メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「中絶賛成集会に参加する女性は醜い」米司法長官に保守派ゲーツ氏を指名、過去の発言に批判

平野大地 アクセス  

トランプ次期大統領、「フリーダム・コーカス」のマット・ゲイツ議員を司法長官に指名

アメリカのドナルド・トランプ次期大統領は、共和党のマット・ゲイツ下院議員(フロリダ州)を司法長官に指名した。

13日(現地時間)、トランプ次期大統領は自身のソーシャルメディアを通じてこのニュースを発表し、「マットは司法の政治利用を排除し、国境を守り、犯罪組織を解体する」と強調した。

ゲイツ議員は共和党内で代表的なトランプ支持派として知られ、共和党の保守的なグループ「フリーダム・コーカス」の中核メンバーだ。昨年、ケビン・マッカーシー下院議長の解任案を主導し、実際に解任に成功した。

一方、X(旧Twitter)やTikTokの各アカウントでは、ゲイツ議員の過去の発言が取り上げられ、論争を呼んでいる。

マット・ゲイツ議員、資格論争が拡大

2022年7月26日、米メディア「MSNBC」のTikTokアカウントに投稿された映像によると、ゲイツ議員は「中絶賛成集会に参加する女性たちは、不細工で太っている。彼女たちは中絶を心配する必要がない。誰も彼女たちを妊娠させたくないだろう」と発言した。

14日、講師のエリー・ディビッド氏のアカウントに投稿された映像で、ゲイツ議員は記者から「中絶賛成集会に参加した女性が醜いと言ったことがあるか」と質問され、「はい」と答えた。また、「この発言が不快だと思う人には何と言うのか」にいう問いに対しては「不快に思えばいい」と返答した。

この発言は米国だけでなく、日本を含む複数の国でも大きな反響を呼んでいる。ネットでは、「極めて危険な発言だ。こんな人物が司法長官になるべきではない」や、「女性の権利を議論する際に、尊重が欠けている」といった批判が相次いでいる。

米国の司法長官は連邦捜査局(FBI)や連邦検察を監督する立場であり、検事総長も兼任する。厳格かつ政治的中立性が求められる重要な役職だ。

トランプ次期大統領が、ゲイツ議員を司法長官に指名したことを受け、共和党内からも批判の声が上がっている。ゲイツ議員は未成年者との不適切な性的接触や違法薬物使用の疑惑を抱えており、下院倫理委員会の調査対象となっている。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「マスクの残骸すら消えた」米DOGE、大量解雇の嵐で反発噴出し“完全崩壊”!
  • 「すでに内閣の統制力を失った」...世論も背を向けた!スターマー首相、“完全孤立”でリーダーシップの危機
  • 「批判を受けて、尻込みか?」トランプ氏、ウクライナ和平案を「最終版ではない」と態度一変!
  • 「米国不在でも圧倒的合意!」G20初日で異例の“首脳宣言”採択
  • 「割引34%、走行距離0km、連鎖倒産」...中国EV産業の“自転車操業”がヤバすぎる!
  • 【支持者激怒】トランプとマムダニ会談が“右派支持層”を分断...MAGA陣営内で「偽善だ!」と怒りの声

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「マスクの残骸すら消えた」米DOGE、大量解雇の嵐で反発噴出し“完全崩壊”!
  • 「すでに内閣の統制力を失った」…世論も背を向けた!スターマー首相、“完全孤立”でリーダーシップの危機
  • 「私、ここにいるよ…!」ゴミ袋から必死に顔を出し、救いを求め泣き続けた捨て犬の運命は?
  • 「批判を受けて、尻込みか?」トランプ氏、ウクライナ和平案を「最終版ではない」と態度一変!

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「マスクの残骸すら消えた」米DOGE、大量解雇の嵐で反発噴出し“完全崩壊”!
  • 「すでに内閣の統制力を失った」…世論も背を向けた!スターマー首相、“完全孤立”でリーダーシップの危機
  • 「私、ここにいるよ…!」ゴミ袋から必死に顔を出し、救いを求め泣き続けた捨て犬の運命は?
  • 「批判を受けて、尻込みか?」トランプ氏、ウクライナ和平案を「最終版ではない」と態度一変!

おすすめニュース

  • 1
    電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆

    フォトニュース 

  • 2
    トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か

    フォトニュース 

  • 3
    「領空を破ったロシア戦闘機を即座に撃墜」——トルコの“容赦なき決断”

    フォトニュース 

  • 4
    「空の上の航空母艦」——6,000人を乗せ、1か月着陸せず飛べる“冷戦期米軍の技術的ロマンの極致”

    フォトニュース 

  • 5
    「宗谷海峡を抜け日本海へ密かに接近」——ロシア原潜の脅威に自衛隊はどう向き合ったのか?

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「その1枚が命取りになる」英国科学者が暴露した“ベーコンの闇”…タバコ級の発がん性が明らかに

    ライフスタイル 

  • 2
    「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ

    ヒント 

  • 3
    白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム

    ヒント 

  • 4
    男性トランスジェンダーが女性更衣室に…「抗議した女性」が追い出されたのはなぜか?

    トレンド 

  • 5
    「ずっと一緒じゃなかったの?」最愛の飼い主に裏切られた犬、“絶望のどん底”にいる姿が心をえぐる

    Uncategorized 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]