メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「東京スカイツリー4個分の高さ」上空2,500mで綱渡りをし、見てるこっちがハラハラ!

平野大地 アクセス  

上空2,500mで綱渡り、世界新記録を更新

上空2,500mの雲の上で、命がけの綱渡りを行った2人の男性。

足元には雲が広がり、息をのむような高さで彼らは驚異的なバランス感覚を駆使し、世界新記録を達成した。

去る12日(現地時間)米メディア「WKRC Local 12」の報道によると、2人のドイツ人男性が綱渡りの世界新記録を樹立し、注目を集めているという。

この2人のドイツ人男性は、フリーディ・クーネ(Friedi Kuehne)さんとルーカス・イルムラー(Lucas Irmler)さんで、彼らは、ヨーロッパのエクストリームスポーツ「スラックライン」の選手だと知られている。

彼らは、上空2,500mで2機の気球の間に渡されているロープの上を綱渡りした。

東京スカイツリーの高さが約634mであることを考えると、その4倍以上の高さで綱渡りを行ったということになる。

映像には、2機の気球の間に渡されたロープの上を命懸けで渡る男性の姿が映っていた。

両腕でバランスを取りながら慎重に足を踏み出す彼の足元には、雲が広がっている。驚異的な高さであるにもかかわらず、安全装置は腰に巻いたロープのみであった。

慎重に足を踏み出しながらも、途中大きくよろめき落下しそうになる瞬間もあり、見てる人たちをもハラハラさせた。しかし、彼はすぐに片足でバランスを取り戻し、最終的に世界記録挑戦を成功させた。

2人目の選手も成功し、2人は抱き合って喜びを分かち合ったという。

これによりフリーディ選手とルーカス選手は、2021年にブラジルで樹立された従来の記録1,900mを大幅に更新し、上空2,500mでの綱渡りという新たな世界記録を打ち立てた。

記録を樹立した2人のドイツ人男性は、スラックライン界で有名な選手であり数々の世界記録を保持している選手としても知られている。

国際スラックライン協会は、2人の選手が従来の記録より600mも上回った記録を叩き出したことに対し、祝福のメッセージを送った。

ルーカス選手は2019年、スラックラインで最長となる2kmを走破し世界記録を樹立した。一方、フリーディさんは、安全装置をしないまま高い場所に渡されたロープの上を綱渡りする「ハイライニング」において名高い選手である。

2017年、フリーディ選手は安全装置なしで250mの高さから110m長のスラックラインを渡り、世界記録を樹立した。この記録は現在も破られていないという。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居...殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行...F-16も出動し緊張再燃
  • 「顔は好かないが、プーチンと会わねば」ゼレンスキー、プーチンとの“直接会談”で和平模索
  • 「また暴走か?」マスク氏、英国の極右集会で政権交代呼びかけ...“テスラ不買運動”再燃で株価急落の懸念!

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

おすすめニュース

  • 1
    【新記録】単一充電1342km、メルセデスEQS試験車が全固体バッテリーで欧州ルートを走破した

    フォトニュース 

  • 2
    173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密

    健康 

  • 3
    【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明...大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!

    健康 

  • 4
    赤?黄?緑?...健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?

    ライフスタイル 

  • 5
    睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!

    ライフスタイル 

話題

  • 1
    口腔ケアの落とし穴?毎日使っていた「口腔洗浄剤」で血管機能悪化の可能性!

    ライフスタイル 

  • 2
    【奇行】午後の公園にゴキブリ数十匹をばらまいた女…SNSで炎上、公衆衛生に大論争

    トレンド 

  • 3
    「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった

    トレンド 

  • 4
    【NASA発表】火星で“微生物の痕跡”発見!35億年前の湖に潜在的生命の証拠か

    トレンド 

  • 5
    「遺体から精子採取」…銃撃で殉職した記者、2年後に“父親”に!婚約者が代理母出産で妊娠報告

    トレンド