メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

金正恩肝煎りの元山葛麻リゾート、ロシアの観光客受け入れ開始 マシンニョンスキー場も観光コースに

ウィキツリー アクセス  

引用:朝鮮中央通信、聯合ニュース
引用:朝鮮中央通信、聯合ニュース

北朝鮮が今年6月に開業予定の「元山(ウォンサン)葛麻(カルマ)海岸観光地区」に、初の外国人観光客としてロシア人が訪れる見通しだ。

ロシア・ウラジオストクの旅行会社「ボストーク・イントゥール(Vostok Intur)」は23日、7月7日から14日までの間、初の観光団を北朝鮮の元山葛麻に派遣する計画を明らかにした。また、8月にはさらに2回の日程が予定されている。1回目は4日から11日まで、2回目は18日から25日までとなっている。

北朝鮮のキム・ジョンウン国務委員長は先月29日、元山葛麻海岸観光地区を訪れ、完成されたホテルやサービス施設を視察した。キム委員長は、この地域が6月から運営を開始する予定だと述べており、これを踏まえてロシアの観光客が初の外国人旅行者として、この地を訪れると予想されている。

引用:朝鮮中央通信、聯合ニュース
引用:朝鮮中央通信、聯合ニュース

「ボストーク・イントゥール」によると、旅行の日程はまだ確定していないものの、基本料金3万5,000ルーブル(約5万5,000円)と1,400ドル(約21万6,000円)には、往復航空券、保険、ビザ、宿泊、食事、交通、入場券などがすべて含まれているという。

ロシアの観光客は初日、ウラジオストクから高麗航空の定期便で北朝鮮の首都平壌(ピョンヤン)に到着し、平壌から元山葛麻地区へ移動する予定だ。元山国際空港(元山飛行場)とウラジオストク間には直行便がないため、平壌を経由する必要があると推測される。観光客は5日目まで海辺に滞在し、6日目には元山市の馬息嶺(マシンニョン)スキー場に訪れた後、平壌に戻る予定だ。その他にも、元山市内の記念碑、展望台、博物館なども見学する計画がある。

元山の鳴沙十里(ミョンサシムリ)海岸周辺に整備された、葛麻海岸観光地区は、キム委員長の主要な肝煎り事業の一つだ。北朝鮮は2014年にここを観光特区に指定し、金剛山(クムガンサン)観光地区と馬息嶺スキー場と連携した複合観光地の開発を推進してきた。この観光地区は、キム委員長が強調した「海岸コンドミニアム」のコンセプトに合致する大規模リゾートであり、北朝鮮の海岸リゾート事業への関心をさらに高めている。特に米国のドナルド・トランプ大統領は、就任初日からキム委員長に言及し、北朝鮮の「海岸コンドミニアムの可能性」を強調したことがある。

現在、北朝鮮はロシアの観光客のみを受け入れているが、今後徐々により多くの海外観光客を誘致する見込みだ。最近、北朝鮮は羅津(ラジン)・先鋒(ソンボン)地域(現在の羅先特別市)の観光を再開すると公式発表し、平壌国際マラソンも6年ぶりに再開される予定だ。これにより北朝鮮の観光産業は徐々に活性化しており、海外観光客を対象としたさまざまな観光プロジェクトが本格的に進行する見通しだ。

ウィキツリー
CP-2022-0028@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「AI人材様、どうか来てください!」ビッグテックで過激な争奪戦、中国も加速する一方で“非AI人材”は切り捨てられる
  • 「Liquid Glassって何?」アップル、“iOS 26”公開!Mac風ウィンドウ操作やリアルタイム翻訳など新機能満載
  • 「iPhone17は序章にすぎない?」Apple、来年初めまでに“10製品投入”の新戦略
  • 「ガザ市街地に戦車突入」米国の後ろ盾でイスラエルが地上攻撃を強行…米国は“責任逃れ”に終始
  • 【韓国絶望】AI特需で台湾GDPが爆伸び! 第2四半期8%成長で22年ぶりに韓国逆転、専門家は「差はますます広がる」
  • 【威信失墜】イスラエルの空爆&ロシアの領空侵犯でトランプの面目丸つぶれ!遠のく“ノーベル平和賞”

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • ゲーム発の実写映画『8番出口』、公開2週目で興収20億円突破!カンヌ&釜山映画祭も注目
  • 「落とした靴、はいどうぞ!」子どもの靴が象舎の中に…踏むかと思いきや、巨大な鼻でそっと返す姿に感動
  • 【帰郷】生まれて初めて森を見た虎の表情が話題に…「ここが本当の居場所?」と訴える姿に世界が涙
  • 人気タレント宅から高級品窃盗の男、懲役2年の判決に控訴…「知らずに侵入」と弁明も前科あり

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • ゲーム発の実写映画『8番出口』、公開2週目で興収20億円突破!カンヌ&釜山映画祭も注目
  • 「落とした靴、はいどうぞ!」子どもの靴が象舎の中に…踏むかと思いきや、巨大な鼻でそっと返す姿に感動
  • 【帰郷】生まれて初めて森を見た虎の表情が話題に…「ここが本当の居場所?」と訴える姿に世界が涙
  • 人気タレント宅から高級品窃盗の男、懲役2年の判決に控訴…「知らずに侵入」と弁明も前科あり

おすすめニュース

  • 1
    「今日もやったぞ!」悪戯っ子ポメプー、悪さをしたあとの「勝ち誇りスマイル」が反則級のかわいさ

    フォトニュース 

  • 2
    「午前5時にメッセージ!?」NCT・チョンロ、ワールドツアー中でも止まらない料理への情熱

    smartnews 

  • 3
    HYBE新星CORTIS、音盤・音源チャート席巻で世界から注目…デビューアルバムで初動売上歴代4位

    smartnews 

  • 4
    日本トップ声優夫婦、結婚5年で離婚を発表…理由は生活リズムの違い?突然の報告に驚きの声

    smartnews 

  • 5
    SEVENTEENライブでハプニング発生、花火が客席に…負傷者2名 事務所が声明を発表

    smartnews 

話題

  • 1
    【NZ惨劇】幼い兄妹を殺害しスーツケース遺棄…韓国人母親が「精神異常」を理由に無罪主張

    トレンド 

  • 2
    大人気グループ・IVE、ロッキンフェス2025出陣!完璧なライブと情熱的なパフォーマンスで世界フェスを席巻

    smartnews 

  • 3
    【衝撃】小惑星リュウグウ、10億年経っても“水”が存在!地球の「水の起源」に迫る重大発見か

    トレンド 

  • 4
    トランプの「無差別」関税を風刺したスウォッチの腕時計が大人気!

    トレンド 

  • 5
    【衝撃】タレント・イ・パニ&TikTok旋風ソ・イブ、実は“母娘”だった!

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]