メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

メタ、12日連続で史上最高値を更新 AI投資拡大でも止まらぬ買いの勢い

川田翔平 アクセス  

引用:AFP通信
引用:AFP通信

フェイスブックとインスタグラムの親会社であるメタ・プラットフォームズが株式市場で驚異的な成長を見せている。

7日(現地時間)、ニューヨーク株式市場が軟調な中でも、メタは史上最高値の更新を続けた。

この日、取引終了の約1時間半前の時点で、メタの株価は前日比4.04ドル(0.57%/約613円)高の716.03ドル(約10万8,750円)となり、12日連続で最高値を更新した。

先月23日を起点に、取引日ベース12日連続で最高値を更新している。

メタ株の上昇は先月17日から始まり、この日まで15取引日連続で上昇を続けている。

先月29日の決算発表で、メタは今年のAI投資に600億〜650億ドル(約9兆1,127億〜9兆8,712億円)を投じると発表したが、この大規模な資本支出計画にもかかわらず、投資家はメタ株を積極的に買い進めている。

一方、マイクロソフト(MS)が800億ドル(約12兆1,491億円)、アルファベットが750億ドル(約11兆3,898億円)、アマゾンが1,050億ドル(約15兆9,458億円)の投資計画を発表した後、各社の株価は急落した。これに対し、メタの株価は安定した上昇を続けている。

また、先月27日、中国のAIスタートアップであるディープシークの衝撃的な発表、いわゆる「ディープシークモーメント」にも耐えた。

MSやアルファベットの株価が急落し、AI半導体大手エヌビディアが17%もの暴落を記録した同日、メタ株価は1.9%上昇した。

投資家は、ディープシークの成功要因がオープンソース技術にあると判断した。メタは当初からオープンソース方式でAIを構築していた。

OpenAIやMS、アルファベット、アマゾンなどのクローズドAIとは異なり、メタやディープシークのようなオープンソースAIが主流になるとの見方が広がり、メタの成長を後押ししている。

さらに、四半期決算では、メタのAIインフラ拡大が広告収益の増加に直結していることが明らかとなった。他社とは異なり、メタのAI投資には市場の期待が集まっている。

ウォール街のアナリストらは楽観的な見方を示している。

株価は800ドル(約12万1,472円)まで上昇するとの予測も出ている。

ドイツ銀行のアナリスト、ベンジャミン・ブラック氏はメタの目標株価を705ドル(約10万7,047円)から800ドルに大幅に引き上げた。

また、ゴールドマン・サックスとバンク・オブ・アメリカ(BofA)は、それぞれ765ドル(約11万6,158円)、ウェルズ・ファーゴは752ドル(約11万4,184円)、キーバンクは750ドル(約11万3,880円)を目標株価として提示した。

メタ株価は、先月17日から前日までに16.5%急騰を記録している。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居...殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行...F-16も出動し緊張再燃
  • 「顔は好かないが、プーチンと会わねば」ゼレンスキー、プーチンとの“直接会談”で和平模索
  • 「また暴走か?」マスク氏、英国の極右集会で政権交代呼びかけ...“テスラ不買運動”再燃で株価急落の懸念!

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

おすすめニュース

  • 1
    「今日もやったぞ!」悪戯っ子ポメプー、悪さをしたあとの「勝ち誇りスマイル」が反則級のかわいさ

    フォトニュース 

  • 2
    「午前5時にメッセージ!?」NCT・チョンロ、ワールドツアー中でも止まらない料理への情熱

    smartnews 

  • 3
    HYBE新星CORTIS、音盤・音源チャート席巻で世界から注目…デビューアルバムで初動売上歴代4位

    smartnews 

  • 4
    日本トップ声優夫婦、結婚5年で離婚を発表…理由は生活リズムの違い?突然の報告に驚きの声

    smartnews 

  • 5
    SEVENTEENライブでハプニング発生、花火が客席に…負傷者2名 事務所が声明を発表

    smartnews 

話題

  • 1
    【NZ惨劇】幼い兄妹を殺害しスーツケース遺棄…韓国人母親が「精神異常」を理由に無罪主張

    トレンド 

  • 2
    大人気グループ・IVE、ロッキンフェス2025出陣!完璧なライブと情熱的なパフォーマンスで世界フェスを席巻

    smartnews 

  • 3
    【衝撃】小惑星リュウグウ、10億年経っても“水”が存在!地球の「水の起源」に迫る重大発見か

    トレンド 

  • 4
    トランプの「無差別」関税を風刺したスウォッチの腕時計が大人気!

    トレンド 

  • 5
    【衝撃】タレント・イ・パニ&TikTok旋風ソ・イブ、実は“母娘”だった!

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]