メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「二つの戦争」トランプ次期大統領の再選による、中東とウクライナの影響は?戦争加速の動き

佐藤美穂 アクセス  

引用=Shutterstook

■ トランプ第2期、再編される世界秩序

「二つの戦争」はどうなるのか

トランプ、プーチンと直接交渉か

中東戦線でイラン孤立の可能性

ドナルド・トランプ次期大統領が4年ぶりにホワイトハウスに復帰することで、ガザ地区とウクライナで続く「二つの戦争」の情勢にも変化が見られている。トランプ次期大統領がロシアのウラジーミル・プーチン大統領との直接交渉に乗り出す兆しを見せる中、ウクライナは国際社会から孤立する恐れがあると見られている。

一方、トランプ次期大統領と親しいイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は、ハマスなど反アメリカ・反イスラエル勢力への圧力を一層加速させ、その後ろ盾であるイランを孤立させることで中東での影響力拡大を図るとみられる。

トランプ次期大統領の当選後、ウクライナ戦争は激化の一途をたどっている。アメリカ政府は12日、1万人以上の北朝鮮軍がクルスクに移動し、ロシア軍と共にクルスク奪還作戦を開始したと発表した。

ウクライナ戦争の早期終結を望むトランプ次期大統領の復帰に対し、むしろプーチン大統領は好機と捉え、北朝鮮軍まで動員して戦況を拡大している。実際、トランプ陣営内では、ウクライナのNATO加盟を最低20年延期し、現在の前線を凍結したままヨーロッパ連合軍が管理する非武装地帯を設ける案が「トランプ第2期」の停戦構想として浮上している。

トランプ・ジュニア氏も10日、SNSでウクライナのボロディミル・ゼレンスキー大統領の写真と「援助打ち切りまであと38日」と投稿し、トランプ政権発足と共にアメリカの支援が打ち切られることを暗示した。

一方、中東でパレスチナ武装勢力であるハマスやレバノン武装勢力であるヒズボラと交戦中のイスラエルは、ユダヤ系で自身のゴルフ仲間のスティーブ・ウィトコフを中東特使に任命し、トランプ次期大統領の親イスラエル政策に従って強気な姿勢を続けている。

特にトランプ次期大統領は選挙期間中に、イスラエルによるイラン核施設の攻撃を支持する発言をしたことから、イスラエルはアメリカと共にイランへの圧力を一段と強め、場合によっては戦争拡大も辞さない構えだ。

これまでバイデン大統領はガザ地区ラファやレバノンへのイスラエル地上軍投入に反対し、イランへの報復攻撃も抑制してきたが、ネタニヤフ首相にとって、トランプ次期大統領の当選は、制約からの解放を意味する。

実際、ネタニヤフ首相はアメリカ大選日当日である5日、戦争方針で対立していた穏健派のヨアブ・ガラント国防相を解任し、戦争の加速準備を整えている。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 中露北の首脳、3日・戦勝節パレードで「史上初の同席」へ…日米韓に挑む“新冷戦”の行方
  • たった1日で評価額60億ドル超え!トランプ一族、暗号資産上場で“帝国不動産”をも凌駕
  • 「FRBは失敗の温床」ベッセント財務長官、独立性を認めつつも“介入は避けられない”と断言
  • 「核協力まで踏み込むのか」プーチン、SCOでインド・トルコ・イラン首脳と“怒涛の14時間会談”
  • 金がついに暴騰!1オンス3,500ドル突破…FRB利下げ観測とトランプ政権の混乱で“安全資産”に殺到
  • 「国家の力で犯罪が消滅」トランプ氏、ワシントンD.C.を“安全の聖地”に…犯罪多発地域への追加対応を宣言

こんな記事も読まれています

  • 【新型BMW M5】プラグインHV搭載の衝撃!「動くファーストクラス」が3.5秒で夢を現実にする
  • 【軽キャンパー】ホンダ「N-VANコンポ」誕生!かわいすぎる“動く家”が国内RV市場を席巻
  • 【フライングカー】アレフ「モデルA」ついに空港試験!セダン型ボディで空を翔ける新時代
  • 【トヨタRV】「レガードネオプラス」衝撃デビュー!小型ボディに9人乗車&6人就寝のフル装備を実現
  • 中露北の首脳、3日・戦勝節パレードで「史上初の同席」へ…日米韓に挑む“新冷戦”の行方
  • たった1日で評価額60億ドル超え!トランプ一族、暗号資産上場で“帝国不動産”をも凌駕
  • 「FRBは失敗の温床」ベッセント財務長官、独立性を認めつつも“介入は避けられない”と断言
  • 「核協力まで踏み込むのか」プーチン、SCOでインド・トルコ・イラン首脳と“怒涛の14時間会談”

こんな記事も読まれています

  • 【新型BMW M5】プラグインHV搭載の衝撃!「動くファーストクラス」が3.5秒で夢を現実にする
  • 【軽キャンパー】ホンダ「N-VANコンポ」誕生!かわいすぎる“動く家”が国内RV市場を席巻
  • 【フライングカー】アレフ「モデルA」ついに空港試験!セダン型ボディで空を翔ける新時代
  • 【トヨタRV】「レガードネオプラス」衝撃デビュー!小型ボディに9人乗車&6人就寝のフル装備を実現
  • 中露北の首脳、3日・戦勝節パレードで「史上初の同席」へ…日米韓に挑む“新冷戦”の行方
  • たった1日で評価額60億ドル超え!トランプ一族、暗号資産上場で“帝国不動産”をも凌駕
  • 「FRBは失敗の温床」ベッセント財務長官、独立性を認めつつも“介入は避けられない”と断言
  • 「核協力まで踏み込むのか」プーチン、SCOでインド・トルコ・イラン首脳と“怒涛の14時間会談”

おすすめニュース

  • 1
    【トヨタRV】「レガードネオプラス」衝撃デビュー!小型ボディに9人乗車&6人就寝のフル装備を実現

    フォトニュース 

  • 2
    「ここはプールじゃねぇ!」トレビの泉に‟また無断ダイブ”…止まらぬ愚行にローマ当局が激怒、規制一層強化へ

    トレンド 

  • 3
    「ケガなんて知るか!!」中堅スタンドへ圧巻の3連発…“29試合14本塁打”狂気の村上にMLB超大型契約が突進中!

    スポーツ 

  • 4
    「60歳年の差カップル」!83歳女性と23歳男性、世代を超えた恋と同棲生活が話題

    トレンド 

  • 5
    「まさかの一触即発!?」水族館で出会った犬とイルカ、その意外すぎる反応とは

    トレンド 

話題

  • 1
    イ・ビョンホン主演『仕方ない』、ヴェネツィア国際映画祭で大喝采!BBCも五つ星評価「今年最大の傑作」

    エンタメ 

  • 2
    市民権申請1万5,000人殺到!東欧の森に現れた「自称国家」…世界中で注目される理由とは?

    トレンド 

  • 3
    モデルのソン・ヘナ、バラエティで“クズな元恋人”告白!浮気・誕生日パーティーの「トイレ・キス事件」にスタジオ騒然

    エンタメ 

  • 4
    BTSジミン、俳優ソン・ダウンとの交際は「過去のこと」…BigHitが公式に破局認め憶測に自制呼びかけ

    エンタメ 

  • 5
    「夫も赤ん坊までも恨んだ」…借金と出産で崩壊寸前、“駆け引き夫婦”妻の衝撃暴言と涙の告白にスタジオ凍りつく

    エンタメ