メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「しばしば互いを殺したくなる」殺人事件への関与が疑われるカルト集団「ジジアン」の指導者を逮捕

佐藤美穂 アクセス  

米国内の各種殺人事件への関与が疑われるカルト集団「ジジアン(Zizians)」の首謀者が警察に逮捕された。

17日(現地時間)、AP通信は、メリーランド州警察がジジアンの指導者とされるジャック・ラソタ被告(34歳)と、同集団のメンバーであるミシェル・ザイコ被告(33歳)を前日に逮捕したと発表したと伝えた。

ジジアンは、昨年1月にカナダ国境付近で米国境警備隊員のデイビッド・マレンド氏が殺害された事件を含め、バーモント、ペンシルベニア、カリフォルニアで発生した5件の殺人事件に関与しているとされる。

当局が詳細な捜査結果を明らかにしていない中、AP通信は、ラソタ被告が20〜30代の若く知的なコンピューター科学者らが主に集まっているカルト集団の指導者であると報じた。

この集団はオンライン上で出会い、無政府主義的信念を共有し、時間の経過とともに暴力性を露わにしてきた。同集団はオンライン上で、過激な菜食主義から性自認、人工知能(AI)まで幅広いテーマを扱っていた。

自らをジジアンと呼ぶこの集団の中心には「ジズ(Ziz)」という人物がおり、ラソタ被告はこのジズという名でブログに陰鬱で暴力的な内容の文章を投稿していた。

ラソタ被告は自身をトランスジェンダーと称し、ブログで脳の左右半球がそれぞれ異なる価値観と性別を持ち得るとし、「しばしば互いを殺したくなる」という独自の理論を展開していた。AP通信は、被告が理性と知識を通じて人間の認識を理解しようとする合理主義グループに対して激しい反発を示したこともあると報じた。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「この国は完璧だ!」と言い張ったトランプ氏…生活費高騰に怒った有権者が“経済審判”を下す
  • 「温室効果ガス排出量、過去最多に」…このままでは今世紀末“破局”は避けられない
  • 中国人民銀行、「10か月ぶりに」国債購入再開…景気刺激へ“本格転換”か
  • 「中国の“目”をつぶせ!」米国、新型衛星妨害兵器を実戦配備へ…宇宙が“新たな戦場”に
  • 「中国と仲良くした方がいい」…結局“G2”を認めるしかない米国
  • 「ロシア、欧州で何の真似だ!」“謎のドローン”が飛び交い、空港閉鎖が常態化…“見えない戦争”の影

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 「ネズミ退治も接客も担当!」SNSで大バズリ、世界を癒す“店番猫”たちの愛され術
  • 「この国は完璧だ!」と言い張ったトランプ氏…生活費高騰に怒った有権者が“経済審判”を下す
  • 「温室効果ガス排出量、過去最多に」…このままでは今世紀末“破局”は避けられない
  • 中国人民銀行、「10か月ぶりに」国債購入再開…景気刺激へ“本格転換”か

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 「ネズミ退治も接客も担当!」SNSで大バズリ、世界を癒す“店番猫”たちの愛され術
  • 「この国は完璧だ!」と言い張ったトランプ氏…生活費高騰に怒った有権者が“経済審判”を下す
  • 「温室効果ガス排出量、過去最多に」…このままでは今世紀末“破局”は避けられない
  • 中国人民銀行、「10か月ぶりに」国債購入再開…景気刺激へ“本格転換”か

おすすめニュース

  • 1
    BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う

    モビリティー 

  • 2
    「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは

    モビリティー 

  • 3
    AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す

    モビリティー 

  • 4
    ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰

    フォトニュース 

  • 5
    【炎上】英国の教師、黒革パンツ姿をTikTokに投稿…「不適切すぎる」「普通の服じゃん」とネットで大論争

    トレンド 

話題

  • 1
    中国の「報復措置」で半導体供給網が混乱、ホンダがカナダ工場を全面停止する可能性も

    モビリティー 

  • 2
    3歳児がタピオカドリンクで窒息死…父「店とキッズカフェのスタッフが悪い!」

    トレンド 

  • 3
    「勤務時間外は電話しないで」と上司に伝えたら →「成長したいなら時間を作れ!」

    トレンド 

  • 4
    「あまりにお腹が空いて」ラーメン5袋を盗んだ50代男性…警察の対応は?

    トレンド 

  • 5
    日本の美食家が選んだ「ご飯によく合う」韓国ラーメンNo.1は?

    トレンド