メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トランプ政権の25%自動車関税が日本経済に打撃?武藤経産相が訪米し、日本製品の関税適用除外を求める交渉へ

太恵須三郷 アクセス  

引用:AP通信
引用:AP通信

ドナルド・トランプ米大統領が全世界に対して無差別な関税を次々と課す中、経済産業大臣が3月に米国を訪れ「関税対象から日本を除外するよう」要請する予定だ。

対米輸出の3分の1近くを自動車が占めている日本は、トランプ大統領が公言した「25%の関税」が現実となれば経済に与える打撃が大きいと判断し、対応策の準備に追われている。

朝日新聞は複数の政府関係者の話として、武藤容治経済産業大臣が3月に訪米し、トランプ政権の通商政策を主導する商務長官に上院で承認されたハワード・ルトニック氏など、米政府の主要関係者との会談に向けて調整に入ったと20日に報じた。

ルトニック氏の他にも米エネルギー省のクリス・ライト長官など複数の閣僚とも会談を調整中だ。

鉄鋼・アルミニウム製品に25%の関税が適用される3月12日までの訪米を目指しているが、日程が後ろ倒しになる可能性も否定できない。

朝日新聞は「一連の会談を通じて日本企業の対米投資と米国経済への貢献をアピールし、日本製品への関税適用除外を求める方針」と伝えた。また、7日の日米首脳会談で合意した米国産LNGの輸入拡大についても協議する見通しだ。

トランプ大統領は米国時間18日、鉄鋼・アルミニウムに続き自動車、医薬品にも25%以上の関税を課すと表明し、自動車関税は4月2日頃に発表する意向を示した。そして翌19日、マイアミでの演説で「今後1か月以内に自動車、半導体、医薬品、木材などへの関税を発表する」と述べ、4月2日前後とされていた発表時期が前倒しされる可能性を示唆した。

政府が最も懸念しているのは自動車だ。昨年の対米自動車輸出額は6兆261億円で、対米輸出総額の28.3%を占める。最大の輸出品である自動車が関税対象になれば、日本の経済全体が打撃を受けるのは必至だ。野村総合研究所は25%の自動車関税が課された場合、実質国内総生産(GDP)が2年間で約0.2%減少すると試算している。

朝日新聞は「トランプ大統領は第1期政権でも対日貿易赤字を問題視し、日本車への関税引き上げに言及したことがある」とし、「これを口実に日本が米国産農産物の関税引き下げを受け入れた前例があるため、今回も状況を予断できない」と指摘した。さらに「日本の要請をトランプ政権が実際に受け入れるかどうかも見通しが立たない」と述べた。

武藤経済産業大臣の訪米では、このほか日本製鉄の米鉄鋼大手USスチール買収計画を巡る意見交換も行われる見通しだ。日米首脳は今月の会談直後、日本製鉄がUSスチールを買収するのではなく、大規模な投資を行う方針で一致したと発表した。トランプ大統領はその後「日本製鉄がUSスチールの株式の過半数を取得することは許されない」と明確に線を引いた。

太恵須三郷
CP-2023-0094@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「米韓同盟の弱点露呈!」北朝鮮ハッカー、“韓国独自ワード”の脆弱性を悪用、10年間長期潜伏
  • 「ウクライナ戦争がきっかけ?」北朝鮮とロシア、“1.3kmの新道路橋”で密輸・貿易拡大か
  • 「理想の同居人、月7万円から!」家事も雑談もこなす“AI家政婦ロボ”登場、米国で早くも注文殺到
  • 「拘束しておいて理解?」ジョージア州知事、“トランプ氏は韓国人技術者ビザの重要性を理解”と主張
  • 「もっと早く月に行ける!」スペースX、NASAの批判に“スターシップ単独ミッション”で反撃…米中‟月争奪戦”が過熱
  • 「経済政策に不満爆発!」トランプ氏、就任1年もたたず支持率急落…“中間選挙惨敗”の現実味が増す

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • EXOファンミーティング、先行販売で完売!その裏に潜む驚愕の事情とは?
  • 『憎たらしい愛』で見せるイ・ジョンジェの新たな魅力「驚くほどかわいい」
  • 「離婚なのにPPL」…国民的男性歌手に「偽装離婚説」が浮上
  • キム・ヘス、「2025 MAMA AWARDS」2日目のホストに決定…パク・ボゴムに続きフィナーレを飾る

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • EXOファンミーティング、先行販売で完売!その裏に潜む驚愕の事情とは?
  • 『憎たらしい愛』で見せるイ・ジョンジェの新たな魅力「驚くほどかわいい」
  • 「離婚なのにPPL」…国民的男性歌手に「偽装離婚説」が浮上
  • キム・ヘス、「2025 MAMA AWARDS」2日目のホストに決定…パク・ボゴムに続きフィナーレを飾る

おすすめニュース

  • 1
    日本人母娘、ソウルで飲酒運転車の犠牲に…母親死亡、容疑者「運転の記憶ない」

    フォトニュース 

  • 2
    「避けようがなかった…」東京・大田区で黒ワゴン“逆走”→白車に正面衝突→5台絡む大事故に!

    フォトニュース 

  • 3
    ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ

    フォトニュース 

  • 4
    ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”

    フォトニュース 

  • 5
    トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”

    フォトニュース 

話題

  • 1
    名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”

    フォトニュース 

  • 2
    「米国では売らない!」トヨタ 新型FJクルーザー、世界のオフロードファンが息をのんだ理由

    フォトニュース 

  • 3
    「地上350メートルにサッカースタジアム!?」サウジの“空中W杯計画”に世界が騒然

    フォトニュース 

  • 4
    散歩中に迷子になった犬、ひとりで“7番バス”に乗って帰宅!?

    フォトニュース 

  • 5
    【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]