メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

謎の死を遂げたロシアの実業家が50人超、ウクライナ戦争を批判した後にホテルで不審死

川田翔平 アクセス  

引用:BBCニュース

ロシアの反体制派の不審死が相次ぐ中、ウクライナ戦争を批判したロシア出身の著名シェフがホテルで死亡しているのが発見された。

13日(現地時間)AFP通信と英BBCなどによると、著名シェフのアレクセイ・ジミン(52歳)が12日、セルビアの首都ベオグラードのホテルの一室で遺体で発見された。

ロンドンでレストラン「ジマ」を経営していたジミンは、イギリスに関する新著「アングロマニア」のプロモーションのためベオグラードを訪れていた。

ジミンの具体的な死因は明らかになっておらず、当局は解剖および毒物検査を実施中だ。ベオグラード検察は、部屋が内側から施錠されており、死因に不審な点は見当たらないと発表した。

しかし、最近海外でロシアの反プーチン派が次々と不審死を遂げていることから、ジミンの死にも疑念の目が向けられている。

1971年ロシア生まれのジミンは、モスクワで複数のレストランを経営していたが、2014年にロシアのウクライナ・クリミア侵攻を公然と批判した後、ロシアを離れイギリスで生活していた。英国滞在中もロシアの人気料理番組に出演するなど活躍していたが、2022年、ロシアのウクライナ侵攻を批判した後、番組から降板した。

ジミンは2022年5月のBBCとのインタビューで、「ウクライナ難民のために寄付をしたところ、ロンドンで経営しているレストランが大量の予約キャンセルを受け、さらに放火の脅迫まで受けた」と語っていた。

ジミンが経営していたロンドンのレストラン「ジマ」は同日、インスタグラムに「アレクセイは友人であり、多くの経験を共にした仲間だった」とし、「アレクセイの遺族に哀悼の意を表する」と投稿した。

ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は、複数の大陸でロシア人の「不審死」が急増していると報じた。同紙はウィキペディアを引用し、2022年から現在までに死因不明のまま「謎の死」を遂げたロシアの実業家は51人に上ると伝えた。

今年2月、ウクライナに亡命した元ロシア軍パイロットのマキシム・クズミノフ(28歳)が、スペインのビル駐車場で少なくとも6か所に銃撃を受け、遺体で発見された。同月、プーチン大統領の最大の政敵とされるロシアの反政府活動家アレクセイ・ナワリヌイも不審死した。ロシア当局はナワリヌイの死因を自然死としているが、彼の妻は殺害の疑いを提起している。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【暗黒の冬】650機のドローンがウクライナを襲う…ロシアの“光を奪う戦争”が始まった
  • 「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた
  • スペイン沖で6.5トンのコカイン摘発…DEA協力の“国際麻薬ルート”一網打尽
  • 【未来の足】 ナイキ、「電動シューズ」で歩行効率20%アップ…“第2のふくらはぎ”が動き出す
  • 【ルーヴル衝撃】 王冠など宝石8点が盗難、被害総額2兆円超…中央銀行地下金庫へ“避難”
  • 「中国の次の一手」 “キンシコウ外交”始動…“パンダの後継”で欧州への影響力拡大

こんな記事も読まれています

  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • 「米国では売らない!」トヨタ 新型FJクルーザー、世界のオフロードファンが息をのんだ理由
  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • 「米国では売らない!」トヨタ 新型FJクルーザー、世界のオフロードファンが息をのんだ理由
  • 「地上350メートルにサッカースタジアム!?」サウジの“空中W杯計画”に世界が騒然
  • 散歩中に迷子になった犬、ひとりで“7番バス”に乗って帰宅!?

こんな記事も読まれています

  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • 「米国では売らない!」トヨタ 新型FJクルーザー、世界のオフロードファンが息をのんだ理由
  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • 「米国では売らない!」トヨタ 新型FJクルーザー、世界のオフロードファンが息をのんだ理由
  • 「地上350メートルにサッカースタジアム!?」サウジの“空中W杯計画”に世界が騒然
  • 散歩中に迷子になった犬、ひとりで“7番バス”に乗って帰宅!?

おすすめニュース

  • 1
    「痩せたいなら命を懸けろ!」中国ジムの“50キロ減でポルシェ進呈”チャレンジがネットで大炎上

    トレンド 

  • 2
    「正気か」恋人の娘を殺害後に笑った20代保育士…法廷での態度に怒りの声

    トレンド 

  • 3
    【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!

    トレンド 

  • 4
    「命を落とすAI? 」ChatGPTの医学助言で中毒死…専門家“25%は虚偽情報”と警告

    トレンド 

  • 5
    【奇跡のVポーズ】 ハムスター“もち”が完璧なカメラ目線…SNSで「天才的に可愛い」と称賛

    おもしろ 

話題

  • 1
    “電動キックボードに家族4人”写真が物議…「命知らず」「正気とは思えない」と批判殺到

    トレンド 

  • 2
    【117歳の秘密】 世界最高齢女性の体内で見つかった“若返り遺伝子”…科学が解明した長寿の秘訣とは

    ライフスタイル 

  • 3
    一枚の写真が映した“二つの世界”…幸せに微笑む犬と、檻の中で光を失った犬

    フォトニュース 

  • 4
    【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章

    モビリティー 

  • 5
    「海の真ん中”に立つ宿?」ヘリでしか行けない極限体験、9万円でも泊まりたい人続出

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]