メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

1万人以上の北朝鮮兵士がウクライナ軍と戦闘を開始したと発表、韓国政府が対応を模索

川田翔平 アクセス  

引用:聯合ニュース
引用:聯合ニュース

13日(現地時間)、韓国の国家情報院は、ロシアに派兵された北朝鮮軍の動向について、「すでに戦闘に参加しているとみられる」と明らかにした。

米当局が北朝鮮軍がロシアのクルスクでロシア軍と共に戦闘に参加したと発表した後、韓国の情報機関も北朝鮮軍の戦闘参加を公式に認め、韓国政府の段階的な対応措置が具体化する見通しだ。

国家情報院はこの日、北朝鮮軍の参戦開始報道に関して、「北朝鮮軍が過去2週間でクルスク地域に移動し、戦場配置を完了した」とし、「追加情報の収集と分析を続けている」と述べた。

12日(現地時間)、米国務省は、クルスクに派兵された北朝鮮兵士らがウクライナ軍との戦闘に参加し始めたと確認した。国務省のベダント・パテル副報道官はブリーフィングで「1万人以上の北朝鮮兵士がロシア東部に派兵された」と述べ、「その大半がクルスク州に移動し、ロシア軍と共に戦闘作戦に関与し始めたことを確認した」と語った。

米当局は、ロシア軍が北朝鮮軍に最前線作戦の核心技術(塹壕クリアリングや歩兵作戦、無人機、火砲操作など)を訓練させたと説明した。

米国が北朝鮮のウクライナ戦争参戦に断固たる対応を警告する中、近く北朝鮮軍のロシア派兵問題を協議するウクライナ特使団が韓国を訪問する予定で、韓国政府の政策にも変化が予想される。

韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は最近の記者会見で、北朝鮮軍のロシア派兵について「北朝鮮軍が時間とともに経験を積めば、我々の安全保障に致命的な問題となりうる」とし、「従来の人道主義、平和主義の観点から北朝鮮軍の関与度に応じて、我々も段階的に支援方式を変更すべきだ」と述べた。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • イスラエルの空爆で「12時間に33人死亡」…ガザ停戦後“最悪の惨劇”
  • 「ドンバス献上しろ!」トランプ、‟プーチン寄り”停戦案でウクライナを追い詰める
  • 「馬鹿なことをするなと言った!」トランプ氏、“韓国人技術者擁護発言”で右派も戸惑い
  • プーチン「特別軍事作戦、全目標を必ず取れ!」クピヤンシク再奪還で‟露骨な領土拡大”を示唆
  • 中国刺激すれば米中戦争再燃? 米政権が恐れた最悪シナリオ
  • “支持率急落”でも自己評価は最高?トランプ氏豪語「賢い人の間では支持率上昇している!」

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「馬鹿なことをするなと言った!」トランプ氏、“韓国人技術者擁護発言”で右派も戸惑い
  • プーチン「特別軍事作戦、全目標を必ず取れ!」クピヤンシク再奪還で‟露骨な領土拡大”を示唆
  • 中国刺激すれば米中戦争再燃? 米政権が恐れた最悪シナリオ
  • “支持率急落”でも自己評価は最高?トランプ氏豪語「賢い人の間では支持率上昇している!」

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「馬鹿なことをするなと言った!」トランプ氏、“韓国人技術者擁護発言”で右派も戸惑い
  • プーチン「特別軍事作戦、全目標を必ず取れ!」クピヤンシク再奪還で‟露骨な領土拡大”を示唆
  • 中国刺激すれば米中戦争再燃? 米政権が恐れた最悪シナリオ
  • “支持率急落”でも自己評価は最高?トランプ氏豪語「賢い人の間では支持率上昇している!」

おすすめニュース

  • 1
    「歩道橋に人間がぶら下がっている!」英歌手が“自殺寸前の男性”を20秒で救出、ネットで称賛の嵐

    トレンド 

  • 2
    「売春やめれば1万ユーロ」、46歳年下エスコートに溺れ巨額被害

    トレンド 

  • 3
    「ぼくを連れて行って…」リポーターに思いきり抱きついた保護犬、その後の物語は?

    トレンド 

  • 4
    「世界最大級の東電原発・柏崎刈羽6号機が再稼働へ」…福島事故後初の復活に新潟知事が容認方針を固める

    トレンド 

  • 5
    【罪悪感なし】食品に“抗生物質”混入の中国飲食店!検察の調査で「腹痛防止のため」と驚きの言い訳

    トレンド 

話題

  • 1
    【感動】体外受精で誕生した5歳息子の才能が話題に…タレント・サユリが明かす息子の日常

    エンタメ 

  • 2
    原作ファンも驚き!『親愛なるX』ドラマ化でウェブ漫画の閲覧数が“17倍”も急増

    エンタメ 

  • 3
    TWICE・ダヒョンが青春ドラマのヒロインに!『ラブ・ミー』で見せる初々しい恋の揺れに胸キュン

    エンタメ 

  • 4
    元メジャーリーガーの挑戦に驚愕?ラーメンからタイ料理まで次々とオープンし“連続創業”というあだ名も

    エンタメ 

  • 5
    日本EVの競争力に黄信号!?シャオミ利益81%増が見せた現実

    モビリティー 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]