」(6.8%)や「結婚し子どもを持った後に一時退職」(29.0%)を大きく上回った。

この意識変化は女性の年収にも反映されている。2022年の就業構造基本調査によると、30代女性の場合、年収150万円から999万円までは未婚率が40%前後で推移するが、1000万円を超えると未婚率が30%以下に急落する。これは「女は高収入だと独身」だという従来の通念が、もはや通用しないことを示唆していると朝日新聞は分析した。

一方で、男女ともに経済力重視の傾向が強まる中、結婚・出産自体が増加しない副作用も指摘されている。条件に合う相手を見つけることが困難になり、結婚・出産の遅延につながるという懸念だ。

岸田文雄前政権が掲げた「異次元の少子化対策」は、児童手当や保育の拡充など育児世代支援が中心で、未婚者対策としては不十分との評価もある。朝日新聞は「令和の結婚観を踏まえ、いかにそれを支援するかが今後の課題の一つ」と指摘している。

太恵須三郷
CP-2023-0094@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • 「女を見たいならここへ行け」別居中の妻の住所をネットにばらまいた“前代未聞の男”を逮捕
  • コロナ隔離で3か月ぶりに“飼い主の彼氏”と再会したリトリバー… 喜びを抑えきれず「一緒にジャンプ!」
  • 安倍元首相殺害犯の母親「統一教会に約1億円支払った…今も信じている」
  • 「数百人の女性に薬物を飲ませ撮影・危害」…中国人男の“英国史上最悪級の犯罪”
  • 「イラン女性の愉快な反乱」禁断のバイクにまたがり、“伝統の鎖”を断ち切る!

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • 「北朝鮮との交渉は無駄だ!」ポンペオ元長官が衝撃告白…金正恩の裏で操る“真の権力者”は習近平か
  • 【巨額契約】約160億円×100機!ウクライナ、“フランス製戦闘機購入”も代金の支払い不能?
  • 「他人の死がカネになる現実…」ウクライナ戦争で葬儀業界に“腐敗横行”、遺族は涙と怒り

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • 「北朝鮮との交渉は無駄だ!」ポンペオ元長官が衝撃告白…金正恩の裏で操る“真の権力者”は習近平か
  • 【巨額契約】約160億円×100機!ウクライナ、“フランス製戦闘機購入”も代金の支払い不能?
  • 「他人の死がカネになる現実…」ウクライナ戦争で葬儀業界に“腐敗横行”、遺族は涙と怒り

おすすめニュース

  • 1
    「自動車教習所代表の車にはねられ3歳女児死亡」横断歩道を渡っていた最中に起きた、信じがたい悲劇

    フォトニュース 

  • 2
    マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実

    フォトニュース 

  • 3
    「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃

    フォトニュース 

  • 4
    「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ

    フォトニュース 

  • 5
    「楽しい道は任せて」AIが導く小型SUV、マツダが勝負に出た

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「米本土を火の海にできる」ロシアの‟決戦兵器”

    フォトニュース 

  • 2
    米国、556日で“自律型ステルス戦闘機”を完成!F-35と連携する“鉄の群れ”計画始動

    フォトニュース 

  • 3
    「デビュー直後なのに圧倒的!」BTSの弟CORTIS、日本Spotify連続1位&東京ドームでも衝撃のパフォーマンス

    エンタメ 

  • 4
    LE SSERAFIM、15曲目の億単位ストリーミング達成…世界が熱狂するK-POPガールズグループの実力

    エンタメ 

  • 5
    「海外グループ初の快挙」SUPER JUNIOR、台北ドーム3日間で9万人熱狂…街も青一色に染まった感動の記録

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]