メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

北朝鮮軍捕虜の確保を巡る激闘、ウクライナ軍の作戦をロシア軍が猛烈な砲撃で妨害…兵士の命運を左右

荒巻俊 アクセス  

引用:ニュース1
引用:ニュース1

ロシアと北朝鮮軍がウクライナによる北朝鮮軍人の生捕りを阻止するため、大規模な砲撃を行ったことが判明した。

ウクライナ特殊作戦軍(SSO)の第8連隊の兵士たちは14日(現地時間)、ラジオ・フリー・ヨーロッパ(RFE/RL)のインタビューで北朝鮮軍捕虜の確保を試みた際の状況を語ったと、ラジオ・フリー・アジア(RFA)が報道した。

ウクライナ兵士のグリク氏は「ロシア軍が我々の北朝鮮兵士確保の意図を察知し、極めて精密な砲撃を行った」と述べ、「彼らは最後まで我々による兵士確保を阻止しようとした」と語った。彼は、ロシア軍は一人称視点(FPV)ドローンまで投入したが、ウクライナ軍に大きな被害は与えられなかったと伝えた。

先月、ウクライナ軍は北朝鮮軍の1名を生捕りし、その写真を公開したが、重傷のため1日で死亡した。RFEは、その後ウクライナ軍はさらに1名の北朝鮮軍を生捕りしたが、その兵士は自殺したと明かした。

この北朝鮮軍の行動について、アメリカ国家安全保障会議(NSC)のジョン・カービー戦略広報調整官は先月27日、北朝鮮軍が祖国に残る家族への報復を恐れ、投降せずに自ら命を絶っていると明らかにした。

韓国国家情報院も13日の国会報告で、ウクライナ軍に捕まりそうだった北朝鮮軍兵士が「金正恩(キム・ジョンウン)将軍」と叫びながら手榴弾で自爆しようとして射殺された事例があったと報告した。

これを受け、ウクライナ軍は捕虜確保のため、隠蔽と遮蔽を行い、敵の視界から外れて捕虜に密かに接近する戦術を採った。

第8連隊のオペレーター、ボルスーク氏は、特殊部隊が北朝鮮兵士の生捕りに備え、韓国語のフレーズを事前に練習して作戦を準備したと語った。「特定のフレーズを学び、ジェスチャーやユーモアを交えて彼(兵士)とコミュニケーションを取ろうと努めた」とし、出身地を尋ねると「平壌(ピョンヤン)」とだけ答えたと証言した。

負傷した捕虜は当初、捕まるのを恐れていたが、すぐに空腹や喉の渇きといった生理的欲求を示し始めた。ボルスーク氏は「捕虜は激しい痛みで混乱していたが、我々のチームが迅速に接近して安全に制圧した」とし、「その後、鎮痛剤を投与し、軍の医療チームに引き渡した」と述べた。

これに関連して韓国国家情報院は、12日に捕虜となった兵士が戦場で孤立し、4〜5日間食事と水を摂らずにいた状態で捕まったと明らかにした。

一方、北朝鮮軍が昨年11月からロシアのクルスク州に派兵した約1万2,000人の部隊のうち、300人以上が死亡し、2,700人以上が負傷したと推定されている。しかし、北朝鮮とロシアは派兵の事実を公式に認めていない。

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、北朝鮮兵士の捕虜を人道的に扱う意向を示し、金総書記が要請すれば捕虜交換に応じる用意があると表明した。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • サブプライム再来の恐れ「いま金融資産を減らせ」…ウォール街の“債券王”がぞっとする警告
  • 未成年性犯罪で終わった元アイドル、刑務所で死亡説…中国SNSのデマ祭りが止まらない
  • 中国の若者から未来が消えた…35歳で“強制リタイア”が常識に
  • 昼間にビール飲んだら約5万円罰金!?タイの新飲酒ルールに日本人旅行者が騒然
  • 「満足した?」と演技で誘導…ミャンマー人女性、加害者をSNSで釣り上げて即逮捕!
  • 「報われるのは一部だけ?」、米国43日閉鎖で無給勤務の空港職員に1万ドル支給めぐり物議

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 「最期も二人で」ケスラー姉妹、医師立ち会いの“自殺幇助”報告
  • 26年越しの主婦殺害、長年の“執着”か“妄想”か…動機不明で波紋広がる
  • 銃を向けられても歩み寄る…幼児の一手に武装犯が固まった瞬間
  • 体型論争再燃、中国モデル大会で「どう見ても不自然」声相次ぐ

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 「最期も二人で」ケスラー姉妹、医師立ち会いの“自殺幇助”報告
  • 26年越しの主婦殺害、長年の“執着”か“妄想”か…動機不明で波紋広がる
  • 銃を向けられても歩み寄る…幼児の一手に武装犯が固まった瞬間
  • 体型論争再燃、中国モデル大会で「どう見ても不自然」声相次ぐ

おすすめニュース

  • 1
    “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に

    気になる 

  • 2
    サブプライム再来の恐れ「いま金融資産を減らせ」…ウォール街の“債券王”がぞっとする警告

    経済・株式 

  • 3
    14kgスルッと落ちた?ネズミ50匹まで食べた中国女性の35日

    おもしろ 

  • 4
    「『遊ぶなら何する?』を降板した本当の理由は…」イ・イギョン、自ら口を開く

    エンタメ 

  • 5
    トロット歌手 パク・ソジン、父の「脳の時限爆弾」診断に「活動中断」宣言まで追い込まれた悲痛さ

    エンタメ 

話題

  • 1
    ITZYが「ミュージックバンク」で涙の初1位獲得!ファンへの感謝を語る

    エンタメ 

  • 2
    ド・ギョンス、決別報道からどれだけ経ったというのか…13年ぶりの初悪役に挑戦し強烈な印象

    エンタメ 

  • 3
    「気づく前の一杯」が命運を分ける、専門家が示すFASの現実

    健康 

  • 4
    「しまうまだよ」、来園者の一枚で露見した“異様な展示”…その正体は

    フォトニュース 

  • 5
    「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]