メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

世界8万台のファイアウォールを「たった3日で」突破した中国人ハッカー集団の手口!米政府が15億円の懸賞金、背後に中国公安部の影も

荒巻俊 アクセス  

米国政府がファイアウォールをハッキングし、盗んだデータを中国政府や企業に販売したとされる中国人ハッカーに対し、1,000万ドル(約15億3,000万円)の懸賞金を掛けた。

AFP通信などによると、米財務省傘下の外国資産管理局(OFAC)は10日(現地時間)、中国四川省成都に本社を置くサイバーセキュリティ企業「四川静音情報技術社(Sichuan Silence Information Technology Company)」と、同社の社員でハッカーの関天峰(Guan TianFeng)に制裁を科すと発表した。この制裁により、同社および関天峰の米国内資産は凍結され、全ての取引が禁止される。また、これらの対象者と取引する金融機関も制裁を受ける可能性がある。

関天峰とその共犯者たちは、英国サイバーセキュリティ企業「ソフォス(Sophos)」が販売するファイアウォールに脆弱性を発見し、2020年4月22日から25日の間に世界中の企業が保有する約8万1,000台のファイアウォールデバイスを攻撃したとされている。米財務省によれば、彼らはユーザー名やパスワードを含むデータを盗み、コンピュータにマルウェアを感染させた。

盗まれたデータは、中国公安部を含む中国政府や情報機関が主な購入者だったとされている。さらに、マルウェアはランサムウェアの配布にも利用され、企業ネットワークを麻痺させるなどの被害を引き起こした。この攻撃で突破されたファイアウォールのうち、2万3,000台は米国企業が所有していた。

米財務省によると、米国内のファイアウォール2万3,000台のうち、36台は「重要インフラ企業のシステム」を保護しており、当時、ある米国エネルギー企業が掘削作業を進めていた。財務省は、「掘削装置が誤作動を起こしていたら、深刻な人的被害が発生する可能性があった」と指摘している。

米連邦検察は、世界中の数千の企業のコンピュータシステムをハッキングした容疑で関天峰を起訴した。FBI(米連邦捜査局)は、関天峰や四川静音情報技術社、および彼らのハッキング活動に関する情報を提供する者に対し、最大1,000万ドルの懸賞金を支払うと発表した。

FBIのエージェント、ハーバート・ステイプルトン氏は、「関天峰とその共犯者が発見し悪用したゼロデイ脆弱性は、全米の企業が所有するファイアウォールに影響を及ぼした」と述べた。ゼロデイ脆弱性とは、開発者すら気づいておらず、まだ解決策が存在しないセキュリティの欠陥を指す。同氏はまた、「ソフォスが脆弱性を迅速に特定し包括的な対応策を講じていなかったら、被害はさらに深刻だっただろう」と付け加えた。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「標的特定完了」米軍、ベネズエラ攻撃秒読み…“トランプの決断”ひとつで戦端開く
  • 「アメリカがやるなら、我々もやる」ロシア、トランプの核実験再開発言に警告
  • 「表情で語る男・習近平」高市首相との会談で“その顔”に注目せよ
  • 「AIに投資します!」→ 株価11%急落…“3年ぶりの大暴落”に市場が悲鳴
  • 「人類愛を捨てた」イスラエル、西岸に916の壁…“監視と抑圧”の中で疲弊するパレスチナ
  • 【血の粛清】チャールズ国王、「王室の名誉を守るため」弟アンドルーを“追放”!勲章も全て“没収”

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「アメリカがやるなら、我々もやる」ロシア、トランプの核実験再開発言に警告
  • 「10%でここまで揉める?」EXO-CBXとSMの“細かすぎる仁義なき戦い”
  • 「もう何も信じられない」AIが作った“俳優のスキャンダル”、被害者は人間だった
  • 「売れない時代にこれは反則」NMIXX、全席完売で“JYP最後の希望”名乗り

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「アメリカがやるなら、我々もやる」ロシア、トランプの核実験再開発言に警告
  • 「10%でここまで揉める?」EXO-CBXとSMの“細かすぎる仁義なき戦い”
  • 「もう何も信じられない」AIが作った“俳優のスキャンダル”、被害者は人間だった
  • 「売れない時代にこれは反則」NMIXX、全席完売で“JYP最後の希望”名乗り

おすすめニュース

  • 1
    死にかけた捨て犬を救ったのは、SNSがつないだ“古い友情”だった

    フォトニュース 

  • 2
    【野望炸裂】中国の6世代戦闘機「J-36」、排気ノズル&吸気口を大改修!ステルス性能と機動性を両立か

    フォトニュース 

  • 3
    【東アジア緊迫】「この戦闘機だけで韓国は3日で滅ぶ」と挑発した“この国”の挑発飛行

    フォトニュース 

  • 4
    【米露臨界】トランプが会談を中止した瞬間、“核を取り出して見せつけた”この国!

    フォトニュース 

  • 5
    「下品だ」と責められた花嫁…ウェディングドレス巡る非難の末に悲劇

    トレンド 

話題

  • 1
    「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体

    おもしろ 

  • 2
    「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に

    HYBEアイドル 

  • 3
    「私が男だなんて!」外見は完全に女性、しかしお腹の中に“精巣”...32歳で“遺伝的男性”と判明

    トレンド 

  • 4
    【快挙】ルセラフィム『SPAGHETTI』、発売初日オリコン1位&81か国チャートイン!世界が夢中に

    K-POP 

  • 5
    【祝】“家族を持ちたい”夢が現実に…「キャプテン・アメリカ」クリス・エヴァンス、第1子誕生!

    エンタメ