メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

スタバまで空飛ぶ時代が来る?テスラ元投資家も出資、米スタートアップが開発した「空飛ぶクルマ」が凄すぎ…一般道路から垂直離陸する様子が初公開

荒巻俊 アクセス  

道路走行から垂直離陸… 米スタートアップが公開した「空飛ぶ電気自動車」

引用: NBC
引用: NBC

「世界初の空飛ぶクルマ」の開発で注目を集めているスタートアップ企業が、電気自動車が垂直離陸する様子を捉えたデモ映像を公開した。

19日(現地時間)、米NBC放送と電気自動車専門メディア『エレクトリック』の報道によると、米国のスタートアップ企業であるアレフ・エアロノーティクス社は最近、開発中の空飛ぶクルマ「モデルA」の性能をカリフォルニア州の一般道路でデモンストレーションした。モデルAは2023年7月に米連邦航空局(FAA)から屋外試験の許可を取得。撮影時は安全確保のため道路が封鎖された。

公開された映像では、一般的な自動車の形をした黒い電気自動車が道路を走行し、そのまま垂直に離陸する様子が見られる。通常の航空機が揚力を得るために滑走路を高速で走行して離陸するのとは異なり、この空飛ぶクルマは道路をゆっくりと走行した後、その場で浮き上がった。その後、駐車中の白い車両の上を約10メートルほど低空飛行した後、着陸した。

アレフ社はこの映像について「車両が実際に道路を走行しながら垂直離陸する世界初の歴史的な映像」と主張している。これまでにも空飛ぶクルマの開発は進められてきたが、一般道路での走行から垂直離陸する様子が公開されたのは今回が初めてだという。ジム・ドゥコブニCEOは「新たな交通手段実現の可能性を人類に示している」と述べた。

引用: エレクトリック
引用: エレクトリック

アレフ社はモデルAがオフロード(未舗装路)でも問題なく走行する様子の映像も公開した。同社によると、モデルAは100%電気駆動で、一般道路走行時には220マイル(約354km)、飛行時には110マイル(約177km)の走行が可能だという。

アレフ社は空飛ぶクルマの開発に約10年を費やしたとされている。2017年には、テスラとスペースXの初期投資家として知られるティム・ドレイパー氏にプロトタイプを披露。彼のベンチャーキャピタル会社ドレイパー・アソシエイツから300万ドル(約4億5000万円)の投資を受けたという。その後、2022年にモデルAの名で空飛ぶクルマのプロトタイプが初めて一般公開された。

昨年2月には世界最大のモバイル通信展示会「MWC 2024」に出展され、注目を集めた。その際はデモ映像は公開されず、車体などのプロトタイプのみが展示された。

アレフ社は現在、モデルAの予約を3,000件以上受けている。予想販売価格は約30万ドル(約4,500万円)で、同社は今年末から本格的にモデルAの生産を開始する計画だ。また、2035年の発売を目指して第2の空飛ぶクルマ「モデルZ」の開発も行なっている。モデルZは大衆化を重視した普及型モデルで、アレフ社はその予想価格をモデルAの9分の1となる約3万5000ドル(約520万円)に設定している。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 米有人月面計画に“1年以上遅延”発覚、スペースXの新日程がNASAを揺らす
  • 「人間の代わりになるのか」ロシア発AI CAの実力とは
  • 「史上最大の問題作か」...iPhone 17 Pro、背面が勝手に浮く?ユーザーが指摘する“構造欠陥”の可能性
  • 「6,000mAhに迫る怪物バッテリー」Apple初の折りたたみiPhoneが“歴代最大級”の化け物スペックで登場へ
  • 「ステルス塗料の“匂い”まで極秘」中国の軍事挑戦に、米国が答えた…『B-21』
  • 【遂に覚醒】アップル、iPhone発売を「年2回」へ大転換!10年以上続いた“秋の新作発表”に終止符

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「可愛すぎ!」AKMU・スヒョン、ダイエット成功?努力の結晶ボディにファンも絶賛
  • 「ロシアにさらなる圧力をかけろ!」空襲で25人死亡・73人負傷…ゼレンスキー大統領が“激烈警告”
  • また被害…BTSジョングク自宅に50代の日本人女が侵入未遂 再発防止策が課題に
  • 【けんか腰】北朝鮮代表、日本戦握手で“拳打ち下ろし”!暴力行為連発に非難集中

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「可愛すぎ!」AKMU・スヒョン、ダイエット成功?努力の結晶ボディにファンも絶賛
  • 「ロシアにさらなる圧力をかけろ!」空襲で25人死亡・73人負傷…ゼレンスキー大統領が“激烈警告”
  • また被害…BTSジョングク自宅に50代の日本人女が侵入未遂 再発防止策が課題に
  • 【けんか腰】北朝鮮代表、日本戦握手で“拳打ち下ろし”!暴力行為連発に非難集中

おすすめニュース

  • 1
    【感動】体外受精で誕生した5歳息子の才能が話題に…タレント・サユリが明かす息子の日常

    エンタメ 

  • 2
    原作ファンも驚き!『親愛なるX』ドラマ化でウェブ漫画の閲覧数が“17倍”も急増

    エンタメ 

  • 3
    TWICE・ダヒョンが青春ドラマのヒロインに!『ラブ・ミー』で見せる初々しい恋の揺れに胸キュン

    エンタメ 

  • 4
    元メジャーリーガーの挑戦に驚愕?ラーメンからタイ料理まで次々とオープンし“連続創業”というあだ名も

    エンタメ 

  • 5
    日本EVの競争力に黄信号!?シャオミ利益81%増が見せた現実

    モビリティー 

話題

  • 1
    「バス転落で大学生ら15人死亡」...“無罪”主張し続ける社長らに遺族怒り「安全軽視の結末だ!」

    フォトニュース 

  • 2
    元サッカー選手パク・チュホの妻、娘ナウンのために手作りドレス!母の愛が詰まった特別な準備

    エンタメ 

  • 3
    「償いとしてYouTubeを引退する」登録者数1270万人のクリエイターを脅迫し懲役刑、刑務所から謝罪

    エンタメ 

  • 4
    超人気大食いYouTuberツヤン登場で30人前チャレンジ…圧巻の食べっぷりに視聴者驚愕

    エンタメ 

  • 5
    「WE GO UP」に続く新たな挑戦!BABYMONSTER、無限のコンセプト消化力で魅力再認識

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]