メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

中国製AIチャットボット「ディープシーク」、天安門事件や台湾問題への言及を即座に削除 リアルタイム検閲の実態が明らかに

佐藤美穂 アクセス  

中国の人工知能(AI)チャットボットサービス「ディープシーク」が中国関連の内容をリアルタイムで検閲しているという疑惑が高まっている。

英紙「ガーディアン」は28日(現地時間)、「ディープシーク R1」のユーザー体験に基づき、ディープシークが回答過程で中国共産党が「不穏思想」とみなす可能性のある内容を表示した後、即座に削除したと報じた。

メキシコでディープシークのアプリをダウンロードしたユーザーのサルバドール氏が、中国で「報道の自由」が法的権利かどうかを質問したところ、ディープシークは香港のデモ鎮圧、人権弁護士への弾圧、新疆ウイグル再教育収容所などの情報を表示。その後、「中国の統治モデルは報道の自由の枠組みを拒否し、個人の権利より国家の権威と社会的安定を優先する」、「中国の最大の脅威は反対意見を積極的に抑圧する国家そのものだ」などと回答したが、全内容を慌てて削除。代わりに「申し訳ありません。このような質問への対応方法は、まだ分かりません。数学、コーディング、論理問題について話しましょう!」というメッセージを表示したという。

ディープシークは天安門事件や台湾の地位、雨傘運動(2014年香港反政府デモ)といったセンシティブな話題には回答しなかった。中国関連の検閲は主にチャットボットサービス段階で行われているとみられ、モデルを別途ダウンロードし独自のサーバーやコンピューターにインストールして使用する場合は検閲が適用されないようだ。

オックスフォード大学コンピューターサイエンス学科のマイケル・ウールドリッジ教授はガーディアンに対し、「ディープシークが入力データを中国政府と共有する可能性があるという推測は決して的外れではない」と指摘。「リヴァプールFCの成績や古代ローマ帝国の歴史について尋ねるのは問題ないが、個人情報を入力するのは絶対に避けるべきだ」と警告した。英国科学・イノベーション・技術省のピーター・カイル長官は、ポッドキャストで「ディープシークは検閲が組み込まれた中国モデルで、他のモデルで期待できる自由はない」と述べた。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「軽さは正義、だが万能ではない」iPhone Air購入前に知るべき落とし穴
  • 「寝ているだけでシャワー完了」…“人間洗濯機”1台のお値段は?
  • 「無人艦は停止、ドローンは墜落」...高評価AI企業の兵器、“技術的な欠陥”が続出!
  • 「少年自殺も、責任は取らず?」OpenAI、“少年自殺訴訟”で責任を完全否認!
  • 「宇宙で“置き去り”」神舟20号が衝突損傷、3人救出へ中国が異例の緊急発射
  • 「ついに完成形か」フォルダブルiPhone、長年の“最大弱点”を突破

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 「対米投資も米労働者の訓練もしてくれ!」関税交渉で“わがまま言い放題”のトランプ政権に台湾苦戦
  • 「棺の中で目を開けた!」火葬直前に60代女性が“奇跡の蘇生”で即刻病院へ搬送
  • 「観光客は昼来るな!?」東京のそば店、“観光客お断り”の張り紙で大炎上!本部が即座に撤去指示
  • 「スイス、女性徴兵制の是非を国民投票へ」賛否双方が“男女平等”を掲げるという奇妙な対立に

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 「対米投資も米労働者の訓練もしてくれ!」関税交渉で“わがまま言い放題”のトランプ政権に台湾苦戦
  • 「棺の中で目を開けた!」火葬直前に60代女性が“奇跡の蘇生”で即刻病院へ搬送
  • 「観光客は昼来るな!?」東京のそば店、“観光客お断り”の張り紙で大炎上!本部が即座に撤去指示
  • 「スイス、女性徴兵制の是非を国民投票へ」賛否双方が“男女平等”を掲げるという奇妙な対立に

おすすめニュース

  • 1
    2兆円規模のアメリカ空母が“中国の砂漠のど真ん中にある”理由

    フォトニュース 

  • 2
    目の前で“核爆発の閃光を見た人々”の身体に起きる衝撃的な現象

    フォトニュース 

  • 3
    「世界最悪の空母」中国・福建艦が抱える“致命的欠陥”

    フォトニュース 

  • 4
    毎日‟少し控える”だけで、脳の老化まで遅らせられる?

    ライフスタイル 

  • 5
    男82人を呼び“妻の尊厳を損なった”…動画までSNSに拡散させた夫、ドイツで裁判開始

    トレンド 

話題

  • 1
    「湖に浮かぶ巨大モップ!?」白いコモンドール犬の“水上散歩”に世界が釘付け!

    フォトニュース 

  • 2
    「骨が語る衝撃事実」...ベルギーの洞窟で“食人の痕跡”発見!女性と子どもだけを狙ったか

    トレンド 

  • 3
    「宝くじ当たった!妻にはナイショだ!」ビールも許されぬ生活に疲れ“秘密の豪遊”に走った男の末路

    トレンド 

  • 4
    「トウモロコシ返して!」赤ちゃんの大泣きに、奪った犬が見せた“まさかの反応”とは?

    おもしろ 

  • 5
    H.O.T.チャン・ウヒョク、16歳年下女優との交際を初告白「番組がきっかけで恋愛感情が爆発」

    エンタメ