メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ネットランチャーで容疑者を拘束!中国発・警察用球体ロボットが示す「監視社会の近未来」

平野大地 アクセス  

中国の街に出現した「球形ロボット警察」

最近、中国の街に登場した「球形ロボット」が話題を呼んでいる。

9日(現地時間)、「デイリー・メール」や「フォックス・ニュース」などの海外メディアは、中国のSNSで共有され、世界中のネットユーザーから注目を集めている動画を紹介した。

動画には、中国のある通りを転がる黒い球体の姿が映し出されている。一見バランスボールのように見えるこの球体は、実は犯罪の検知や阻止が可能なAI搭載の球形ロボットだ。動画を詳しく見ると、このロボットはスムーズに転がるためにタイヤで覆われていることがわかる。

報道によると、数カ月前に中国のロボット企業「ログオン・テクノロジー(Logon Technology)」が「RT-G自律球形ロボット」を発表した。このロボットは危険な環境や状況下で人間の作業を支援し、必要に応じて代替することを目的に設計されている。陸上と水中の両方で稼働することができ、最高時速35km/hで走行できるほか、最大4トンの衝撃にも耐えられる性能を持つ。

公開されたプロモーション映像では、水中や険しい地形、泥濘などでもスムーズに動作する様子が紹介され、その高い性能に驚きの声が上がった。しかし、最も注目を集めたのは、都市の中心部を懸命に転がる姿だった。

RT-Gロボットは、AI搭載カメラで周囲の騒音や異常を検知し、顔認識ソフトウェアを用いて指名手配者や容疑者を識別できる。さらに、特定した犯罪者を追跡して、制圧するだけでなく、ネットランチャーを発射して拘束することも可能だ。

また、催涙ガス噴射器や拡声器、音波散布装置を作動させる機能も備え、他のロボットや警察への支援要請も行えるという。ロボット内部には、各種センサーやカメラ、防御用装備などが搭載されており、これらの機能を実現する仕組みが備えられているとされている。

ネットユーザーからは賛否両論

動画を見たネットユーザーからは、「画期的だ」、「戦争にも応用できるかもしれない」、「危険な状況で人間が直接対応しなくて済むのは良いことだ」といった肯定的な意見が寄せられた。

一方で「階段を上がれば簡単に逃げられそうだ」、「障害物があった場合の対処法は?」など、懐疑的な声も上がっている。さらに、約10年前に米国企業が発表した球形ロボット「ラウンドボット」のプロトタイプを模倣したものだという指摘もある。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「軽さは正義、だが万能ではない」iPhone Air購入前に知るべき落とし穴
  • 「寝ているだけでシャワー完了」…“人間洗濯機”1台のお値段は?
  • 「無人艦は停止、ドローンは墜落」...高評価AI企業の兵器、“技術的な欠陥”が続出!
  • 「少年自殺も、責任は取らず?」OpenAI、“少年自殺訴訟”で責任を完全否認!
  • 「宇宙で“置き去り”」神舟20号が衝突損傷、3人救出へ中国が異例の緊急発射
  • 「ついに完成形か」フォルダブルiPhone、長年の“最大弱点”を突破

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 「ロシア脅威で欧州、戦時突入」マクロン、若者軍務を29年ぶり再開…2035年“5万人動員”
  • 「トランプのせいなのか?」NFLトランス女性が突然除名、政権交代と同時発生の異様な一致
  • 「軽さは正義、だが万能ではない」iPhone Air購入前に知るべき落とし穴
  • 米ホワイトハウス至近の銃撃犯、まさかの“元CIA協力”アフガン出身者だった

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 「ロシア脅威で欧州、戦時突入」マクロン、若者軍務を29年ぶり再開…2035年“5万人動員”
  • 「トランプのせいなのか?」NFLトランス女性が突然除名、政権交代と同時発生の異様な一致
  • 「軽さは正義、だが万能ではない」iPhone Air購入前に知るべき落とし穴
  • 米ホワイトハウス至近の銃撃犯、まさかの“元CIA協力”アフガン出身者だった

おすすめニュース

  • 1
    「湖に浮かぶ巨大モップ!?」白いコモンドール犬の“水上散歩”に世界が釘付け!

    フォトニュース 

  • 2
    「骨が語る衝撃事実」...ベルギーの洞窟で“食人の痕跡”発見!女性と子どもだけを狙ったか

    トレンド 

  • 3
    「宝くじ当たった!妻にはナイショだ!」ビールも許されぬ生活に疲れ“秘密の豪遊”に走った男の末路

    トレンド 

  • 4
    「トウモロコシ返して!」赤ちゃんの大泣きに、奪った犬が見せた“まさかの反応”とは?

    おもしろ 

  • 5
    H.O.T.チャン・ウヒョク、16歳年下女優との交際を初告白「番組がきっかけで恋愛感情が爆発」

    エンタメ 

話題

  • 1
    「自ら公表したわけではなかった」報道の誤解をすべて説明…46歳での結婚準備と幸せへの覚悟

    エンタメ 

  • 2
    メンバー全員が徹底ダイエット&トレーニング?NOWZのアルバムコンセプトに合わせた体作りのこだわり

    エンタメ 

  • 3
    「妊娠初期でも笑顔で撮影を乗り切った」15年ぶりに共演した女優が明かす『上の階の人たち』撮影秘話

    エンタメ 

  • 4
    OH MY GIRLヒョジョン、即興ダンスも愛嬌も全力♡理想のタイプは「愛嬌を受け止めてくれる人」

    エンタメ 

  • 5
    キム・ウビンとの結婚目前!女優シン・ミナが明かすウェディングドレスのこだわり

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]