メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ロシア、ウクライナが提案した北朝鮮軍とウクライナ軍の捕虜交換について難しい立場を示す…ゼレンスキー大統領の公開映像にコメント

荒巻俊 アクセス  

引用:ニュース1
引用:ニュース1

ロシアは13日(現地時間)、ウクライナが北朝鮮軍とウクライナ軍の捕虜交換を提案したことについて、容易ではないとの見解を示した。

「ロイター通信」と「AFP通信」によると、ロシア大統領府のドミトリー・ペスコフ報道官は、この日のブリーフィングで、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領による捕虜を交換する提案について「我々は捕虜交換の可能性について引き続き協議しているが、これは容易な問題ではない」とし、「我々にとってはすべてのロシア兵の命が重要だ」と述べた。

また、ゼレンスキー大統領が公開した北朝鮮軍の映像に関しては「我々としては何らコメントできない」とし、「そこで何が事実なのかは分からない」と語った。

ゼレンスキー大統領は12日、SNSのX(旧ツイッター)上で、捕虜となった北朝鮮軍の20歳の歩兵と26歳の狙撃手を尋問する映像を投稿した。

さらに、韓国語で金正恩朝鮮労働党総書記に言及し「ウクライナは、金正恩がロシアに拘束されているウクライナ人捕虜と北朝鮮兵士の交換を実現できる場合に限り、北朝鮮市民を金正恩に引き渡す用意がある」と述べた。

続けて「帰国を望まない北朝鮮兵士には別の選択肢があるかもしれない」とし、「特にこの戦争の真実を韓国に広く知らせ、平和を促進したい人々にもそのようなチャンスが訪れるだろう」と付け加えた。

韓国国家情報院はこの日、ロシアに派兵された北朝鮮軍の被害規模について、死者約300人、負傷者約2,700人で、死傷者が3,000人を超えたと推定した。

また、ペスコフ報道官はウクライナ戦争の終結に関連し「米国を含むすべての国と接触する用意がある」としながらも、ロシアとウクライナ双方に対する安全保障問題が両者間の和解において不可欠な要素になると述べた。

一方、ペスコフ報道官は先週の米国によるロシア石油産業を標的とした制裁措置について、世界市場を不安定化させる恐れがあると批判した。

ペスコフ報道官は「米国が非競争的な手段で我々の企業の立場を引き続き悪化させようとすることは明らかだが、我々はこれに対抗できると期待している」と述べた。

さらに「このような決定は国際エネルギー市場、石油市場の不安定化を招かざるを得ない」とし、「我々はその結果を非常に慎重に監視し、こうした違法な決定の影響を最小限に抑えるため、我々の企業の活動を調整していく」と付け加えた。

また、ペスコフ報道官は現代の状況を踏まえ、エネルギー供給ルートを完全に遮断することは不可能であることが分かるとし、「ある場所で何かを遮断すれば、別の場所で代替策が現れる。したがって、制裁の影響を最小限に抑える方法を模索していく」と述べた。

米財務省は10日、ロシアの石油企業ガスのプロムネフチとスルグトネフチェガスとともに、ロシア産原油を輸送する船舶183隻を制裁対象に追加した。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • ハンドルも「前後の区別」もないロボタクシー!? Zoox、ラスベガスでサービス開始…“斬新テクノロジー”の全貌
  • トランプ大統領、TikTok売却期限を「また延長」へ…4度目の“猶予”で米議会に失望広がる
  • マスク、5年半ぶりにテスラ株を「爆買い」!報酬パッケージ投票目前に1500億円規模の“存在感誇示”で株価急騰
  • 「中国に徹底抗戦!」台湾、“天弓4”を初公開…“台湾版THAAD”で迎撃網を構築、新型無人機も一斉投入
  • モスクワに北朝鮮「金正恩崇拝アート」襲来!派兵賛美の絵まで展示、“ロシアとの危険な蜜月”を誇示
  • 世界新聞協会、米政権の「記者ビザ5年→240日」短縮に猛反発…報道自由の崩壊を警告し“撤回声明”を発表

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • トランプ大統領、TikTok売却期限を「また延長」へ…4度目の“猶予”で米議会に失望広がる
  • マスク、5年半ぶりにテスラ株を「爆買い」!報酬パッケージ投票目前に1500億円規模の“存在感誇示”で株価急騰
  • 「中国に徹底抗戦!」台湾、“天弓4”を初公開…“台湾版THAAD”で迎撃網を構築、新型無人機も一斉投入
  • 「エンジンが逆向きに取り付けられた」…逆回転プロペラ翼で冷戦の空を切り裂いた超巨大爆撃機B-36の正体

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • トランプ大統領、TikTok売却期限を「また延長」へ…4度目の“猶予”で米議会に失望広がる
  • マスク、5年半ぶりにテスラ株を「爆買い」!報酬パッケージ投票目前に1500億円規模の“存在感誇示”で株価急騰
  • 「中国に徹底抗戦!」台湾、“天弓4”を初公開…“台湾版THAAD”で迎撃網を構築、新型無人機も一斉投入
  • 「エンジンが逆向きに取り付けられた」…逆回転プロペラ翼で冷戦の空を切り裂いた超巨大爆撃機B-36の正体

おすすめニュース

  • 1
    デビュー2年5ヶ月で東京ドームへ!RIIZEがK-POPボーイズグループ最短記録を更新

    smartnews 

  • 2
    70年代スター女優チョン・ソニョ「結婚も子育ても噂に壊された」ガボン大統領の子どもデマを告白

    エンタメ 

  • 3
    キム・ジョングク、妻について口を開く「LA出身・化粧品CEO・英語講師はすべて虚偽」

    エンタメ 

  • 4
    「うちの子だけ仲間外れ?」群れから離れてポツンといる犬に飼い主ショック...実は「世代格差」で自ら距離置きか

    フォトニュース 

  • 5
    K-POP×アニメの奇跡…BTSの伝説から5年ぶりにHot100&Billboard200 同時1位を達成

    smartnews 

話題

  • 1
    クォン・ユルが突然の降板宣言?猛暑ロケで弱音も…福岡行列グルメを制覇

    エンタメ 

  • 2
    「手術中に医師が消えた」暴走族乱闘&下着変態事件まで…MBC『ヒドゥンアイ』怒りと衝撃の連続

    エンタメ 

  • 3
    「今日の主役は私だワン!」家族の歌に合わせて前足フリフリ、誕生日に見せたチワワの“喜びダンス”が尊い

    フォトニュース 

  • 4
    入隊日にサプライズ!SEVENTEEN・ホシ、「行ってきます」と同時に新曲『TAKE A SHOT』を発表

    smartnews 

  • 5
    【超迷惑】中国の高齢者がエレベーターで喫煙し20分降車拒否!住民無視の暴挙、これは“氷山の一角”だった?

    トレンド