メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トランプ氏があらゆる国・モノに一律関税を課すための「国家経済緊急事態宣言」を検討とCNNが報道

有馬侑之介 アクセス  

引用:ニュース1
引用:ニュース1

アメリカのトランプ次期大統領が広範囲にわたる一律関税を正当化しようと、国家経済緊急事態の宣言を検討していることが明らかになった。

8日(現地時間)「CNN」は4人の事情通の話を引用してこの内容を報じた。

国家経済非常事態を宣言することで、非常時に輸入を一方的に管理する権限を大統領に与える「国際経済非常権限法(IEEPA)」を使って、新たな関税プログラムを構築できるようになる。

事情通の1人は「同法は国家安全保障上の理由により必要であることを証明するといった厳格な要件なしに、関税の適用方法に関する広範な権限を与えるため、トランプ氏は注目している」と説明した。

さらに「あらゆる選択肢を検討している」とし、緊急事態宣言に関し、活発な議論が行われていることを認める証言も得た。

トランプ氏は前政権時、2019年にもIEEPAを利用して、メキシコがアメリカに入国する不法移民を減らす措置を講じない場合には、メキシコからのすべての輸入品に対して、5%の関税を課し、その後、25%にまで引き上げると警告をしたことがある。

当時はメキシコ当局者がワシントンに赴き、1週間にわたる交渉の結果、「メキシコでの待機」を義務とする政策を復活することで、実施されることはなかった。

トランプ氏の政権移行チームは緊急事態宣言以外にも、関税強化に向けた様々な法的手段を模索しているという。

トランプ氏の補佐官はCNNに対し、「トランプ氏は関税に関し、広範な権限を有しており、そのための法的根拠も多く存在する」と述べ、「IEEPAも手段の1つだ」と答えた。

そして、1930年に制定された関税法第338条を利用する可能性もあるという。

この条項はアメリカとの貿易で差別的な待遇をしているとみなされる国に対し、大統領が新たな関税、または追加関税を上限50%まで課すことを認めている。

大統領選中、アメリカに輸入されるすべての輸入品に10%、もしくは、20%の関税を一律に課すと公言してきたトランプ氏だが、大統領選勝利後すぐに、メキシコとカナダがフェンタニルなどの麻薬や不法移民流入の取り締まりに特別な措置を講じない場合、両国からのすべての輸入品に25%の関税を課し、そのほか、中国からの輸入品には追加で10%の関税を就任初日に課すと宣言している。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【危機】ビットコイン、10万ドル割れで“強気相場終了”警告!7万ドルまで急落の可能性
  • 「7分で王室の宝石を奪取!」ルーブルを狙った4人組強盗団の‟大胆犯行”
  • 「初月580万台突破! 」任天堂、“スイッチ2”の生産大幅拡大へ ゲーム機の歴史を塗り替えるか
  • 米中貿易戦争は“見せかけの対立”? ラガルド総裁が明かす「最終的に必ず交渉テーブルに着く」驚きの内幕
  • 「マドゥロを消す気か」トランプ氏、CIAに極秘“排除作戦”を指令…米軍1万人がベネズエラを包囲
  • ロシア特使、米露結ぶ“112kmトンネル構想”提案!トランプ大統領は笑って一蹴

こんな記事も読まれています

  • 「英国政府の補助金で量産か!?」…トヨタFT-Me、“太陽で走るEV”が現実に
  • 「その摩耗、タイヤじゃなくて車が悪い!」…整備士が警告する“危険なサイン5選”
  • 「走るためだけに造られた!」…GRカローラ、理屈抜きで“走り”を愛する者たちへ
  • 「この装備でこの価格!?」ルノー傘下ダチアが放つ“コスパ革命”…2026年モデルの衝撃
  • 【危機】ビットコイン、10万ドル割れで“強気相場終了”警告!7万ドルまで急落の可能性
  • 【壮絶ないじめ】10歳少年、同級生に“額タトゥー”掘られ、タイ騒然!タトゥーは消せても、心の傷は消えず
  • 「リクライニングは有料です」カナダの格安航空、まさかの“背もたれ課金”に批判殺到
  • 「不倫した妻、4万5,000円で引き渡し」インドネシアの伝統儀式が波紋

こんな記事も読まれています

  • 「英国政府の補助金で量産か!?」…トヨタFT-Me、“太陽で走るEV”が現実に
  • 「その摩耗、タイヤじゃなくて車が悪い!」…整備士が警告する“危険なサイン5選”
  • 「走るためだけに造られた!」…GRカローラ、理屈抜きで“走り”を愛する者たちへ
  • 「この装備でこの価格!?」ルノー傘下ダチアが放つ“コスパ革命”…2026年モデルの衝撃
  • 【危機】ビットコイン、10万ドル割れで“強気相場終了”警告!7万ドルまで急落の可能性
  • 【壮絶ないじめ】10歳少年、同級生に“額タトゥー”掘られ、タイ騒然!タトゥーは消せても、心の傷は消えず
  • 「リクライニングは有料です」カナダの格安航空、まさかの“背もたれ課金”に批判殺到
  • 「不倫した妻、4万5,000円で引き渡し」インドネシアの伝統儀式が波紋

おすすめニュース

  • 1
    『ELLE UK』炎上からの逆襲…ロゼ排除批判を経てチョン・ホヨンをカバーに起用!

    エンタメ 

  • 2
    「停止できなかった」...ボーイング747貨物機が“滑走路逸脱”!地上車と衝突し海へ転落、2名死亡

    トレンド 

  • 3
    「日本は対応すべきだ」ロシア協力で強化された北朝鮮の軍事力…軍事パレードで“鮮明”に

    フォトニュース 

  • 4
    【深夜の暴走】観光名所をサーキット化!大谷資料館で「迷惑ドリフト」横行...館長「もう限界」

    フォトニュース 

  • 5
    関西空港「30年間、1個も失わない」奇跡…世界が驚く“手荷物ゼロ紛失”伝説

    トレンド 

話題

  • 1
    「英国政府の補助金で量産か!?」…トヨタFT-Me、“太陽で走るEV”が現実に

    フォトニュース 

  • 2
    「その摩耗、タイヤじゃなくて車が悪い!」…整備士が警告する“危険なサイン5選”

    フォトニュース 

  • 3
    「走るためだけに造られた!」…GRカローラ、理屈抜きで“走り”を愛する者たちへ

    フォトニュース 

  • 4
    「この装備でこの価格!?」ルノー傘下ダチアが放つ“コスパ革命”…2026年モデルの衝撃

    フォトニュース 

  • 5
    BMWが“伝説”を再び!1970年代の魂を現代に宿した「M2ターボ・デザイン・エディション」

    フォトニュース