メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ウクライナ戦争が3年目に突入…今年だけで約6万人の兵士が脱走、なぜここまでの兵士が前線を離れるのか?

川田翔平 アクセス  

引用:Newsis
引用:Newsis

ウクライナ戦争が3年近く続く中、今年に入り約6万人に上るウクライナ兵が戦場から脱走したという海外メディアの報道があった。

1日(現地時間)、英フィナンシャル・タイムズ(FT)によると、ウクライナ検察は今年1~10月に約6万人の職務放棄の自国軍人を起訴した。

これは戦争初年の2022年から昨年までに発生した脱走兵の数の約2倍に当たる。ウクライナ法では有罪判決を受けた場合、最長12年の禁錮刑に処せられる可能性があるにもかかわらず、脱走は後を絶たない。

ウクライナ軍の兵力は約100万人に達するが、現役兵は約35万人にすぎないとされる。軍関係者は歩兵や突撃隊を含む戦闘部隊所属の隊員が脱走兵の大半を占めると述べた。

昨年の10月末、ウクライナ東部ドネツク州のブフレダールに駐屯していた第123独立領土防衛旅団所属の歩兵数百人が陣地を放棄し、ムィコラーイウ州の自宅に戻った。帰還した歩兵の中には、公然とより多くの武器や訓練を要求する抗議行為を起こした者もいた。

第123独立領土防衛旅団のある将校は「我々は(ブフレダールに)自動小銃だけを持って到着した。指揮部は戦車150両があると言ったが、実際には20両しかなく、身を隠せる場所も全くなかった」と語った。

地元当局によると、第123独立領土防衛旅団の脱走兵の一部は前線に復帰したという。残りは行方不明のままで、少数は裁判前の勾留を受けている。

このような脱走兵の急増は、劣勢に立たされているウクライナの戦況をさらに悪化させている。

今年の夏以降、ロシアは人海戦術で猛攻し、急速にウクライナ東部戦線の占領地を拡大している。軍事専門家らは、ウクライナは新兵の補充が遅れることにより疲弊した兵士を適時に後方に引き上げられなかったため、熟練兵が極度の疲労の中で命を落とす悪循環が続く結果になったと指摘している。

一方、ウクライナ議会は先月21日、脱走の急増の対策として、規則を変更し、脱走後に部隊に復帰した初犯者には起訴しないことを決定した。

ウクライナは兵力補充のため、今後3カ月間で16万人の追加徴集を行う方針である。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • サムスンが“二度折れるスマホ”を初公開…次世代モデル「トライフォールド」に世界が注目
  • 「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」...自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実
  • 「豚の腎臓移植で9カ月生存!」米UCLA、“遺伝子改変臓器”の実験に成功
  • 「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑...経済同盟に深まる“信頼の亀裂”

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • サムスンが“二度折れるスマホ”を初公開…次世代モデル「トライフォールド」に世界が注目
  • 「6年連れ添った夫婦が親族だった⁉︎」台湾で発覚した“まさかの血縁婚”、愛は法に阻まれた
  • 「神の金が消えた」…ヒンドゥー教最大の聖地で発覚した“信仰の裏切り”
  • 「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • サムスンが“二度折れるスマホ”を初公開…次世代モデル「トライフォールド」に世界が注目
  • 「6年連れ添った夫婦が親族だった⁉︎」台湾で発覚した“まさかの血縁婚”、愛は法に阻まれた
  • 「神の金が消えた」…ヒンドゥー教最大の聖地で発覚した“信仰の裏切り”
  • 「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒

おすすめニュース

  • 1
    「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開

    フォトニュース 

  • 2
    「もう一度だけ、一緒に泳ぎたい」…沈む子を支えた母イルカの“切なすぎる祈り”

    トレンド 

  • 3
    【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来

    フォトニュース 

  • 4
    1億円のピカソ作品「輸送中に消失」…警察が突き止めた“意外すぎる真実”

    トレンド 

  • 5
    【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始

    モビリティー 

話題

  • 1
    【いかれた恋心】愛人のために妻を7度毒殺しようと…息子まで巻き込んだ“狂気の父”を逮捕

    トレンド 

  • 2
    「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露

    フォトニュース 

  • 3
    「会計が遅すぎる!」20代女が他の客をナイフで刺す…米ショッピングモールで衝撃事件

    トレンド 

  • 4
    ダイハツ、伝説の「ミゼット」復活…電動時代に小さな革命が始まる

    フォトニュース 

  • 5
    クマと闘った60代男性、奇跡の生還…「妻を守るため」全身で挑んだ“壮絶な死闘”の全貌

    トレンド