メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「1万人を前線に投入、奪還を図っている」米国が北朝鮮軍の動向に注目、介入の兆し

佐藤美穂 アクセス  

軍事適応訓練を早期終了した北朝鮮軍がクルスク戦線で数日内にウクライナ軍と「直接交戦」を行うとの観測が出ている中、米国務省はロシアに派遣された北朝鮮軍の規模、派遣先の戦線位置、戦闘参加方式などの詳細を正式に確認した。

激化の一途をたどるウクライナ情勢に対し、米国が北朝鮮軍の動向を確認するなど、介入の兆しを見せていることから、今後米国がどのような形で、どの程度戦争に関与するのか、注目が集まっている。

12日(現地時間)、国務省のベダント・パテル副報道官は記者会見で、「1万人以上の北朝鮮兵士がロシア東部に派遣され、その大半がクルスク州に移動し、ロシア軍と共に戦闘作戦に関与し始めたことを確認した」と述べた。

特にパテル副報道官は、北朝鮮軍が「クルスク州」に移動して駐留している点を確認した。クルスクは、自国の領土防衛に注力していたウクライナが、今年8月、奇襲的に国境を越えて占領したロシア西南部の地域だ。

ウクライナは一時1,000平方キロメートル以上の面積を占領することに成功した。ロシアは兵力が東部戦線に集中していたため、クルスク奪還を何度も試みたが完全奪還には至らなかったと見られる。このような状況下でロシアは北朝鮮軍1万人(米国務省推定)を前線に投入し、奪還を図っていると分析されている。

パテル副報道官は、これまでの北朝鮮軍の訓練方式にも言及した。「ロシア軍は最前線作戦の核心技術である塹壕クリアリング(塹壕内の敵兵など危険要素の除去)を含む基本的な歩兵作戦や無人機、火砲の運用などを北朝鮮兵士に訓練させた」と述べた。

北朝鮮軍が最前線での戦闘に向けた基礎訓練を完了し、戦闘要件を満たしていることが確認されたと解釈できる。

さらに、相互運用性などに触れ、戦闘の様相によって米国の関与レベルが決まる可能性があることも指摘した。パテル副報道官は「この北朝鮮軍の投入で、ロシアが戦場で成功を収めるかどうかは、主にロシアが北朝鮮兵士を自軍にどれだけ効果的に統合できるかにかかっている」と述べた。

そして「彼らが克服すべき課題の一部は相互運用性、言語の壁、指揮および通信だ」とし、「米国はこの展開の影響について、地域の同盟国およびパートナーと緊密に協議している」と付け加えた。

一方、米国の第1次ドナルド・トランプ政権で対北朝鮮特別代表を務めたスティーブン・ビーガン前国務次官は同日、トランプ次期大統領の再選により米朝対話が再開される可能性があり、北朝鮮問題が近い将来、米国の外交政策の最優先事項として浮上する可能性があると指摘した。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「親を踏んで感謝を学べ?」…中国高校の“人間橋教育”に世界が凍りついた!
  • 【奇跡】ノートPCが弾丸を止めた!…ブラジル銃撃で中国人実業家が命拾い
  • 【禁断の家族史】金正恩の母コ・ヨンヒ、その“在日ルーツ”が示す北朝鮮最高権力の影
  • 「まともな人だけ来てほしい」…最新調査で見えたアメリカ人の“選別的な寛容さ”
  • 「領土は一寸たりとも譲らない!」中国海警船、フィリピン船に放水攻撃で“船体損傷”
  • 【世界を制圧か】中国が“電池供給網”掌握!レアアースに続き、“高性能バッテリー”も輸出規制

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 【衝撃】火星の“赤道に氷”があった?NASAが暴いた40億年前の“火山の冬”
  • 【常識崩壊】「氷の惑星」は存在しなかった…天王星と海王星の正体、スイス研究が暴く!
  • 「親を踏んで感謝を学べ?」…中国高校の“人間橋教育”に世界が凍りついた!
  • 【衝撃】「息子の愛人を殴れば14万円」…タイの“ドリアン王”、正義を語った投稿が大炎上!

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 【衝撃】火星の“赤道に氷”があった?NASAが暴いた40億年前の“火山の冬”
  • 【常識崩壊】「氷の惑星」は存在しなかった…天王星と海王星の正体、スイス研究が暴く!
  • 「親を踏んで感謝を学べ?」…中国高校の“人間橋教育”に世界が凍りついた!
  • 【衝撃】「息子の愛人を殴れば14万円」…タイの“ドリアン王”、正義を語った投稿が大炎上!

おすすめニュース

  • 1
    「ありえない!ありえない!」大谷翔平が“登板中に3発”!MLB史上初の“狂気的偉業”にキム・ビョンヒョン氏絶句

    スポーツ 

  • 2
    「人間の姿をした悪魔...」妊婦誘拐&臓器摘出の首領逮捕!米メキシコ合同作戦で“恐怖のカルテル”壊滅

    トレンド 

  • 3
    【世界初 】AI「ディエラ」がアルバニア政府の大臣に就任!“腐敗ゼロ”目指す、国家規模の大胆実験

    トレンド 

  • 4
    「iPhone大量盗難の闇」...ロンドンで“携帯8万台”盗難、組織化進む犯罪と警察の苦戦

    トレンド 

  • 5
    「休み明けのだるさが消えない?」回復しない疲労は“慢性疲労症候群”かも

    ライフスタイル 

話題

  • 1
    「突然のストレスで頭が膨らむような感覚」?“自律神経乱れ”で起こる体の異変に要注意

    ライフスタイル 

  • 2
    「一斉にキラッ!」脳は一部じゃない、全部が決めていた…従来理論を“ひっくり返す”衝撃研究

    トレンド 

  • 3
    「AIに罪を告白した男」31人死亡のLA山火事、放火犯の“異常すぎる行動”が明らかに

    トレンド 

  • 4
    体重100キロの犬が深夜に起こした“衝撃の行動”…寝ていた飼い主の顔を押し潰した理由とは?

    フォトニュース 

  • 5
    「もう好きにして…」お風呂で魂を抜かれた犬、その“悟りきった顔”が話題に

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]