メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

Apple、AI搭載の新型「iPhone SE4」発表へ、前モデルと何が変わる?スペック・デザイン・価格を徹底比較

荒巻俊 アクセス  

Appleが発表予定の普及型「AI搭載iPhone」の発売日が近づき、注目を集めている。

18日、業界や現地メディアの報道によると、Appleは19日(現地時間)に「iPhone SE4」を発売する予定だ。ティム・クックCEOは13日(現地時間)、SNS「X(旧ツイッター)」で「新しい家族を迎える準備をしてください。2月19日。Apple発売」と投稿した。

今回登場する「iPhoneSE4」は、2022年3月発売の前作「iPhone SE3」から、3年ぶりのSEシリーズとなる。

業界では、「iPhone SE4」が前モデルと比較して性能とデザインが大幅に改善されると見ている。特に、AppleのAI機能「Apple Intelligence」が搭載されるとの予想が有力だ。

現在、「Apple Intelligence」はフラッグシップiPhoneのうち6モデルにのみ対応している。この機能を動作させるため、SE4にはiPhone16と同じ新型A18チップと8GBのRAMを搭載すると予想されている。

また、アクションボタンも搭載される見込みだ。アクションボタンは現在、「iPhone 15Pro」シリーズと「iPhone 16」シリーズにのみ搭載されている機能で、端末の左上に位置する。長押しすることで、サイレントモード、カメラ、ライト、録音、翻訳など、よく使う機能に素早くアクセスできる。

SEシリーズの象徴であったホームボタンは廃止される。新モデルにはFace IDが搭載され、「iPhone 14」に近いデザインになる見込みだ。

また、新型SEが「SE4」ではなく、「iPhone 16E」という名称で発売される可能性も指摘されている。性能・デザインの大幅な変更に伴い、普及型モデルの名称がリブランディングされる可能性があるという。

ブルームバーグは、「『最も新しい家族の一員』というクックCEOの表現は、「iPhone SE」シリーズのリブランディングを示唆している可能性がある」と分析した。

価格は「SE3」よりも高くなる見込みだ。前モデルの429ドル(約6万4,613円)よりも約1万円高い、499ドル(約7万5,156円)程度になる可能性がある。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」...自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • 「AirPods Pro 3から変な音がするんだけど…」
  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?
  • アップル製品の“高級化”加速!iPad mini 皮切りに“OLED”拡大、次世代モデルは“大幅値上げ”か
  • Apple、発熱問題に決着か?iPhone 17に続きiPadも“液体冷却システム”採用へ
  • 「人を切って、マシンを肥やす」米ビッグテック3社、“AI投資”のために5万人リストラ!

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    スズキとBYD、「ジャパンモビリティショー」で軽EV市場に参入…本格的な価格競争が始動か

    トレンド 

  • 2
    ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動

    フォトニュース 

  • 3
    【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”

    フォトニュース 

  • 4
    【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる

    フォトニュース 

  • 5
    「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”

    モビリティー 

話題

  • 1
    【スバル】初の電動SUV「アンチャーテッド」登場…480キロ走行&5秒台加速の新時代へ

    フォトニュース 

  • 2
    「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”

    フォトニュース 

  • 3
    「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後に待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!

    フォトニュース 

  • 4
    「雲の上のサッカー場」高さ350m、建設費用1500億円!サウジの“スカイ・スタジアム”に世界注目

    トレンド 

  • 5
    「人間に対し攻撃的...」“感染ウイルス持ち”の実験猿21匹がトラック事故で脱走!米当局「決して近づくな」

    トレンド