メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

マスク氏率いるスターリンクを超えた!?中国が100Gbps超高速レーザー通信の実験に成功

佐藤美穂 アクセス  

中国の商業衛星企業が、宇宙と地上間で100 Gbps(ギガビット/秒)を超えるレーザー通信実験に成功した。

香港紙「サウス・チャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)」の今月2日付報道によると、中国の長光衛星技術は、自社開発した車載レーザー通信地上局と、ジリン-1衛星シリーズの1基との間で、先週、100Gbpsを超える超高速画像データ転送を達成したと発表した。

100Gbpsの転送速度は、1秒間に長編映画10本を転送できる計算となり、長光衛星技術が2023年10月に達成した10Gbpsの記録を10倍上回る。

この技術は、第6世代移動通信(6G)の開発における重要な節目と位置付けられ、衛星通信は6Gにおいて本格的に実用化されると期待されている。地上局のアップグレードには多額の費用がかかる一方で、衛星通信は比較的低コストで広範囲をカバーできる点が大きな特徴となっている。

長光衛星技術は、この分野でイーロン・マスクCEOが率いる宇宙企業スターリンクを超えたと強調している。

同社の王航航(ワン・ハンハン)レーザー通信地上局技術責任者は、「スターリンクは衛星間のレーザー通信システムを公開したが、衛星と地上間レーザー通信はまだ構築していない。技術は持っているだろうが、我々はすでに大規模な展開を始めている」と述べ、さらに「2027年までに300基の衛星をネットワーク化し、ジリン-1のすべての衛星にレーザー通信装置を搭載する計画だ」と付け加えた。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • ソフトバンクが米国で巨額投資、AIデータ競争が一気に加速
  • EUと米裁判の挟み撃ち…Appleが守り続けた“30%モデル”が崩れ始めた
  • 「アップルへの忠誠心テストか?」高すぎる“iPhoneポケット”に世界中のユーザー激怒!
  • 米有人月面計画に“1年以上遅延”発覚、スペースXの新日程がNASAを揺らす
  • 「人間の代わりになるのか」ロシア発AI CAの実力とは
  • 「史上最大の問題作か」...iPhone 17 Pro、背面が勝手に浮く?ユーザーが指摘する“構造欠陥”の可能性

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「シリアでベドウィン族夫妻が惨殺」…“宗派落書き”が流血暴動を爆発させ、軍投入の“非常事態”へ
  • 子供向けなのにトークは大人向け、AIぬいぐるみ暴走、米国で販売停止
  • 「NATO指揮権、ドイツに移譲か?」トランプ政権、“NATO指揮権”移譲を示唆で欧州に衝撃!
  • “政府閉鎖で1.7兆円の恒久損失”それでも米財務長官は強気一色「景気後退リスクなど微塵もない!」

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「シリアでベドウィン族夫妻が惨殺」…“宗派落書き”が流血暴動を爆発させ、軍投入の“非常事態”へ
  • 子供向けなのにトークは大人向け、AIぬいぐるみ暴走、米国で販売停止
  • 「NATO指揮権、ドイツに移譲か?」トランプ政権、“NATO指揮権”移譲を示唆で欧州に衝撃!
  • “政府閉鎖で1.7兆円の恒久損失”それでも米財務長官は強気一色「景気後退リスクなど微塵もない!」

おすすめニュース

  • 1
    牛乳と思って飲んだ赤ちゃん、家の洗剤が惨事を招く

    気になる 

  • 2
    「洗濯・料理は一生NO」パク・ジニョンの家父長的発言に議論噴出…「自慢か」vs「大金を稼いでいるから」

    エンタメ 

  • 3
    夢をものすごく見る…キム・ジミン、神気のために占い屋から追い出された理由

    エンタメ 

  • 4
    体液付き下着までネットで販売、異常な行動次々…タイでHIV“故意感染”疑惑

    気になる 

  • 5
    「爪で軽くタッチして2万円」、米セラピーに利用者が列を作る

    気になる 

話題

  • 1
    東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位

    気になる 

  • 2
    “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に

    気になる 

  • 3
    サブプライム再来の恐れ「いま金融資産を減らせ」…ウォール街の“債券王”がぞっとする警告

    経済・株式 

  • 4
    14kgスルッと落ちた?ネズミ50匹まで食べた中国女性の35日

    おもしろ 

  • 5
    「『遊ぶなら何する?』を降板した本当の理由は…」イ・イギョン、自ら口を開く

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]