メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

宇宙で足止め?NASA宇宙飛行士2人、9ヶ月の滞在後さらに帰還延期…スペースXロケット発射延期で混乱

有馬侑之介 アクセス  

引用:ロイター
引用:ロイター

NASA所属の宇宙飛行士2人が国際宇宙ステーション(ISS)で足止めされてから9ヶ月が経過し、その地球帰還がさらに延期されたことが明らかになった。

14日、読売新聞などの報道によると、13日に米フロリダ州ケープカナベラル宇宙軍施設から打ち上げが予定されていた「スペースXファルコン9ロケット」の発射が、1時間前に延期されたという。このロケットには、大西卓哉氏をはじめとする4人の宇宙飛行士が搭乗している「スペースXクルードラゴン-10(クルー10)」が搭載されていた。クルー10を載せたファルコン9ロケットは、打ち上げから約10分後に分離し、大西洋上の無人船に垂直着陸する予定だった。その後、クルー10は単独でISSへ向かう計画だった。

もしこの宇宙船がISSに無事ドッキングすれば、9ヶ月間ISSに滞在していたサニータ・ウィリアムズとバリー・ウィルモアが地球に帰還することになっていた。しかし、今回の打ち上げ延期により、彼らの帰還は再度遅れることとなった。

通常、ISSに滞在する宇宙飛行士は搭乗してきた宇宙船をISSにドッキングさせたまま保管し、6ヶ月の任務を終えた後、その宇宙船で帰還する。しかし、ウィリアムズとウィルモアの場合、搭乗していた宇宙船にヘリウム漏れなどの不具合が生じ、地球に戻れない状態となった。

ウィリアムズとウィルモアは今回打ち上げ予定だったスペースXの宇宙船ではなく、ボーイング製のスターライナーでISSに到着していた。しかし、その宇宙船にも不具合が見つかり、有人での帰還が不可能となった。そのため、空の宇宙船が地球に降下し、彼らは「宇宙での生活」を続けることとなった。NASAは昨年9月28日、これに対応するため、スペースX社のクルー9を打ち上げ、定員4名の宇宙船にウィリアムズとウィルモアを乗せて送り出した。もし今回、クルー10が予定通りISSに到着していれば、クルー9で来ている2人とウィリアムズ、ウィルモアは業務を引き継いだ後、15日頃にクルー10で地球に帰還できたはずだった。

NASAとスペースXは15日頃に再度、ファルコン9ロケットとクルー10宇宙船の打ち上げを試みる予定だ。ISSには現在、帰還が遅れている4人に加え、昨年9月11日に打ち上げたロシアのソユーズ宇宙船MS-26に搭乗した3人の宇宙飛行士が滞在しており、合計7人が滞在している。クルー10が到着すれば、ISSの滞在者は一時的に11人に増える。

現在、宇宙にはISSよりやや高い軌道にある中国宇宙ステーション「天宮」に、神舟19号で到着した中国人宇宙飛行士3人が滞在しており、合計で宇宙には10人の宇宙飛行士がいることになる。クルー10の4人が加われば、一時的に宇宙滞在者は14人に増えることになる。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”
  • 「地方債の“時限爆弾”を止めろ!」中央政府がすべての借金を直接管理へ、“この国”の決断
  • 【訃報】テロとの戦いを指揮した“最強の副大統領”ディック・チェイニー氏、84歳で死去

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”

おすすめニュース

  • 1
    電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減

    フォトニュース 

  • 2
    「ブレーキまで侵入された時代」、自動車がハッカーの標的に、便利さが招く制御不能の恐怖

    フォトニュース 

  • 3
    「26年ぶりの逮捕」…“名古屋主婦殺害事件”の犯人は、夫の元恋人だった

    トレンド 

  • 4
    プラスチック棒が刺さった猫を発見…しかし近づいた瞬間、「信じられない光景」が!

    フォトニュース 

  • 5
    “頭がおかしい”と言われた母親たち、呼吸する赤ちゃん人形に救われた

    ライフスタイル 

話題

  • 1
    【緊急事態】クマ襲撃で死者12人…政府、ついに“ハンター公務員”採用へ

    トレンド 

  • 2
    【戦慄】韓国籍の保育士、児童の不適切動画を販売…スマホから“2800点”押収

    トレンド 

  • 3
    「これじゃ少子化も止まらない…」韓国の新婚夫婦、結婚費用が“桁違いすぎる”

    トレンド 

  • 4
    風俗店疑惑浮上のミュージカル俳優、否定しながらも全作品降板 舞台関係者に謝罪「不法行為は一切ない」

    エンタメ 

  • 5
    「なんで皆が避けるのか、分からない?」恋リア出演者、ついに“曖昧男”に怒り爆発!波乱の展開に

    エンタメ