メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ロシアによるウクライナ侵攻に加担した北朝鮮軍、韓国政府が国際社会との連携を強調

川田翔平 アクセス  

引用:ウクライナ戦略コミュニケーション・情報セキュリティセンターのXアカウント
引用:ウクライナ戦略コミュニケーション・情報セキュリティセンターのXアカウント

韓国の金容賢(キム·ヨンヒョン)国防相は28日、ロシアのウクライナ侵攻に加わった北朝鮮軍がロシア軍に編入され、実際に戦闘に参加していると明らかにした。

金容賢国防相はこの日の国会国防委員会で、「ロシア軍の中隊1つに北朝鮮軍の小隊1つが編成されて参戦しているという情報がある」という与党「国民の力」の庾龍源(ユ・ヨンウォン)議員の質問に対し、「現時点でそのように把握している」と答えた。

北朝鮮軍とロシア軍の混成編成について、「ロシア軍主導で戦争を行うという意味があり、ロシア軍中隊長の立場からすれば最も危険で困難な地域に北朝鮮の小隊を送ることになる」とし、「したがって『弾よけ』という表現が適切だ」と指摘した。

ウクライナのセルギー・キスリツァ国連大使も、先月20日の国連安全保障理事会で、北朝鮮の兵力がロシア軍の制服を着用し、ロシア軍内の少数民族部隊に混じっていると述べていた。

金容賢国防相は、北朝鮮の170mm自走砲と240mm多放射砲約200門がロシアに提供され、短距離弾道ミサイル(SRBM)「火星11型」も約100発がロシアに配備されたと推定されると述べ、「実戦経験と実戦テストを通じて(技術が)高度化すれば、我々の安全保障に大きな影響を及ぼすだろう」と警告した。

また、ロシアは北朝鮮の各種支援の見返りとして、北朝鮮に地対空ミサイルを提供したと把握していると伝えた。

金容賢国防相は、ウクライナへの韓国の致死性武器支援を自制するよう求めたロシアのアンドレイ・ルデンコ外務次官の最近の圧力に対し、「ロシアが現在行っているすべての戦争は不法な侵略戦争だと国連ですでに規定されている」とし、「盗っ人猛々しい」と一蹴した。

さらに「我々も国際社会の一員として責任ある役割を果たし、国際社会と連帯して行動するのが基本姿勢だ」とし、「我々がウクライナ戦争に無関心でいれば、後にブーメラン現像を招いて韓国が国際社会で孤立する可能性がある」と強調した。

その上で「もちろんロシアとの関係悪化を考慮しなければならないことは認める」としつつも、「それでも我々は国際社会と共に対応しなければならない」と付け加えた。

一方、ルステム・ウメロフ国防相を始めウクライナ特使団は前日、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領を訪れ、申源植(シン·ウォンシク)国家安保室長と金容賢国防相と相次いで会談、ウクライナが韓国からの支援を希望する武器リストを提示したとされる。金容賢国防相は彼らと約30分間面談したと伝えられた。

金容賢国防相はこれについて「詳細な事項についてはお答えできない」としつつも、「(韓国製地対空ミサイル「天弓」を購入したいという)提案を受けたことはない」ときっぱり否定した。

また、尹錫悦大統領が、昨年8月8日から9日にかけての夏季休暇中に、休業中の軍のゴルフ場でプレーしたことについて、不適切だったとする野党「共に民主党」の秋美愛(チュ・ミエ)議員の指摘に対し、「最も苦労している下士官たちや佐官級実務者たちと一緒にラウンドを回り、その後激励の晩餐会も開かれた」と説明した。

続けて「ある下士官は晩餐会の席で『大統領とラウンドできるとは夢にも思わなかった。まるで宝くじに当たったような気分でプレーした。一生忘れられない本当に光栄な機会だった』と涙ぐんでいた」と伝えた。

金容賢国防相はウクライナ戦場に韓国軍の視察団を派兵すべきだという立場を維持しつつも、視察団派兵の議論については「その部分は国防部が主導しているわけではない」と説明し、ウクライナへの武器支援については「国際社会と連携して進めていく」と述べ、「慎重論」を堅持した。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”
  • 「EUのロシア凍結資産戦略が粉砕寸前」米国が凍結解除を強行、さらに“15兆円要求”で欧州は絶体絶命
  • 中国「米中首脳通話は米側の発信」…“前向きな雰囲気”を強調
  • 「終戦目前だ」と吠えるトランプ、しかしロシアは嘲笑・共和党も“ポンコツ”断罪…揺らぐ和平の行方
  • 「トランプ氏にアピールか?」次期FRB議長候補、労働市場悪化を理由に“追加利下げ”主張!
  • 「ロシア脅威で再武装する欧州...」ドイツは“徴兵制”復活、ポーランドは“全国民軍事訓練”で反撃体制へ!

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「トランプが1000億円もつぎ込んだのに…」使い物にならず‟廃品同然”と嘲られたアメリカの戦闘艦
  • 冬の風邪を徹底予防!免疫力を底上げする食べ物4選
  • 「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”
  • 「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「トランプが1000億円もつぎ込んだのに…」使い物にならず‟廃品同然”と嘲られたアメリカの戦闘艦
  • 冬の風邪を徹底予防!免疫力を底上げする食べ物4選
  • 「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”
  • 「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?

おすすめニュース

  • 1
    「出所2週の性犯罪者、正門から堂々侵入」小学校で女児を狙った“10分間の悪夢”

    トレンド 

  • 2
    「誰かこの子を養ってください」...首にお金をぶら下げた老犬、元飼い主の最後の願いが奇跡を生んだ!

    フォトニュース 

  • 3
    “死の淵”から救われた犬...寒さと孤独を乗り越え、笑顔を取り戻す“奇跡”に感動の渦

    フォトニュース 

  • 4
    「一番集中力がいいのはどの子かな?」“きな粉餅”のような子犬たちの熱心な授業風景に胸キュン

    フォトニュース 

  • 5
    「中国大嫌い!」反中感情爆発の“あの国”で中国人と地元労働者が大乱闘、16人逮捕

    トレンド 

話題

  • 1
    「消された中国トップ女優...」受賞コメント投稿も即削除、“脱税”以降政府の監視対象か

    エンタメ 

  • 2
    「地下室に母のミイラ」...女装で母に成りすました50代男性、国から“年金960万円”を不正受給!

    トレンド 

  • 3
    「犯人は彼女だ…」3か月の昏睡から目覚めた男性、“衝撃証言”後に急死!恋人は殺人容疑で逮捕

    トレンド 

  • 4
    「便秘」のはずが...腸内から「8cmの茶碗」発見!医師も絶句、“なぜ入ったか”は謎のまま

    トレンド 

  • 5
    コヨーテ・シンジがムンウォンとの結婚日を正式発表、浮上した過去の噂や誤解を全て釈明

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]