メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「多様性」は国防にも不要?トランプ政権のDEI廃止命令で黒人英雄の功績が墓地サイトから姿を消す

佐藤美穂 アクセス  

引用:Shutterstock

トランプ「多様性を捨てよ」政策の波紋

ドナルド・トランプ政権がDEI(多様性・公平性・包括性)政策の廃止に本腰を入れる中、米国立墓地のウェブサイトから黒人や女性退役軍人に関する情報が削除された。

ワシントン・ポスト(WP)は14日(現地時間)、アーリントン国立墓地のウェブサイトから「注目すべき墓地」ページの内部リンクが消えたと報じた。このページでは、同墓地に眠る黒人やヒスパニック、女性退役軍人とその配偶者を紹介していた。墓地の広報担当者もこの変更について認めている。

「注目すべき墓地」コーナーでは、国立墓地に埋葬された人物たちの略歴が掲載されていた。初の黒人国務長官で統合参謀本部議長を務めたコリン・パウエル氏や、第二次世界大戦中の爆撃機パイロットだったヘクター・サンタ・アナ氏、米軍初の黒人エリートパイロット集団「タスキーギ航空兵」、黒人女性だけで編成された6888中央郵便大隊の隊員らの功績が紹介されていた。また、黒人初の最高裁判事となったサーグッド・マーシャル氏や、夫とともに埋葬された元最高裁判事ルース・ベイダー・ギンズバーグ氏に関する記述も含まれていた。

米国立墓地のウェブサイトに掲載されていた黒人や女性退役軍人に関する情報は削除され、現在は「米国最高裁判所」や「著名な軍事人物」などのリンクを通じてアクセスできる内容となっている。一方、以前あった「アフリカ系アメリカ人の歴史」「ヒスパニック系アメリカ人の歴史」「女性の歴史」などのリンクは姿を消した。この動きは、米国防総省がオンライン上でDEIに関連するすべての記述を削除する方針を打ち出したためだと、WPは伝えている。

トランプ大統領は、2期目の就任日である1月20日、連邦政府機関および政府と契約した業者に対し、DEIプログラムを全面的に終了するよう行政命令を発動した。

DEIは、差別や疎外を受けている人種、性別、社会的立場に配慮する政策だが、トランプ大統領はこれを白人や男性に対する逆差別だと主張している。その後、米国防総省は、DEIを推進する記事や写真、動画などを削除するよう指示した。アーリントン国立墓地の広報担当者は、ウェブサイトのコンテンツが政府の方針に沿ったものであることを強調している。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「大統領、あなたの出番だ」米民主党が史上最長シャットダウンで“トランプ介入”を要求…その答えは?
  • 「なぜ北朝鮮は応じなかったのか」トランプ氏の呼びかけを無視した金正恩、その胸中に残る“あの時の傷”
  • 「トランプは無法と狂気の象徴!」オバマ氏、かつてない激怒…「ヤジではなく投票で決着を!」
  • 「2018年以来の10月下落!」米中摩擦とシャットダウンで暗号資産が“弱気維持”..11月反発は望めるか?
  • 【波紋】自衛隊が韓国機に“初の給油支援”計画…竹島飛行で土壇場中止! 首脳会談直前に“異例の決断”
  • ロシアVSウクライナ、終わりなき「ドローン報復合戦」…民間人が燃える街、寒波前の悪夢

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • 「2歳息子の目の前で殺害」…26年前、“名古屋市主婦殺害”の犯人は“夫の同級生”だった!
  • 「トランプは無法と狂気の象徴!」オバマ氏、かつてない激怒…「ヤジではなく投票で決着を!」
  • 「2018年以来の10月下落!」米中摩擦とシャットダウンで暗号資産が“弱気維持”..11月反発は望めるか?
  • 【ファン大興奮】BTS・ジョングク、帽子もサングラスもなしで“一人ご飯”!「まさかと思ったけど本物だった」

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • 「2歳息子の目の前で殺害」…26年前、“名古屋市主婦殺害”の犯人は“夫の同級生”だった!
  • 「トランプは無法と狂気の象徴!」オバマ氏、かつてない激怒…「ヤジではなく投票で決着を!」
  • 「2018年以来の10月下落!」米中摩擦とシャットダウンで暗号資産が“弱気維持”..11月反発は望めるか?
  • 【ファン大興奮】BTS・ジョングク、帽子もサングラスもなしで“一人ご飯”!「まさかと思ったけど本物だった」

おすすめニュース

  • 1
    「痩せたいなら命を懸けろ!」中国ジムの“50キロ減でポルシェ進呈”チャレンジがネットで大炎上

    トレンド 

  • 2
    「正気か」恋人の娘を殺害後に笑った20代保育士…法廷での態度に怒りの声

    トレンド 

  • 3
    【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!

    トレンド 

  • 4
    「命を落とすAI? 」ChatGPTの医学助言で中毒死…専門家“25%は虚偽情報”と警告

    トレンド 

  • 5
    【奇跡のVポーズ】 ハムスター“もち”が完璧なカメラ目線…SNSで「天才的に可愛い」と称賛

    おもしろ 

話題

  • 1
    “電動キックボードに家族4人”写真が物議…「命知らず」「正気とは思えない」と批判殺到

    トレンド 

  • 2
    【117歳の秘密】 世界最高齢女性の体内で見つかった“若返り遺伝子”…科学が解明した長寿の秘訣とは

    ライフスタイル 

  • 3
    一枚の写真が映した“二つの世界”…幸せに微笑む犬と、檻の中で光を失った犬

    フォトニュース 

  • 4
    【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章

    モビリティー 

  • 5
    「海の真ん中”に立つ宿?」ヘリでしか行けない極限体験、9万円でも泊まりたい人続出

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]