メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トランプ次期大統領、就任初日にSECゲンスラー委員長を解任すると公言、仮想通貨業界への影響は?

佐藤美穂 アクセス  

仮想通貨業界への規制強化…トランプ次期大統領「就任初日に解任」と公言

ゲーリー・ゲンスラー米証券取引委員会(SEC)委員長が21日(現地時間)、ドナルド・トランプ米次期大統領の就任式の日に辞任する意向を表明した。

SECによると、ゲンスラー委員長は「2024年1月20日に委員長職を離れる」と述べた。この日はトランプ次期大統領が就任し、第2次トランプ政権が発足する日だ。

ゲンスラー委員長は声明の中で「職員と委員会は投資家保護、資本調達の支援、市場の効率性向上のために尽力してきた」とし、「アメリカの資本市場が世界最高であり続けるために貢献できたことは人生の大きな名誉だった」と述べた。

2021年4月にSECトップに就任したゲンスラー委員長は、仮想通貨産業に対する厳しい規制と監視を推進し、業界の反発を招いてきた。

今回の大統領選で仮想通貨業界から強力な支持を得たトランプ次期大統領は、ゲンスラー委員長の規制政策を批判し、就任初日に解任すると既に公言している。

一部では、トランプ次期大統領が当選した後、来年1月の就任を待たずに即座に辞任すべきだとの意見も出ていた。

ゲンスラー委員長は2026年までの任期を残しているが、政権交代に伴う慣例を受けて辞任することになったとみられる。

彼は1997年から2001年まで財務省の国内金融次官補を務め、2009年から2014年には米商品先物取引委員会(CFTC)委員長を歴任した。

次期SEC委員長候補としては、ロビンフッドの最高法務責任者ダン・ギャラガー氏、CFTC元委員長クリストファー・ジャンカルロ氏、現SEC委員のヘスター・ピアース氏など、親仮想通貨派の人物が挙がっている。

ゲンスラー氏の辞任が報じられる中、この日ビットコイン価格は10万ドル(約1,548万円)に迫った。

アメリカ仮想通貨取引所コインベースによると、米東部時間同日午後1時45分(西部時間午前10時45分)時点で、ビットコイン1個の価格は24時間前比5.29%上昇の9万8,156ドル(約1,519万円)で取引された。

前日に初めて9万5,000ドル(約1,469万円)を突破したのに続き、この日は9万8,000ドル(約1,516万円)台まで上昇した。

一時、ビットコインは9万8,500ドル(約1,523万円)まで上昇。仮想通貨時価総額2位のイーサリアムと3位のソラナはそれぞれ11%急騰し、3,373ドル(約52万1,855円)と257ドル(約3万9,754円)を記録した。

テスラのイーロン・マスクCEOが推すドージコインは、3.53%上昇して0.39ドル(約60円)、リップルは13.91%急騰して1.23ドル(約190円)で取引されるなど、仮想通貨市場全体が大幅な上昇を示した。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「マスクの残骸すら消えた」米DOGE、大量解雇の嵐で反発噴出し“完全崩壊”!
  • 「すでに内閣の統制力を失った」...世論も背を向けた!スターマー首相、“完全孤立”でリーダーシップの危機
  • 「批判を受けて、尻込みか?」トランプ氏、ウクライナ和平案を「最終版ではない」と態度一変!
  • 「米国不在でも圧倒的合意!」G20初日で異例の“首脳宣言”採択
  • 「割引34%、走行距離0km、連鎖倒産」...中国EV産業の“自転車操業”がヤバすぎる!
  • 【支持者激怒】トランプとマムダニ会談が“右派支持層”を分断...MAGA陣営内で「偽善だ!」と怒りの声

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「マスクの残骸すら消えた」米DOGE、大量解雇の嵐で反発噴出し“完全崩壊”!
  • 「すでに内閣の統制力を失った」…世論も背を向けた!スターマー首相、“完全孤立”でリーダーシップの危機
  • 「私、ここにいるよ…!」ゴミ袋から必死に顔を出し、救いを求め泣き続けた捨て犬の運命は?
  • 「批判を受けて、尻込みか?」トランプ氏、ウクライナ和平案を「最終版ではない」と態度一変!

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「マスクの残骸すら消えた」米DOGE、大量解雇の嵐で反発噴出し“完全崩壊”!
  • 「すでに内閣の統制力を失った」…世論も背を向けた!スターマー首相、“完全孤立”でリーダーシップの危機
  • 「私、ここにいるよ…!」ゴミ袋から必死に顔を出し、救いを求め泣き続けた捨て犬の運命は?
  • 「批判を受けて、尻込みか?」トランプ氏、ウクライナ和平案を「最終版ではない」と態度一変!

おすすめニュース

  • 1
    月収110万円の職を失った途端、妻に見捨てられた…それでも「寂しいが自由だ」と語る男性の胸中

    トレンド 

  • 2
    「わずか数時間で1,900万円を寄付」ソフィー・レイン(21)、その“美しさ”は身体だけでなく心にも宿る

    トレンド 

  • 3
    「もっとぷっくり唇が欲しい!」数年間でフィラーに400万円投じた女性、“止める気配なし”

    トレンド 

  • 4
    中国が日本旅行自粛→街が快適に!?韓国人「中国人いない日本、今こそ行くべき」

    トレンド 

  • 5
    盗難車が暴走、“歩道突進”で1人死亡・10人重軽傷…逃走の男(37)「試乗するためだった」

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「鼻に穴が開いた…」パリスの衝撃告白、薬物後遺症が再び波紋

    エンタメ 

  • 2
    巨大級太陽嵐が地球を直撃、米欧南米まで“異例の光”拡散

    トレンド 

  • 3
    EXO ド・ギョンス、感動の福岡公演でアジアツアー完結 ― ファンとの絆を感じた涙のフィナーレ

    エンタメ 

  • 4
    エイズと闘いこの世を去ったフレディ・マーキュリー…死後34年も愛され続ける彼の“音楽”

    エンタメ 

  • 5
    人気アイドルENHYPEN、デビュー5周年記念イベントで遊園地を貸し切り ファン3,000人を招待!

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]