メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「顔は真っ赤で常に息切れ」脱北した元外交官が語る金正恩の素顔、「実際にはやや小さい」

荒巻俊 アクセス  

「酒を飲んだかのように真っ赤な顔」

脱北した北朝鮮の外交官が描写した金正恩の素顔

引用:朝鮮中央通信、聯合ニュース
引用:朝鮮中央通信、聯合ニュース

北朝鮮の金正恩政権に関する暴露を続けているリ・イルギュ元キューバ駐在北朝鮮大使館の政治担当参事官が、外交官として勤務していた当時、金正恩国務委員長と初めて対面した瞬間について詳細に語った。

リ元参事官は2018年11月、キューバの国家元首級のミゲル・ディアスカネル大統領が当時、国家評議会議長として訪朝した際、行事の総括を担当していた。

ディアスカネルの訪朝は、社会主義友好国との交流を望んでいた金正恩にとって大きなチャンスとされていた。その際、金正恩がディアスカネルと頬を寄せ合い、強く抱擁を交わすなど、歓迎する姿が捉えられた。

この国家行事を総括したリ元参事官は、今月17日に放送された韓国の放送局チャンネルAで放送される番組『今会いに行きます』に出演し、当時の状況を振り返った。

「(金正恩と)事前準備なしで会った。VIPラウンジで待機していれば心の準備くらいはできたのに、金与正(金正恩の妹で労働党副部長)が突然滑走路の点検を要請した。状況を確認して戻ると、その間に金正恩が(ラウンジに)入っていた」と述べた。そして「金正恩が話しかけてこないことを願っていた」とも語った。

そのように緊張しながら現場で待機していたリ元参事官に、金正恩が先に声をかけてきたという。最初の言葉は「おい、飛行機は何時に来るんだ?」だったそうだ。

リ元参事官は「到着予定時間を報告すると、金正恩が『どこの国の飛行機に乗ったのか』と尋ねてきた」と述べ、「最初は緊張して(答えるときに)声が震えたが、このタイミング以降は緊張よりも『ミスをしてはいけない』、『正確な回答をしなければならない』という思いで任務を遂行した」と語った。

リ元参事官は金正恩の実像についても詳細に描写した。「テレビで見るよりも小柄な印象だ」とし、「テレビでは非常に大きくて太って見えるが、実際にはやや小さい」と述べた。続けて「顔が非常に赤い。これが特に印象的だった。『酒を飲んだ人のように、なぜあんなに赤いんだ』と思った」とし、「手は非常に太い。手に肉がかなりついていて指をまっすぐ伸ばすと曲がって見える」と語った。そして「神ではない。普通の人間だ」と付け加えた。

リ元参事官は金正恩の呼吸についても言及した。「隣にいると一緒に息が切れそうになる。息をする音がはっきり聞こえる」とし、「明らかに『健康な人ではない』という印象を受けた」と語った。

実際に金正恩がどこか具合が悪そうに息をする姿は、これまでにもメディアなどを通じて何度か公開されている。2018年、板門店での南北首脳会談の際も、200mほどをゆっくり歩くだけでも顔が赤くなり、肩まで上下に揺れながら息を切らす姿が見られた。

一方、リ元参事官は2023年11月に脱北した後、北朝鮮に関する様々な暴露を続けている。北朝鮮の外交官時代に入手した外交文書12件を韓国政府に提供したこともある。彼は過去に読売新聞とのインタビューで脱北の理由について「外交官としての労働に見合った正当な報酬がなく不当さを感じ、これ以上このように『奉仕』することはできないと思った」と語っている。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!
  • NASA警告「南極氷棚の60%が存続困難...」 最大10メートルの海面上昇で世界沿岸都市が浸水の危機!
  • 「トランプ氏を皮肉った代償か?」ノーベル賞作家ソインカ、米国ビザを突如取り消され、入国禁止に!
  • IMF「アメリカ財政は極めて危険」…2030年にギリシャ・イタリアを超える“債務大国”へ転落か
  • 「トヨタ、100億ドル投資」トランプ氏の発言に騒然、トヨタが即否定「そんな約束はしていない!」

こんな記事も読まれています

  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 【スバル】初の電動SUV「アンチャーテッド」登場…480キロ走行&5秒台加速の新時代へ
  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 【スバル】初の電動SUV「アンチャーテッド」登場…480キロ走行&5秒台加速の新時代へ
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!

こんな記事も読まれています

  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 【スバル】初の電動SUV「アンチャーテッド」登場…480キロ走行&5秒台加速の新時代へ
  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 【スバル】初の電動SUV「アンチャーテッド」登場…480キロ走行&5秒台加速の新時代へ
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!

おすすめニュース

  • 1
    死にかけた捨て犬を救ったのは、SNSがつないだ“古い友情”だった

    フォトニュース 

  • 2
    【野望炸裂】中国の6世代戦闘機「J-36」、排気ノズル&吸気口を大改修!ステルス性能と機動性を両立か

    フォトニュース 

  • 3
    【東アジア緊迫】「この戦闘機だけで韓国は3日で滅ぶ」と挑発した“この国”の挑発飛行

    フォトニュース 

  • 4
    【米露臨界】トランプが会談を中止した瞬間、“核を取り出して見せつけた”この国!

    フォトニュース 

  • 5
    「下品だ」と責められた花嫁…ウェディングドレス巡る非難の末に悲劇

    トレンド 

話題

  • 1
    「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体

    おもしろ 

  • 2
    「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に

    HYBEアイドル 

  • 3
    「私が男だなんて!」外見は完全に女性、しかしお腹の中に“精巣”...32歳で“遺伝的男性”と判明

    トレンド 

  • 4
    【快挙】ルセラフィム『SPAGHETTI』、発売初日オリコン1位&81か国チャートイン!世界が夢中に

    K-POP 

  • 5
    【祝】“家族を持ちたい”夢が現実に…「キャプテン・アメリカ」クリス・エヴァンス、第1子誕生!

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]