メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

600度の灼熱でも24時間持ちこたえる「極限メモリ」が誕生 米大学が開発成功、人工衛星への実装に期待

太恵須三郷 アクセス  

引用:セミコン
引用:セミコン

摂氏600度に耐えるメモリをはじめ、極限の高温や低温でも動作可能な半導体技術の開発が進んでいる。特に、宇宙船や人工衛星などの高温環境、または極低温が求められる量子コンピュータの進展に伴い、これらのシステムを動作させる核心部品である半導体の技術も高度化が進んでいる。

26日の科学技術界の報告によると、米ミシガン大学の研究チームが、最高600度で24時間にわたり1ビットのデジタル情報を保存できる電気化学メモリ(ECRAM)を開発し、その成果を国際学術誌「デバイス」に発表した。「デバイス」は、三大学術誌の一つである「セル」の姉妹誌である。

ECRAMは、電子の移動ではなく、タンタルという希土類金属内の酸素イオンの移動を利用し、デジタル情報をより安定的に実現・保存できる。これはバッテリーの特性をメモリ半導体に応用したものだ。数百度の高温でも情報保存機能を維持するメモリの開発は依然として稀であり、今年4月、ペンシルベニア大の研究チームが窒化アルミニウムスカンジウム(AlScN)という特殊な素材を使い、600度で動作する強誘電性メモリを開発し、ネイチャー誌に発表した。

メモリに加え、電力半導体においても、サムスン電子やSKハイニックスが、窒化ガリウム(GaN)などの新素材を基にした次世代半導体の量産準備を進めている。さらに、より堅固な素材としてダイヤモンド電力半導体にも注目が集まっており、国内素材企業であるオブレイなどは、実験室でダイヤモンド結晶の成長に取り組み、経済的に実現可能なウェハー(基板)の作製研究を進めている。韓国電気研究院も最近、オブレイとの共同研究を開始した。

フィンランド国立技術研究所(VTT)からスピンオフした量子技術スタートアップ企業「セミコン(SemiQon)」は、マイナス272度で動作する世界初の相補型金属酸化物半導体(CMOS)トランジスタを来年発売する計画だと最近発表した。発熱は、従来のトランジスタと比較して1,000分の1に抑えたという。

太恵須三郷
CP-2023-0094@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • EUと米裁判の挟み撃ち…Appleが守り続けた“30%モデル”が崩れ始めた
  • 「アップルへの忠誠心テストか?」高すぎる“iPhoneポケット”に世界中のユーザー激怒!
  • 米有人月面計画に“1年以上遅延”発覚、スペースXの新日程がNASAを揺らす
  • 「人間の代わりになるのか」ロシア発AI CAの実力とは
  • 「史上最大の問題作か」...iPhone 17 Pro、背面が勝手に浮く?ユーザーが指摘する“構造欠陥”の可能性
  • 「6,000mAhに迫る怪物バッテリー」Apple初の折りたたみiPhoneが“歴代最大級”の化け物スペックで登場へ

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 「最期も二人で」ケスラー姉妹、医師立ち会いの“自殺幇助”報告
  • 26年越しの主婦殺害、長年の“執着”か“妄想”か…動機不明で波紋広がる
  • 銃を向けられても歩み寄る…幼児の一手に武装犯が固まった瞬間
  • 体型論争再燃、中国モデル大会で「どう見ても不自然」声相次ぐ

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 「最期も二人で」ケスラー姉妹、医師立ち会いの“自殺幇助”報告
  • 26年越しの主婦殺害、長年の“執着”か“妄想”か…動機不明で波紋広がる
  • 銃を向けられても歩み寄る…幼児の一手に武装犯が固まった瞬間
  • 体型論争再燃、中国モデル大会で「どう見ても不自然」声相次ぐ

おすすめニュース

  • 1
    牛乳と思って飲んだ赤ちゃん、家の洗剤が惨事を招く

    気になる 

  • 2
    「洗濯・料理は一生NO」パク・ジニョンの家父長的発言に議論噴出…「自慢か」vs「大金を稼いでいるから」

    エンタメ 

  • 3
    夢をものすごく見る…キム・ジミン、神気のために占い屋から追い出された理由

    エンタメ 

  • 4
    体液付き下着までネットで販売、異常な行動次々…タイでHIV“故意感染”疑惑

    気になる 

  • 5
    「爪で軽くタッチして2万円」、米セラピーに利用者が列を作る

    気になる 

話題

  • 1
    東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位

    気になる 

  • 2
    “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に

    気になる 

  • 3
    サブプライム再来の恐れ「いま金融資産を減らせ」…ウォール街の“債券王”がぞっとする警告

    経済・株式 

  • 4
    14kgスルッと落ちた?ネズミ50匹まで食べた中国女性の35日

    おもしろ 

  • 5
    「『遊ぶなら何する?』を降板した本当の理由は…」イ・イギョン、自ら口を開く

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]