メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

スマホ見ていた男性を地下鉄ホームから突き落とした23歳容疑者、過去に女性への暴行歴も…NY市長「絶対に許されない」

佐藤美穂 アクセス  

ニューヨークの地下鉄で20代男性が、電車を待っていた通行人を列車が到着した瞬間に線路へ突き落とす事件が発生した。被害者は大怪我を負ったが、奇跡的に一命を取り留めた。現在、被害者は病院に搬送され治療を受けており、意識もあるという。

2日(現地時間)米紙「ニューヨーク・タイムズ(NYT)」の報道によると、マンハッタン検察は前日、カメル・ホーキンス(23)を殺人未遂および暴行容疑で逮捕、起訴した。ホーキンスは先月31日、チェルシーの18丁目駅で男性を突き押して負傷させた疑いがもたれている。

現場の防犯カメラには、黒いコートを着たホーキンスが被害者の後ろをうろつき、電車がホームに入ってきた瞬間に被害者を強く押す様子がはっきりと映っていた。被害者はホームの端に立ち、スマートフォンを見ていた。ホーキンスは「ジョー・アッシャー」の名でDJ活動をしていたという。過去にも女性に漂白剤を投げつけ、ドアを蹴り飛ばすなどの脅迫行為で、嫌がらせおよび暴行容疑で起訴された経歴がある。

ニューヨークのエリック・アダムス市長はこれに関し、SNSで「我々の地下鉄システムでは絶対に許されない恐ろしい暴力行為だ」と述べた。なお、ニューヨークの地下鉄では凶悪犯罪が頻発していることで知られる。特に先月23日には、ブルックリンのコニー・アイランド・スティルウェル・アベニュー駅で男が女性乗客の服に放火する事件が発生し被害者は死亡した。また、同月22日には、ニューヨーク・クイーンズの地下鉄車両内で睡眠中の男性が、自身のバッグを奪おうとした2人の強盗を刃物で刺し、うち1人が死亡する事件も起きている。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位
  • “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に
  • 14kgスルッと落ちた?ネズミ50匹まで食べた中国女性の35日
  • SNS映え欲求が命取りに?欧州で危険遊びが再燃
  • 史上最大の“口”を持つ男、10センチ突破の衝撃!?レンガも噛まずに収まる
  • 「文句あっか?」の目つきに完敗…猫5匹が見せた“サラリーマンつぶし”の朝

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位
  • “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に
  • サブプライム再来の恐れ「いま金融資産を減らせ」…ウォール街の“債券王”がぞっとする警告
  • 14kgスルッと落ちた?ネズミ50匹まで食べた中国女性の35日

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位
  • “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に
  • サブプライム再来の恐れ「いま金融資産を減らせ」…ウォール街の“債券王”がぞっとする警告
  • 14kgスルッと落ちた?ネズミ50匹まで食べた中国女性の35日

おすすめニュース

  • 1
    「高級車なのに“指が落ちた”」BMWソフトクローズで190万ドル判決、技術安全に黄信号

    モビリティー 

  • 2
    車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”

    フォトニュース 

  • 3
    肥満だけじゃない“真の犯人”、子どもの血圧を上げる日常習慣とは

    健康 

  • 4
    「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到

    フォトニュース 

  • 5
    EUと米裁判の挟み撃ち…Appleが守り続けた“30%モデル”が崩れ始めた

    IT・テック 

話題

  • 1
    ティーバッグから“12億個”漏出、日常茶に潜む異例のリスクが浮上

    健康 

  • 2
    LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分

    エンタメ 

  • 3
    Wanna One出身ユン・ジソン主演!禁断の再会から始まる激しいBLロマンス『雷雲と雨風』

    エンタメ 

  • 4
    「紅白に出るな!」K-POPグループの出演停止要請に7万人が署名…過去の“キノコ雲投稿”が再浮上

    エンタメ 

  • 5
    世界中で人気の大食いYouTuber、収益と出費との現実的ギャップを告白「外車一台分稼ぐけど…」

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]